• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森の隈のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

ピッチングバーもどき2号追加改造

ピッチングバーもどき2号追加改造Pバーもどき2号機で、高速を300Km程走りましたが、
・前面のバーが顔に近い。
・前後を連結するバー位置が低く気になる。

の2点を改良しました。上は改良中。

前面バーを前方へ40mm程移動し、連結バーを手曲げでR付けました。
Posted at 2012/05/06 14:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年05月03日 イイね!

ピッチングバーもどき2号

ピッチングバーもどき2号ピッチングバーもどき2号となります。
直管パイプと継手のみの構成です。
これなら継手さえあれば、サルでもできる。? (^_^;)
Posted at 2012/05/03 19:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年04月22日 イイね!

ボルテックスジェネレーター?

ボルテックスジェネレーター?ボルテックスジェネレーターをCピラーに取り付けました。お手軽版です。利いたらいいな。たいしたものではありませんが、整備手帳に載せておきます。
Posted at 2012/04/22 16:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

4.20キヤーマ

4.20キヤーマ昨晩行ってきました。基山上りSA。

心配だった雨も降らず。先月のように震えながら待つこともありませんでした。

で、気になった車はもちろんテスラロードスター!!!!!!!  初めて見た(走っている所)ホントに音なしで走ってきます。
航続距離も400Km程度あるそうです。リーフより使えるね。二人乗りだけど。




トランクも開けて見せてもらいましたが、半分パワーパッケージが占めており、トランク自体は、カプチーノ程度でした。ただ、いたるところがカーボンで出来ているのにはびっくり。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

シャーシやボディはロータスの量産車と同じと思っていましたが、違ったかな。高いはずです。











大切に乗ってもらいたい一台です。





懐かしい一台です。



乗ってみたいな~







お話で来て楽しかったです。またお会いしたいですね。次回までには少し変わっているはずですから。






基山に行く前の晩御飯は、我ソウルフード丸星ラーメンでした。一杯380円替え玉100円でお腹一杯。
満足のラーメンです。




Posted at 2012/04/21 13:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 基山 | 日記
2012年04月01日 イイね!

デフレクターの検討

デフレクターの検討








ルーフスポイラー設置により、風の流れが変わり、後方からの風が80Km/h以上でかなり強く要改善。


対策としてデフレクターのかさ上げを検討。倉庫にあったアクリル板を結束バンドでロールバーに簡易固定してみました。高さはロールバーと同じくらい。

効果はあり。

しかし、かさ上げしたデフレクターの固定方法をどうするか。

しまαさんのデビルウイングエンジェルウイングとどう折り合いをつけるか。









困った。(ーー;)
Posted at 2012/04/01 20:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと晩飯」
何シテル?   11/16 20:08
喜びのとき、愛する人と共に分かち合うドライブの瞬間は大きな幸福感に包まれます。 悲しみのとき、人馬一体となりただ疾走する瞬間は全てをかき消してくれる大切な相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大雨(警報発令) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:30:46
NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 吹き出し方向マーキング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:00
マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:36:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の(ガソリン)車です。 左足がクラッチ踏めなくなるまで、乗る予定。
その他 DAHON ダホちゃん (その他 DAHON)
コペンに乗る自転車が欲しかったので、コジマ電気で衝動買い
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
1980年、給料1か月分の値段で買いました。 重量10kg弱 若い時は、60km/h ...
マツダ デミオ 真っ赤なXGの再来 (マツダ デミオ)
奥様の「4ドアを買え(; ・`д・´)」のお言葉により、1t 100馬力を目安に検討。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation