• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森の隈のブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

GW4日目富貴寺 宇佐神宮 歴史資料館

GW4日目富貴寺 宇佐神宮 歴史資料館今日は、奥様がTVで見て、
行きたがっていたお寺です。
大分の富貴寺。

富貴寺は、養老2年(718年)、仁聞の開創と伝えられているそうです。


国宝のお堂。


お堂の中をのぞき見。中は写真不可でした。

しか~し、歴史資料館に行くと。

中の写真があり。


堂の中が再現されていました。1400年前はこんなにもカラフルだったのでした。
(^^♪

久し振りに、宇佐神宮にも寄って。


奥様の大好きな道の駅を5軒ほど回って、帰ってきました。

昨日は、400kmほとんど高速で、燃費が13km/L

今日は、200km下道で、燃費が20km/L

コペンは60km/hの巡航が、一番燃費によさそうです。


明日は、奥様がフリマに行くそうなので、やっと休みが貰えそう。
(^^♪
Posted at 2017/05/02 22:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

有田陶器市

有田陶器市奥様は、昨日から遠足前の小学生状態。
テンション高い(◎_◎;)

今日は4時半に起こされ、5時出発。(T_T)


7時には上有田到着


平日でもそこそこの人出でした。



日産いい仕事してる(^^♪


70年前の陶器製手榴弾の説明してるおっさんがいて、裏山で掘ったそうです。

買っちゃいました。(^^♪


ここまで売れ残ったら、これはこれで凄い(◎_◎;)


3時前まで、買い物三昧。






戦利品は、このくらい。購入費2万円位

交通費とガソリン代が1万円位でした。



私が気に入ったのはこれ。

明日は、国東半島に国宝のお寺を見に、行かされる予定。(興味なし)

明日は6時起きだから、少しは楽。

では、おやすみなさい。
Posted at 2017/05/01 21:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

GW一日目二日目

GW一日目二日目GWの前半は、DIYで壁塗りです。

安くて古い家なので、壁が繊維壁と
呼ばれる安い仕上げになっていて、
劣化したら、ポロポロ糸屑が落ちてくる。

最近、テレビでユーメイになった、
調整済漆喰を買ってきて、やりました。
〜(*´ェ`*)ポッ









やっぱり繊維壁は、下地をしっかり固めてからしないと、綺麗に仕上がりませんでした。
"(-""-)"


明日は、有田の陶器市。

奥様が、大好きなもんで、付き添いです。"(-""-)"

朝五時起きは、辛いんだよね。(@_@;)






Posted at 2017/04/30 14:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

実家で青春の残滓発見

実家で青春の残滓発見「退院日が決まったから、お金を払ってね(^_-)-☆」

と病院から連絡があったので、本日、母を迎えに行きました。

退院は、昼過ぎだったので。



こんなのを食べたり、



飲んだりして、時間をつぶして迎えに行き、荷物を実家で整理していたら。

靴を下駄箱に入れるときに、見つけました。

40年前の私の作品。




鋳鉄の証


工業高校の機械科でしたので、鋳造実習のキュポラを使った鋳鉄の鋳込み作業で、

加工用の歯車素材や仕上げ練習用の定盤素材を、自分たちで鋳込んで作っていました。

もちろんその木型も自分たちで作ったものです。全てが勉強でした。(◎_◎;)

が、不届きな輩はいるものでして。(^_-)-☆

使っている下駄を木型にすれば、鉄下駄できるんじゃね。(^^♪

さすがに、そのままでは木型にならないので3/100位の抜き勾配付けて、

鋳型作るときに、先生の目を盗みながら、3組ほど鋳型作って。

出来上がったのが、これです。

ドリルで穴あけまで、学校でやって、鼻緒を家で付けて完成です。(^_-)-☆

片方で4kg程ありますので、20m歩くと足が上がらなくなります。"(-""-)"
Posted at 2017/04/22 19:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月07日 イイね!

緊急入電 (◎_◎;)

緊急入電 (◎_◎;)本日AM、母の掛かり付け総合病院から、緊急入電。

「入院させるから、手続に来い。(; ・`д・´)」

早退して、昼飯も食わずに病院へ。

「足の親指の爪の中全体が化膿していたので、爪とその周辺を切除しました。」

一週間ほどで退院の予定。

同意書やら保証人やらの書類を書き、入院セット一式を買いそろえ、気づけば18時

腹減りすぎて、食欲も今一。

久しぶりに、牧のうどんへ。

あごだしが、沁みわたる。(^^♪
Posted at 2017/04/07 22:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと晩飯」
何シテル?   11/16 20:08
喜びのとき、愛する人と共に分かち合うドライブの瞬間は大きな幸福感に包まれます。 悲しみのとき、人馬一体となりただ疾走する瞬間は全てをかき消してくれる大切な相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大雨(警報発令) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:30:46
NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 吹き出し方向マーキング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:00
マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:36:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の(ガソリン)車です。 左足がクラッチ踏めなくなるまで、乗る予定。
その他 DAHON ダホちゃん (その他 DAHON)
コペンに乗る自転車が欲しかったので、コジマ電気で衝動買い
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
1980年、給料1か月分の値段で買いました。 重量10kg弱 若い時は、60km/h ...
マツダ デミオ 真っ赤なXGの再来 (マツダ デミオ)
奥様の「4ドアを買え(; ・`д・´)」のお言葉により、1t 100馬力を目安に検討。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation