• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森の隈のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

天空の道

天空の道行ってきました、ラピュタの道。ちゃんと道路際の石に書いてある。オイ!(; ̄▽ ̄)ノ"

こんな画像見せられたら、誰だって行きたくなりますよね。


そして朝三時に起きて見にいった景色は、


惜しい( ̄◇ ̄;)あと10分早ければ。!!!

この後、あ~んな滝やこんな滝を見て、道の駅を10軒ほど回り、午後四時に帰宅しました。



滝の裏側に行ける滝です。



9万年前の、火砕流の後が川になっているそうです。



550km運転時間10時間以上のハードな旅となりました。( ̄◇ ̄;)
Posted at 2014/07/21 19:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

新型コペンの真似っこ

新型コペンの真似っこ先日、新型コペンの試乗をしたとき、気に入ったのがハンドルです。

タントカスタムとかに付いているようですが。

純正革巻きハンドルの車は、所有したことがないもんで、妙に気に入りました。

そこで、Dらー部品係に値段を聞くとハンドルとエアバックアッシーで8万円近くすると、しかもリサイクルの関係で、交換はしません。と、いうことで担当セールスに売ってくれないのーと聞いても車検が同の甲の、登録が同の甲のと、部品係とは違う意味不明なことをおっしゃる。

用は、事故った時のエアバックの作動を確認するためトレーサビリティー番号があり、車を処分するときのリサイクル伝票にもエアバックの登録があるので、これを変更するのは面倒くさいし、事故でエアバック開かなかった時の責任は負えません。

と言うことらしい。

私は、自己責任が大好きなので、交換決定。

さっそく某オクで、検索、検索。

お~神は私に味方した。悪魔かもしんないけどε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘。

26000円でエアバック付の革巻きハンドル発見。残り一日。

競り上がったらあきらめるつもりで、ポチットな。いきなり落札。                     ♪♪(o*゜∇゜)o~♪♪

と前置きが、長くなりました。

今のハンドル ジャケット用の革で手巻きしてます。



ハンドル交換後




交換でわかりましたが、新型ハンドルは、部品点数で10点ほど削減されており、主にプレス部品が消滅、ネジ止め部分は樹脂クリップをほかの部品と一体に成形したものに置き換わり、組み立てやすく、分解しにくい構造になっていました。

エアバックのコネクターも規格が変わって小型化しており、苦労しました。

でも苦労した甲斐があり、メーターにエアバック異常は表示されません。(-^□^-)

最後に、コネクターの規格が変わっていますので、知識のない方は、手を付けてはいけません。(強制)





Posted at 2014/07/05 21:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スミトモ*ライター さん 凄いですね。物書きとして独立。50年前に憧れていました。」
何シテル?   07/04 19:19
喜びのとき、愛する人と共に分かち合うドライブの瞬間は大きな幸福感に包まれます。 悲しみのとき、人馬一体となりただ疾走する瞬間は全てをかき消してくれる大切な相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 吹き出し方向マーキング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:00
マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:36:43
初ドレンフィルター点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:11:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の(ガソリン)車です。 左足がクラッチ踏めなくなるまで、乗る予定。
その他 DAHON ダホちゃん (その他 DAHON)
コペンに乗る自転車が欲しかったので、コジマ電気で衝動買い
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
1980年、給料1か月分の値段で買いました。 重量10kg弱 若い時は、60km/h ...
マツダ デミオ 真っ赤なXGの再来 (マツダ デミオ)
奥様の「4ドアを買え(; ・`д・´)」のお言葉により、1t 100馬力を目安に検討。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation