• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森の隈のブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

先生の教え

先生の教え今から40年前、工業高校の生徒だった私たちに、原動機の授業をしていた担当の先生は
こう言った。

内燃機関としてのガソリンエンジンの仕組みや性能の授業はここまでです。

しかし、車にを動かすためには、エンジンだけでなくミッションが必要です。

今配ったプリントには、走行性能曲線が書いてあります。

5速の駆動力と走行抵抗がバランスする点が、最高速です。

つまりエンジンとミッションを組み合わせて車の走行に必要な性能を得ているわけです。

では、各ギアの4000回転の点をつないでいくと、どうなるか。

右下がりの線が出来ます。

これが車を動かすために必要な動力特性です。

お前たちはDOHCだ。ツインキャブだと枝葉を気にするがその前に、この右下がりの曲線を考えろ。

こんな動力特性をほかの授業で教えたぞ。

誰も答えなかったので。

バカタレが。授業聞いてないのう。モーターじゃっか。今度テストに出すぞ~。

と言わんと憶えんか、お前たちゃ。

モーター使えばミッションとか、いらん。エンジンを燃費のいい一定回転で回して発電し

モーター回せば騒音も減るし燃費も良くなる。

バッテリーを積んだ電気自動車になったらプラモみたいに誰でも作れるぞ。

今の技術ではモーターの馬力が足らん、電池の容量が足らん。電池の重さが大きすぎる。

ガソリンは数分で給油が終わるがバッテリーは充電に時間が掛る。できない理由はすぐでる。

それをひっくり返すのがおまえたちぞ。しっかり覚えとけ。

星加先生今でも覚えてますよ。やっと電気自動車の未来が来ました。

残念ながら車関係とは無縁のしごとをしていますが、社会に気付かれずにイノベーションやってます。




Posted at 2016/01/29 22:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

寒い 寒い 雪が溶けない~風呂に入れない( ̄◇ ̄;)

寒い 寒い 雪が溶けない~風呂に入れない( ̄◇ ̄;)本日氷点下です。昼間も強く風が吹くと雪が舞っていました。

風呂に入ろうと給湯器のスイッチ入れたけどお湯が出ない。( ̄m ̄)

10年ぶりですよ。給湯器が凍ったのは。

明日のために、駐車場の前に塩を撒いて、早めに寝ます。

おやすみなさい。
Posted at 2016/01/24 20:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

2015までの変更覚え

2015までの変更覚え

グリル変更金網 スズキナンバーフレームLED付 エーモンLED アルミ芯入りゴムスポイラー



ラム圧インテーク



ルーフ風よけ



86縁なしルームミラー



ピッチングバーもどき 大型デフレクター 追加デフレクター

家紋シール 鍵穴塞ぎ中華な貨幣5角



Dスポプレースバー



新型純正革巻きハンドル MRS白い空調目盛 革巻きシフトノブ 革巻きサイドブレーキボタンメッキ




ヒュ―エルリッドオープナー



アルミペダル 玄関マット



サイドボルテックスジェネレーター



自家塗装ホイール 自家塗装ブレーキキャリパー アルト用マッドフラップ



長距離用4点シートベルト するり収納シートベルトガイド 30mmダウンシート座面



Jモードディフューザー



リアバックガイドレーザーマーカー



スズキのタンク
Posted at 2016/01/10 18:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スミトモ*ライター さん 凄いですね。物書きとして独立。50年前に憧れていました。」
何シテル?   07/04 19:19
喜びのとき、愛する人と共に分かち合うドライブの瞬間は大きな幸福感に包まれます。 悲しみのとき、人馬一体となりただ疾走する瞬間は全てをかき消してくれる大切な相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 吹き出し方向マーキング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:00
マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:36:43
初ドレンフィルター点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:11:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の(ガソリン)車です。 左足がクラッチ踏めなくなるまで、乗る予定。
その他 DAHON ダホちゃん (その他 DAHON)
コペンに乗る自転車が欲しかったので、コジマ電気で衝動買い
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
1980年、給料1か月分の値段で買いました。 重量10kg弱 若い時は、60km/h ...
マツダ デミオ 真っ赤なXGの再来 (マツダ デミオ)
奥様の「4ドアを買え(; ・`д・´)」のお言葉により、1t 100馬力を目安に検討。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation