• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森の隈のブログ一覧

2023年01月05日 イイね!

悩む状態

悩む状態
1月4日にDで、デミオ下取り総額280万円のロードスター見積もりを貰い、恐る恐る奥様に見せたところ、 「バッカじゃないの。あぶく銭期待して。」 のお言葉を頂きました。 (-_-;) でもね、欲しいんだよ。 45年前、新入社員の頃に発売された、RX-7 指をくわえて見るだけだったRX-7 中古の ...
続きを読む
Posted at 2023/01/05 21:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

「走行距離で税金かける」の元ネタかも

EU委が狙う「ユーロ7」導入時期は、乗用車/LCVが2025年07月01日、大型トラック・バスは2027年07月01日だ。 また、2024年に完成し、新車装着が始まるといわれている車載データロガーOBFCM=On Board Fuel Consumption Measurementのデータをもと ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 19:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

ポンペイ展行って来た

ポンペイ展行って来た
古代史大好き、森の隈です。 (加工品からその時代の金属加工技術や加工温度を想像するのが特に好き) やっとポンペイ展行ってきました。 まず、入口で驚かされるのが、石膏像。 火砕流で覆われた有機物が、分解され残った空洞に石膏を流し込むと現れる、ご臨終の姿です。 うつぶせの姿ですが、来て ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 21:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

マツダフェス

マツダフェス
Posted at 2022/11/06 19:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月23日 イイね!

11月の為に その3 ドラポジサポートベルト

11月の為に その3 ドラポジサポートベルト
最近、実家の手入れに月2で、200km/日走ることが多くなった。 疲れる。 200km程度で疲れるなんて。 コペンでは、しょっちゅう400km走っていたのに。 60過ぎて、体力落ちたか。 白内障・緑内障が進んだか。 などと、考えておりました。 しかし、某氏のブログに「バケットシートで体を ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 16:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

門司ネオクラ行って来た。

門司ネオクラ行って来た。
この時期の風物詩。 門司港ネオクラシックカーフェスティバル行ってきました。 アクセルヘダルの小ささにびっくり。一応オルガンタイプでいいのかな。 リアサスは、Aアームのダブルウィッシュボーンでした。 六気筒の高級車でした。 こんなオープンが出来たのも、基本設計に軽量化が ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 20:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月10日 イイね!

11月の為に その2

宿の予約を、自宅PCで初めてやる。 会社の出張だったら、社内サイトから簡単にできる。 お高い宿を予約しようとすると、あんたの給料だとオーバー分自腹で払えと教えてくれる。 ミスのないように、ドキドキしながら安宿を探して予約しました。
続きを読む
Posted at 2022/10/10 19:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

11月の為に、その1

11月の為に、その1
11月のイベントに申し込んだので、その準備。 tailor1964さんの紹介されていたワークマンのシューズです。 ホントは色違いにしたかったけど、2軒回っても黒しかなかった。
続きを読む
Posted at 2022/10/09 20:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

デジャヴ プロップファンエンジン

乗り物ニュースを久し振りにみていたら、気になる記事が。  サフランとゼネラルエレクトリックの合弁会社であるCFMインターナショナルが開発を進めている、新たなスタイルの次世代航空機用エンジン「オープン・ファン・エンジン」。近い将来、ヨーロッパの航空機メーカー、エアバスとタッグし、このCFM製「オー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 19:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

猫除けの結果とナンバーオフセット位置替え

猫除けの結果とナンバーオフセット位置替え
猫は柑橘系のにおいが嫌い。と聞いていたので、ポピー柑橘系の香りを車の近くに置いていたのですが。 効果がないことを、確認しました。 (T_T) 話は変わって。 デミオのナンバー位置は、ラジエーターを塞ぐ形が純正。冷却効率悪そう。 なので、市販品を真似て牽引フック取付ボルトにステーを追加する ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 20:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スミトモ*ライター さん 凄いですね。物書きとして独立。50年前に憧れていました。」
何シテル?   07/04 19:19
喜びのとき、愛する人と共に分かち合うドライブの瞬間は大きな幸福感に包まれます。 悲しみのとき、人馬一体となりただ疾走する瞬間は全てをかき消してくれる大切な相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大雨(警報発令) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:30:46
NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 吹き出し方向マーキング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:00
マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:36:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の(ガソリン)車です。 左足がクラッチ踏めなくなるまで、乗る予定。
その他 DAHON ダホちゃん (その他 DAHON)
コペンに乗る自転車が欲しかったので、コジマ電気で衝動買い
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
1980年、給料1か月分の値段で買いました。 重量10kg弱 若い時は、60km/h ...
マツダ デミオ 真っ赤なXGの再来 (マツダ デミオ)
奥様の「4ドアを買え(; ・`д・´)」のお言葉により、1t 100馬力を目安に検討。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation