• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ralf_jarnoのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

初回車検

昨日から、ディーラーで初回車検を実施。ところが、電話がかかってきて、「このままでは、車検通りません。」とのこと。内容は、サードのメタル触媒がアウトだそうです。証明書があっても、飽くまでもサードのテスト装着車両個体の証明であって全ての装着車両の適合を証明するものではないとのこと。陸運支局に確認した回答だそうです。HKSのメタル触媒を装着された車両でも、陸運支局に確認してアウトだったとのこと。実際のアイドリング時の排ガス測定値は基準を下回っていて、問題ないと思うのですが形式認定を自動車メーカーがとってないものはメタル触媒を装着した車両個体で自動車メーカーが行うのと同じ測定を行って初めてOKになるとディーラーの検査員の人が言っていました。実際は、そんな大掛かりな測定を個人でやるのは現実的ではないので、泣く泣くノーマルの触媒に戻して車検を実施。加えて、コルトスピードのローダウンスプリングだけだと最低地上高はクリアするのですが、UFSとメンバー筋金くんのボルトの頭が1cm弱基準の9cmに届かず、取り外してクリアしました。一度、サードに確認してみたいと思います。ちなみに1年半ほど前から、厳しくなったそうです。陸運支局によっても、見解は違うのでしょうか?皆さんは、車検をどうクリアされていますか?教えて頂ければ幸いです。
Posted at 2012/01/29 08:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月27日 イイね!

恵那峡へ紅葉を見に行きました

恵那峡へ紅葉を見に行きました紅葉ももう終わりに近づいて来たなと気まぐれに出発。中津川ICまで行って、川上屋の栗きんとんを購入。そこから、土曜日に買った宝くじの当選祈願に「出雲福徳神社」にお参りに行って、恵那峡に。もみじだけが真っ赤に紅葉してやたら目立っていました。
Posted at 2011/11/27 23:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

ralf_jarnoです。愛知県在住でコツコツと愛車のフィーリングアップに取り組んでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド 金属製キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 14:27:48
メンテ備忘録と自作アンダーフロアスポイラーのお写真。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 22:45:44
グランドエフェクター(UFS)自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 22:34:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
11年乗ったEC5Aからパドルシフトに憧れて乗り替えました。DIYをベースにコツコツと手 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation