• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森の隈のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

星形エンジン初めて見た~

星形エンジン初めて見た~本日帰宅中、昔から知ってるけど、現物は初めて見たものが軽トラの荷台に。

航空機用空冷星形単列九気筒エンジン。展示用のカットモデルだったようですが、長期間野ざらしにされたようで、かなり腐食していました。

しかし、カットモデルのおかげで、いろんなところが見れました。

銘板を見ると、プラット&ホイットニーエアクラフトと英語で書かれているのが見えます。


でかい燃焼室は、半球形で頂点から二分するようにバルブがあり、ほとんど側面と言っていいようなところに対抗するようにプラグが二本付いています。

ターボのコンプレッサーのように見えますが、スーパーチャージャーです。クランクシャフトからの入力で2~3倍に増速して回していました。

一気筒で楽に1Lは超えているようでしたので、おそらく1万cc位 馬力は400~450馬力位ではないでしょうか。

大分の博物館に引き取られるそうです。

良いもの見た~ヽ(^o^)丿

追記 銘板からR134と読めたので、調べましたら、諸元出てきました。
プラット・アンド・ホイットニー (Pratt & Whitney )R-1340(通称:ワスプエンジン)
タイプ・型式:空冷星型9気筒
ボア・ピストン径:5.75 in (146 mm)
ストローク・行程:5.75 in (146 mm)
排気量:1,344 in³ (22.02 l)
全長:44.06 in (1,119 mm)
直径:51.38 in (1,305 mm)
スーパーチャージャー:定速式遠心圧縮機, 減速比10:1
出力:542 hp (404 kW) 2,200 rpm回転時、高度5,000 ft (1,525 m)

これを複列にした十八気筒版がF6FヘルキャットやP47サンダーボルトに積まれた2000馬力のダブルワスプエンジンだったんですね~。
Posted at 2011/10/12 21:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

コペン見つかりました\(^o^)/

本日、見つかりました。しかも無傷で。そこには、驚愕の事実が。。。。。。。。。お騒がせしてすいませんでした。



警察の皆様。みんカラの皆様、特に発見していただいた、どて☆ちん様本当に有難う御座いました。

ビックカメラの監視カメラはすごいです。安心して止められることが、良く解りました。

コメント多数いただきありがとうございます。状況・犯人など、皆様気にしていただき正確にお伝えすべきですが、今回私の不徳の致すところで騒ぎを起こし、警察にご迷惑をかけたとだけ申し上げさせてください。m(__)m
Posted at 2011/10/02 18:53:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

コペンを返して。みなさまご協力をお願いします。(発見されました)

車見つかりましたので、写真などの内容を削除します。

多数のコメントをいただき誠にありがとうございました。


追記 盗難車の走行距離 ナビのシリアルナンバー とても重要です。
私はどちらも気にしていませんでした。
Posted at 2011/10/01 16:07:01 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

スズキ純正 エブリィ用WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバー取付

スズキ純正 エブリィ用WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバー取付今頃ですが、スズキ純正 エブリィ用WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバーを取付けました。

近所を走っても効果わかりません。

もしかしてオリフィスの径変更とセットじゃないと効果ないとか、ハイオクじゃないと効果ないとか、付帯条件が付くのかも。

単純に配管間違えてたりして。(笑)
Posted at 2011/09/17 23:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年09月17日 イイね!

なんちゃってピッチングバー0号機

なんちゃってピッチングバー0号機三つの要求事項は、クリアしたんですが、曲げが酷い。
Posted at 2011/09/17 22:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「やっと晩飯」
何シテル?   11/16 20:08
喜びのとき、愛する人と共に分かち合うドライブの瞬間は大きな幸福感に包まれます。 悲しみのとき、人馬一体となりただ疾走する瞬間は全てをかき消してくれる大切な相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大雨(警報発令) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:30:46
NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 吹き出し方向マーキング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:00
マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:36:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の(ガソリン)車です。 左足がクラッチ踏めなくなるまで、乗る予定。
その他 DAHON ダホちゃん (その他 DAHON)
コペンに乗る自転車が欲しかったので、コジマ電気で衝動買い
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
1980年、給料1か月分の値段で買いました。 重量10kg弱 若い時は、60km/h ...
マツダ デミオ 真っ赤なXGの再来 (マツダ デミオ)
奥様の「4ドアを買え(; ・`д・´)」のお言葉により、1t 100馬力を目安に検討。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation