• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

レッドブルカートファイトに向けて練習会!?

レッドブルカートファイトに向けて練習会!?今日は9月8日に開催されるレッドブルカートファイト西関東大会に向けて、決戦の舞台、オートパラダイス御殿場を1日貸し切っての、合同練習会に参加して来ました。

とは言っても、私はレッドブル大会には参加しませんが!(笑)




本当は、みん友さんでAS杯GTEクラスの強豪チーム「オンセンスキーブ」のぶちょ~さんに、お招きいただき、トラック野郎チームのメンバーと、疾風戦隊チームの隊長さんを誘って、フレンドリーなゆる~い感じで、練習して来ました(^^ゞ

練習会は、最初に走行した個々のベストラップでA、B、Cの3グループに分け、4スティントを走り込みました♪
私は最初の走行でイマイチカートを引き、トラック野郎チームで私だけが、まさかの?(実力からすると当然)Bグループ落ちしてしまいましたが、2スティント目になんとか55秒台に入れAグループに昇格して走る事が出来ました(^_^;)

辛うじてトラック野郎連合チームの、2軍落ち宣告されずに済んで、めでたしめでたし!(爆)

最後には「ぶちょ~」さんのご好意で、AS杯のスポーツカートGTEマシン26号車に、チーム全員で試乗させて頂きました♪
広いAPGのコースでは、N35レンタルカートより断然!たのしいですね(^0^)/

「ぶちょ~」さん他、「オンセンスキーブ」のみなさん、ありがとうございました。
参加された皆様、お疲れさまでした。

そして、いずみんさん、愛猿家さん、隊長さん、レッドブル予選頑張ってくださいね~♪
Posted at 2013/08/28 20:47:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記
2013年06月29日 イイね!

2013’ニコニコバンバンCUP 第3戦に参戦!



今日はオートパラダイス御殿場で開催されている、レーシングドライバー番場琢さん主催!のレンタルカートイベント、
2013'ニコニコバンバンCUP Rd.3 に参加して来ました。

何がイイって、天気が最高で~す♪ (だってAPGは基本、曇りか雨ですから・・・)

このニコバンCUPは今シーズン一番、私が力を入れている耐久シリーズで、「打倒オンセンスキーブ!」を合言葉に年間フル参戦を企んでいます(^^ゞ

そしてシリーズ2戦が終わって、なんとシリーズランキングトップ!?
なぜか?このシリーズはとっても相性がイイんです!(比べてDHGシリーズは・・・)




スタート前にお揃いのチームTシャツを着て記念撮影、ご満悦のオジサンたち(^^)
今回もヒロヤンさん、愛猿家さん、たむKさんに私の4人で参戦です。


しかし第3戦も、開幕戦からの連続表彰台GETペナルティとして、40秒ピットストップ&かき氷早食いが確定していますので、大苦戦は必至なんです(>_<)

ぺナルティは午後の2.5時間耐久レースに課される為、レース前の作戦会議では午前中のスプリントレース4本でポイントを稼ぎまくる作戦でしたが??

クジ引きで、まずまずのカートをGET出来たと思ったのもつかの間、愛猿家さん、たむKさんの両エースが不運のアクシデントに巻き込まれ、まさかの大荒れ展開に・・・

午前中の終了時点で総合順位は、想定外の12台中、9位!?


上位進出どころか、下から数えたほうが早いです(^_^;)


ただニコバンの良い所は、午後の耐久レースは午前の下位チームからカートを選べます。
我がチームも、順当に好調カート(12号車)をGETし、午後の耐久で、さあ反撃開始だ~!




1時間のお昼休憩をはさんで2時間半の耐久レースが順調にスタート、エース愛猿家さんは好調カートで本来の実力を思う存分、発揮!
ダントツの速さで55秒台を連発、他のメンバーも熱い走りでエースを後押しし、

スタート1時間後にはついにトップへ~♪


・・・駄菓子、菓子???

そんな上手くレースが進むはずも無く、忘れようとしていた、あのペナルティストップが・・・



はい!大盛りかき氷、早食いぺナです!(爆)

ちなみに中盛りぺナチームでさえ、2分近くもロスしています(-_-;)
今回のレースでは絶望的なぺナと想定していましたが・・・

ここで予想外の展開が・・・?

なんとライバルチームの皆さんが、続々と早食いのお手伝いを率先して立候補いただきました~!(敵に塩、送っちゃうの?)
オンセンスキーブ他、ライバルチームの皆さん、本当にありがとうございましたm(_)m

感謝、感激の早食いリレー(総勢5人以上?)で、1分もかからず?ピットアウト。
おかげで、僅差の5位でレースに復帰!

復帰後は絶好調カートを駆使して怒涛の追い上げ!

最終スティントではエース愛猿家さんが気迫の走りで、4位、3位の2チームをコース上でオーバーテイクし、午後の耐久レース
は3位まで挽回してフィニッシュ。

最後の挽回が効いて、総合でも、当初目標にしていた5位に入賞、シリーズランキング、トップを死守し、チャンピオン獲得へ向けてイイ流れで後半戦へつなぐ事が出来ました(^o^)/

午前のスプリントではまさかの、他車と接触リタイヤも有り、ちょっと嫌な雰囲気にもなりましたが、最後は気持ちよく終わる事が出来て正直、ほっとしています。

次のレースは、平塚の15周年記念レースになります。ゆる~いお祭り系レースは大好きです(笑)

ニコバンCUPにご参加の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れ様でした

Posted at 2013/06/29 20:20:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記
2013年06月01日 イイね!

2013 DHG Enjoy CUP 第3戦!

2013 DHG Enjoy CUP 第3戦!今日はオートパラダイス御殿場で開催されている、レンタルカート大会、

 DHGエンジョイCUP第3戦 
という、ゆる~いイベントに会社の同僚と参加して来ました。
関東も梅雨入りしたにも関わらず、異常気象?「雨のAPG」で奇跡の4戦連続ドライレースです。(笑) 




経験者から初心者まで、ごちゃごちゃの感じの12台でレーススタートです。
今回は純社内チーム、2人が半年ぶりのカート乗車なので、順位は関係なしの練習のつもりでいたら・・・ 

 
チームメイトが引き当てたカートは、ななんと! 「大当たりカート」??

前回のエンジョイCUPでは、58秒台に入れるのが精一杯だったのに、今回は練習走行の開始早々から57秒台を連発、エンジン良し、タイヤ良しの抜群カートで最後の予選アタック時間には56秒台へ。 そして、予選タイムは・・・

56秒6!!
キタァ~(^0^)/
DHGシリーズ参戦16戦目にしての予選1位、ポールポジション獲得!





 と思いきや・・・リバースグリッドでした~ (お約束爆!)


さらに、他チームから我がチームのマシンは速すぎると苦情が出て?カートの車両調整も入り、ちょっとガッカリ・・・ 
 
実は「優勝候補さん」は練習走行中、55秒台を出しながら予選時間は三味線走行、ガチで決勝狙ってました(この辺がまだまだ私たち、素人なんですね~)

そして今回は平塚のカート友達で、いつも仲良くしていただいている、疾風戦隊の3人をレッドブル予選やビレル日本一の練習にいかがですか?とお誘いして、一緒に参加しました(^^)

残念ながら疾風戦隊の青隊員は、ハズレカートを引いてしまいましたが、隊長が格の違いを見
せつけ、激渋カートでも驚きの4番手タイム!

隊長は決勝レースでも絶妙なスタートを切り、リバースの後方グリッドからすぐにトップへ。
数周後、抵抗むなしく「55秒台チーム」に刺されてしまいましたが、2位を快走、ハズレカートで57秒台に入れる走りはさすがです(^_^;)




一方、我がチームは最後尾スタートなので、早めのピット戦略を取り、2人乗りアトラクションも無難に消化、好調カートで少しずつポジションUP、順調な序盤戦と思いきや・・・

駄菓子、菓子~ (お約束爆!②)

私の走行中にハンドルがガタガタとブレ始め、もしかして?と思ったら、悪い予感的中~(^^ゞ
ステアリングシャフトが抜けそうになり、走行中に叩いてみるものの、状況変わらず。

ついに、最終コーナーのS字でハンドル取れちゃいました
~(マジです!)

コントロールが利かなくなりダートを爆走し、ホームストレートを横断してなんとかピットに入れました。ピットまで戻って来れたのはラッキーでしたが、どうして壊れちゃったのか、さっぱり??

このトラブルでスペアカートへ車両交換、1分近いタイムロスで再スタートしました。

 が、交換したスペアカートも・・・

あら?またまた当たり!?(今回はイロイロな意味でツキがあるようです)


再び、57秒台のペースで激走、スタートから2時間後には惜しくも表彰台に届かなかったものの、トップから2周遅れの5位でフィニッシュ。
なんと、このレースでは1度も他車に抜かれる事はありませんでした♪

なお、お友達チームの疾風戦隊はハズレカートの苦境を跳ね返し、当然のように2位表彰台、チャレンジCUPでも上位が狙えるチームですから、格下エンジョイCUPでは当たり前?
私達のカートに乗れば間違いなく優勝でしたね!(笑)


いや~、しかし約1年ぶりの「大当たりカート」GET、実力は関係無し!
これがあるからレンタルカートレース辞められませんね~(*^_^*)



 A野さん、I川さん、久々の激走お疲れ様でした。

 
疾風戦隊の皆さま、他、DHGエンジョイCUPにご参加の皆さま、スタッフさま、お疲れ様でした。


Posted at 2013/06/01 23:05:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記
2013年04月28日 イイね!

2013 DHG Enjoy CUP 第2戦

2013 DHG Enjoy CUP 第2戦

GW初日の土曜日、オートパラダイス御殿場で開催された、レンタルカートの2時間耐久レース、

 DHGエンジョイCUP 第2戦 に参加してきました。

DHG耐久レースシリーズは私がレンタルカートレースにデビューした特別なレースで、表彰台に登る事を目標に3年前から15回も参戦しながら、4位2回、5位1回、6位・・・と一度も表彰台に上がれていません(^_^;)

最近は平塚の強力助っ人?を起用するも、4位止まりで運にも見放されています(>_<)
そんな悪い流れを、なんとか実力派メンバーで断ち切りたいところですが・・・


私がクジを引いていないのに!?
やっぱり渋めのカートで、エースの愛猿家さんがアタックしても58秒フラットがやっと、トップとは2秒も離され今回も早々に表彰台は消えました~(泣)

しかし少しでも抵抗して見せようと、レース巧者の愛猿家さんは予選を早々にあきらめ、三味線走行、エンジョイCUPルールのリバースグリッドのポールを狙いましたが・・・
 
なんと!マシントラブルでタイム計測出来ないチームがあり、タイム的には最下位だったにも関わらず、リバース2番手になってしまいました。(惜し~い!)

そして注目の決勝スタート、2番グリッドからエースの愛猿家さんが絶妙のスタートを決め、トップを快走!
オープニングラップは取ることに成功しましたが、すぐに本来の上位陣が後ろに迫り、僅か!2周でトップを明け渡すことに・・・

でも普通、ストレートで3台一度にゴボウ抜きはされないでしょ!?

という訳で、2時間耐久レースのうち、スタートから3分間はハズレカートでも思いっきり!エンジョイ出来ましたよ(^0^)/

あとはズルズルと・・・

以上!(爆)

このリベンジはニコバンCUP第2戦で必ず!!
ご参加の皆さま、お疲れさまでした。

Posted at 2013/04/28 18:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記
2013年03月25日 イイね!

御殿場の遊園地で家族サービス?

御殿場の遊園地で家族サービス?日曜日には寒空の中、御殿場の一部マニアには有名な?遊園地へ、長男を連れて家族サービスへ行ってきました(笑)

お目当てのアトラクションは、なんと園長さん(レーシングドライバーの番場琢さん)が自ら案内してくれる、
2人乗りジェットコースター!?




最初は長男もあまり乗り気ではありませんでしたが、乗り終わった後はとても楽しかった様で、「ブレーキとかアクセルとか、すごい運転でビックリした!」と感動しておりました♪

番場さん、ありがとうございました~(^0^)/



レーシングスーツを着た変なおじさん(失礼)も、乗っていましたよ~!(爆)



来場記念に、園内のおみやげ売り場でマグカップを購入し、サインまで頂いて息子もすっかりファンになっちゃいました(^^ゞ



ついでに?私も5回ほど1人乗りアトラクションに乗って、表彰台にも上がっちゃいました(感激~!)

なお1人乗りアトラクションの詳細は、こちらの方のブログをご覧ください。
(超手抜き爆!)

愛猿家さん他、イベントに参加された皆様、一日お疲れさまでした。
Posted at 2013/03/25 14:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記

プロフィール

「涼を求めて、山の上までお散歩に行って来ました♪」
何シテル?   08/26 20:27
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation