• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森の隈のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

自賠責等級の連絡あり

保険会社より、老母の交通事故被害について、自賠責の認定が9級になったと文書で連絡ありました。

これをベースに、これから任意保険の示談交渉に入らねばなりません。

疲れる。

事故が起きて2年半、交通事故の被害者がこんなにも肉体的精神的そしてサポートする家族まで負担を強いられるとは。

皆様、事故は起こさぬよう。加害者にも被害者にも、ならぬよう運転しましょう。
Posted at 2011/03/12 13:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 保険 | 日記
2011年03月09日 イイね!

飲酒運転したもんは、情けなか~。なんばしたかよ~と考え~よ。

下記記事は、ヤフーブログに載っていた文章の、転載です。




先日の福岡県粕屋町の酒気帯び運転での事故で亡くなった被害者の一人 山本かんた君のお母さんから…
出来るだけたくさんの人に、このメールを広げてくださいと
高校生が呼びかけしています。
同級生の子ども達が何かしたいとの思いで以下のメールをなるべくたくさんの方々に
回しています。
お読みいただけると有り難いです。

みなさんこんにちは。
私たちは多々良中央中学校の第35期生です。

私たちは大事な友達を大人の勝手なわがままで亡くしました。
ほんとに悔しいです。
悲しいです。
寛大の命返せって言ってやりたいです。
でも今寛大の願いは私たちが元気に笑っていられることだと思います。
今日はお葬式でした。
地元が一緒だった全員が参加し涙し、悔やみ…
そんなお葬式でした。
できることならもう1度寛大に会いたいそんな願いです。

電話してもメールしても
寛大から返事はありません。
寛大は私たちの笑顔を見ることが何よりの支えになると思います。
今私たちができることは寛大のために飲酒運転撲滅を呼び掛けること。
それくらいです。

これで寛大の力になれるのかは分からないけどこのメールを
できるだけたくさんの人に回していただけたら
光栄です。
私たちの大好きな寛大の死を決して無駄にはさせません。
呼び掛けよろしくお願いしますm(__)m



亡くなられた方に合掌を。犯人に鉄槌を。
Posted at 2011/03/09 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月05日 イイね!

革巻きハンドルへの道step1

革巻きハンドルへの道step1今日は、昨日と違っていい天気。オープンにして外出です。

しかも、Z33オープンの方とご一緒に付いた先は、仕立て屋さん。ちょっとショボイいや大いにショボイ。(すいません。せっかく紹介してもらっていて、こんな書き方で)


でも、中に入るとなぜかライダースーツ、それも膝パットが擦り切れたようなバリバリのレーシングスーツが無造作に2着床に置いてあったり、超高そうな皮のスーツがハンガーに掛っていたり。

私の知っている仕立て屋さんと違いすぎ~~。ウールの反物どこ~~。

壁には「外車は断れ。値段は最後に言え」の張り紙が。理由はBMWやBenzに乗ってくる人は、苦情ばかり言って、お金を払わないからだそうです。最近は苦情言われるのが嫌で断ることが多いそうです。そりゃ修理に出して、新品と同じじゃないと文句付けるのは、筋違いでしょう。

このお店、九州のバイクの世界では、かなり有名だそうです。

人のよさそうな店主のおじいさんに、ハンドルに巻く皮が欲しいので見せてください。とお願いすると、厚いのから薄いの、赤やピンクと出てくる出てくる。

「ハンドルに皮巻いたことないからね。どんなのがいい?」と言いながらも「ハンドルに巻くんだから厚い皮だと縫い目が段付きになるから薄いほうか」などと一緒に考えてくれて。

しかもなかなか商売人らしく「多めに買っといたら、練習できるし、余ったら自分で小物も作れるようになるよ~。」と甘い言葉で誘ってくる。憎めないオッチャンでした。

実際、ハンドルに当てて、伸びを見たりしましたが、全体の伸びはある程度の大きさの物を作らないと予想は難しそうです。

と言うことで、ハンドルに巻く皮買っちゃいましたその帰り、Z33の方が「寄るとこあるけど付いてくる」と言われ付いたところが。アクシスさん

みんカラ+の文字にびっくり。へェー×5

Z33のオーナーさんは、このお店で車いじっているとのこと。
今月は今日の買い物で予算なくなっちゃたんで、予算のある時、相談乗ってくださいね~。
住宅ローンまだ払ってるんで、ふやわKmでるZは、買えませんから。

写真がブログに貼れないため、写真はフォトに入れております。
大屋洋服店の店舗写真については、店主の許可を頂いております。写真に写っている方からも許可いただいております。
Posted at 2011/03/05 21:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年02月26日 イイね!

考えることは、同じ。て言うか先越されているし(-_-;)

先日、欲しい物リストで、むら池さんのピッチングバーに似て非なるものと書きましたが、実は、イメージと言うか、構想ができていたんです。

しかし、足跡から「しまα」さんの整備手帳を見ると、

そこには、私の構想が一年近く前に、現物として作られているではありませんか。(゜o゜)ポカーン

勉強不足でした。もっとみんカラの森を探索せねば。
Posted at 2011/02/26 00:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロールバー | 日記
2011年02月13日 イイね!

ほしい物リストを作ろう!

ほしい物リストを作ろう!お金はないのに、物欲だけがどんどん膨らむ「みんカラ」生活、みなさんの整備手帳やパーツレビューを見るたびに、あれもほしい、これもほしいと思うばかり。

そこで、初心に戻りお金を掛けずに(何とか小金で)DIYで(修理も自分でできるし)似て非なるものでもいいじゃないか精神で、行こうと思います。

そこで、とりあえずほしいものをラインナップして考えよう

     一番欲しいもの  ガレージ  

     二番目はサイドシェル補強バー 

     三番目はむら池さんの ピッチングバー

     四番目はナルディーのクラシックφ33

     五番目はパワードPHKさんのインテークエクステンション

     六番目はブースト計

     七番目はマジックタンク いかもろもろとなりますが。

一番のガレージは、今のカーポートを屋根に流用し足場用鋼管を利用して、作れなくもないけど材料費をざっと見積もっても6~7万円かかりそうだし、奥さんは出してくれそうにないし。あんまり立派に作ると固定資産税上がるし。

二番は、妄想通りに行っても時間かかりそうだし。

三番は、初心に反するし、悔しいし、でもしなりを考えたいい設計になってるし。ここは似て非なるものを考える方向かな~。でも三回くらい試作しないと使えるものにはならなさそうだし。

四番は、エアバック外したら保険料上がるし。でも良かったな~。

と言うことで、ハンドルのレザーカバーの製作を検討しましょ。

とりあえずABいって、探したらあったけど皮がチープで、スポーク部分がない。これはいけません。

せめてホーンの手前までは皮でないと。

ネットで売ってるやつは、ハンドル上部が色違いになってるし。

まあ、事前準備として、980円のカバー買いました。


Posted at 2011/02/13 15:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「やっと晩飯」
何シテル?   11/16 20:08
喜びのとき、愛する人と共に分かち合うドライブの瞬間は大きな幸福感に包まれます。 悲しみのとき、人馬一体となりただ疾走する瞬間は全てをかき消してくれる大切な相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大雨(警報発令) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:30:46
NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 吹き出し方向マーキング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:00
マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:36:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の(ガソリン)車です。 左足がクラッチ踏めなくなるまで、乗る予定。
その他 DAHON ダホちゃん (その他 DAHON)
コペンに乗る自転車が欲しかったので、コジマ電気で衝動買い
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
1980年、給料1か月分の値段で買いました。 重量10kg弱 若い時は、60km/h ...
マツダ デミオ 真っ赤なXGの再来 (マツダ デミオ)
奥様の「4ドアを買え(; ・`д・´)」のお言葉により、1t 100馬力を目安に検討。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation