• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月17日

ライラック

浜松市博物館で行われている「ライラックの軌跡」展に行っていました。



ライラックは丸正自動車製造が造ったバイクのブランド名で、丸正自動車製造は1948〜1967年まで活動した浜松の企業です。
一時期はベビーライラックの成功や、第一回浅間レース250ccクラスで優勝したり勢いのあるメーカーだったのですが、経営不振により1961年に倒産し1967年に廃業したそうです。



ベビーライラック



目的はCF40↑を見ることと



ドイツのヴィクトリア・ベルクマイスターのVツインエンジンをお手本にしたエンジンを見ることです。



BMWを参考にしたR92のエンジン単体



1964年の東京モーターショーに試作車として出品されたC103
会社が倒産したため販売は叶わなかったそうです。


Vツインエンジンやシャフトドライブ、当時としては先進的な技術を採用してたんですね。

今回この展示を知ったのが、父親の墓参りからの帰りに知人からの電話ででして、生前バイク好きだった父親に「見に行ってこい!」と言われた様な気がします。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/10/17 03:07:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末の天気がぁ〜
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-974- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

作業予約完了です。
つよ太郎さん

田植えが終わったところだが…
THE TALLさん

ダム活しました1日目(滋賀県・三重 ...
TOKUーLEVOさん

空気入れ修理失敗
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年10月17日 9:19
昔はいろんなメーカーあったみたいですがあんまり知りません。。メグロやトーハツぐらい( 一一)

水平対向のはいつか乗ってみたいと思ってます( *´艸`)

コメントへの返答
2015年10月18日 4:29
昭和30年前後オートバイメーカーは、浜松で30社以上名古屋でも70社近くあったそうです。

水平対向は、R90Sが憧れでした。
2015年10月18日 18:39
こんばんは。
おっとマニアックなバイクばかりで、水平対向にはかなりビックリです。
ヤマハやスズキがある浜松ならではですね。
コメントへの返答
2015年10月20日 1:33
ご無沙汰してます。

丸正自動車はホンダとの縁が深くて、創設者の伊藤氏は独立前に本田宗一郎氏のアート商会で働いていて、伊藤氏にバイク製作をもちかけた溝淵氏は、のちのホンダ社長の河島氏と同級生だったとか!?

Vツインは知ってましたが、まさかフラットツインまで造っていたとは知りませんでした。

プロフィール

「セレクターレバーが動かないと思ったら中で折れてた…」
何シテル?   07/14 20:52
新たな世界を広げていきたくて。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

小樽の穴場スポットをクドイくらい語るの巻 ϵ( 'Θ' )϶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 09:25:41
三春滝桜を見に福島へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:37:45
札幌の風物詩とデカ盛りメニュー ( ˘ω˘ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:22:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通算5台目のパジェロです。 気が付けばパジェロ一筋21年…
輸入車その他 コメンサル 輸入車その他 コメンサル
2010年モデルのPremier discです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
7年間お世話になりました。
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関で移動!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation