• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

土曜日はカートレース4連戦のファイナル!

土曜日はカートレース4連戦のファイナル!またもや台風の動きが非常に気になりますが、今のところ関東地方の土曜日の天気予報は曇り、降水確率は20%くらいですね。

そしてレンタルカート4連戦のファイナルを飾るのは、オートパラダイス御殿場で開催される
Sプランニング エンチャレCUP 第6戦 です。



(正確には、先日の平塚エンジョイ60分耐久が台風接近による大雨で、中止になってしまったので、人生初の4連戦にはなりませんでしたが)


今回もこのレースには、エンジョイ系の社内チームで参加するので、表彰台は無いでしょう(笑)

ただ、最近このシリーズは強豪チームが次々と撤退し、DHG時代のようなガチガチ系レースではなくなってきているので、そこそこ戦えるかな??

今年は社内チームで年間を通して参加しているので、チーム初の年間ベスト10入りを目指して(過去最高は2011年の11位)、ガッツリとポイントは稼ぎたいな~♪


週末は富士でWEC日本戦もあるようなので、モータースポーツファンの皆さま、照る照る坊主?作って晴天を祈りましょう(^0^)/
Posted at 2014/10/09 21:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記
2014年09月20日 イイね!

NICONICO BAMBAn CUP 2014 Rd.4

NICONICO BAMBAn CUP 2014 Rd.4今日はトラック野郎連合チームのヒロヤンさん、愛猿家さん、たむKさんと私の4人で、オートパラダイス御殿場で開催されるレンタルカートイベント、

ニコニコバンバンCUP2014 第4戦 
に参加してきました





レーシングドライバーの番場琢さんが主催するこのイベントに、昨年からシリーズフル参戦中で、幸運にも助けられ昨年はシリーズチャンピオンを獲得、しかし今期は3戦を終えた時点で3位と厳しい展開の中で迎えた、天王山決戦の第4戦!


午前中のスプリントレース4本と、ターゲットタイムトライアルはイマイチ波に乗れず、

17台中4位
で始まる、微妙な展開に・・・



昼食休憩を挟み、反撃開始!と言いたいところですが、コース上にパイロンを置いて1Lapのタイムを競うゲームでは、エース愛猿家監督が一時トップに立つものの、シリーズチャンピオンを争う「スターライト」さん「、きーくん」さんの超ハイレベルな争いに惜しくも敗れ、耐久2本を残すものの優勝はほぼ絶望的。

それでも粘り強く走り切った結果、耐久1本目3位、2本目も3位と、なんとか表彰台圏内に。


そして注目の表彰式、総合結果の発表~!

なんと!開幕戦のじゃんけん優勝に続き、またしても同ポイントで2位。

ここからが我がチームは強い!(笑)


監督が全身全霊を込めた、チーム代表のじゃんけん勝負は負けなし3勝目?

総合2位を獲得しました~♪




終わり良ければすべて良し!イイ流れで日本一決定戦を迎えられそうです(^^)

ニコバンCUP第4戦に御参加の皆様、スタッフ様、お疲れ様でした。





Posted at 2014/09/20 20:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記
2014年07月27日 イイね!

S PLANNING EnChalleCUP Rd.4

S PLANNING EnChalleCUP Rd.4昨日は1年ぶり、17回目(DHG耐久シーリーズから通算)の出場となる、オートパラダイス御殿場で行われたレンタルカートレース

S PLANNING EnChalleCUP 第4戦

に社内チームの一員として参加してきました。




今期も私は、愛猿家さん率いるトラック野郎チームに弟子入りし、番場琢さん主催のニコバンCUPにフル参戦中。
一方、社内チームの牽引は今シーズンから同期入社のM氏に任せ、エンチャレCUPシリーズに参戦中で今期3戦目。
このエンチャレCUPの主催者S川さんもエントリーチームの減少から、いろいろ試行錯誤されているようで、従来の3時間耐久レースから、スプリント4本+60分耐久2本と、レース内容がずいぶん変わってます。

という訳で、今回は古巣に戻って原点回帰?エンチャレCUP、今期初参戦です♪

しかし、トラブルはレース前から発生!

なんと、チームのエースで幹事のM氏が発熱でドタキャン、代役を探すも、天気の良い土曜日に暇している人などいるはずもなく、結局2人で走ることに・・・(泣)

私はともかく、先輩のA野さんは2ヶ月に一度くらいしか走っていない人なので、真夏のレースで体力的にも精神的にも大苦戦必死です(>_<)

テンション下がり気味の中、A野さんが練習走行&予選で引いたカートは12号車。
A野さんが練習走行で走りだすと58秒台をポンポンと出して、お!もしかしてこれは?と思いながら乗ってみると・・・

「当たりカート」でした~♪



57秒前半のタイムがポンポンと、他のカートが止まって見えます!(笑)

このまま最後の5分、予選に入り、56秒525!(DHG車両でも結構良いタイム出るんですね~)
終了直前に軽量級のカーターにひっくり返されてしまいましたが・・・

予選は13台中2位、フロントロー獲得です(^0^)/

スプリント1本目も同じカートを使用するので、A野さんに楽してもらい、スタート!
そして、トラブルもなく順当にスプリント1回目は、3位。

ここで油断した私がバカでした(>_<)

「じゃあ、次はオレが引いちゃおうかな~」なんて引いたカート14号車は、お約束の激渋カート??

今度は予選タイム13台中 ぶっちぎりの最下位カートでした~(爆)

必死に3位グリッドからブロックするも次々と抜かれ、スプリント2本目は6位。
なんと、ベストラップは60秒287!1分切れないカートに乗ったのは久々です・・・

常に私の後ろが大渋滞だったのは言うまでもありません(汗)


その後のカート抽選は、すべてA野さんにお任せするも、私が2回目に乗った13号車も厳しいカートで、ベスト59秒前半で4本目、7位。

私のプチ抗議が効いたのか?スプリント4本終了後に、スタッフの車両確認で、ななんと!!!!

私の乗った13号車、14号車の2台とも不調と判断、ドナドナしスペアカートと交換決定!
もちろん、私が壊した訳ではありませんよ(笑)

60分耐久の2本は、無難なカートで可もなく、不可もなく、総合順位は13台中、6位となんとも微妙な順位でした。



それでも練習走行&予選では、絶好調カートで予選2位をGET。
総合でもそれなりに結果も残せて、楽しい休日のひと時を過ごせました♪

A野さん、2人チームで厳しい条件の中、本当にお疲れ様でした。

ご参加の皆さま、スタッフさま、お疲れ様でした。


幹事長、次回は体調万全でお願いしますね!
Posted at 2014/07/27 10:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記
2014年06月21日 イイね!

ニコニコバンバンCUP2014 第3戦!

ニコニコバンバンCUP2014 第3戦!今日はトラック野郎チームのヒロヤンさん、愛猿家さん、たむKさんと私の4人で、番場琢さん主催のレンタルカート大会

ニコニコバンバンCUP2014 第3戦 
に参加してきました。

現地、オートパラダイス御殿場は朝から曇り空ですが、ときどき日も差し、梅雨シーズンとしてはまずまずの天気(^^)



前回より山の方?から強豪チームが参戦し、表彰台争いが熾烈になってきましたが、我がチームは前回5位で表彰台ハンデがなくなり、優勝するチャンス!と意気込んでスタートしたものの、いま一つ歯車が合わず?午前は4位で終了。



午後のプチコース変更トライアルも、あと1歩及ばず、極め付けは耐久第2ヒート。
ハズレカートと言うより、「壊れかけの~カート」(笑)

せっかく午後の耐久第1ヒートで優勝し、第2ヒートをポールでスタートするも、わずか半周で13台に抜かれ最下位!?

たむKさんのタイムは1分2秒台??
たった1周でトップから最下位へ転落・・・
トップ集団と7秒も遅いなんて、ハズレカート以前の問題ですよ!(怒)

すぐにスタッフさんに、お願いしスペアカートに替えてもらおうとしましたが準備に手間取り、大幅に時間をロス、そのまま本日のレース終了・・・
結果、総合ポイントで1ポイント及ばず4位。

まあ数多くレースに出場していると、こんなレースもありますよね(^^ゞ

ご参加の皆さま、スタッフさま、お疲れ様でした。



※ なお、夕方からのエンチャレCUP第3戦は諸事情により、不参加となりました。

Posted at 2014/06/21 22:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記
2014年06月02日 イイね!

ニコバンCUP 第3戦、エントリー完了!

ニコバンCUP 第3戦、エントリー完了!6月21日にオートパラダイス御殿場(APG)で行われる、
ニコニコバンバンCUP、第3戦 にエントリー致しました。
ついでにエンチャレCUPダブルエントリーかも・・・

なんだかんだ言っても、今年も年間フル参戦になりそうですね(^^)

ただ、前回はレース経験豊富な山の方の強豪チームが新たに参戦し、表彰台&協賛企業よりご提供頂いた賞品を根こそぎ持っていかれ、完全に主役の座も、もっていかれました(-_-;)

しかし、今回はチームの大砲、ヒロヤンさんと、愛猿家さんが帰って来ますので、ちょっとは反撃できるんじゃないの~なんて期待しちゃってます♪(他力本願?)

もちろん!私もちょっとは地元Fドリで練習して、チームの足を引っ張らないように頑張りますよ(^^ゞ

※練習のタイムはチームの士気に関わってくるので、あえて公表しません(爆)

そして、今度の日曜日にはFドリで練習試合?にも参加して、レースの経験値も上げて本番に備える所存でございます。


御参加の皆さま、よろしくお願い申し上げますm(__)m
Posted at 2014/06/02 21:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記

プロフィール

「涼を求めて、山の上までお散歩に行って来ました♪」
何シテル?   08/26 20:27
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation