• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

ニコバン最終戦に向けて最後の練習♪

ニコバン最終戦に向けて最後の練習♪今年もジェットコースターのように過ぎ、残すところ1ヶ月を切りました(^_^;)
 
私のカートイベントも残すところ、APGのニコバン最終戦と平塚のお祭り系レース、メリクリ100分耐久レースの2戦だけ。
そして、いよいよ今週末に迫った大一番!ニコニコバンバンCUP最終戦に向け、地元平塚でサクッと準備体操してきました!

今日は最近の当たりカートの8号車、3号車は整備中で乗車出来ず、通常カート?では相変わらずの32秒前後の凡タイム、ちょっとテンション下がりましたが・・・(-_-;)


ニコニコバンバンCUPは今期、私が一番力を入れているレースで、お遊びムードで参戦したはずが、開幕戦で想定外の2位表彰台がきっかけで、雰囲気が微妙に変化?第2戦以降も2位、5位、3位、1位と、いつの間にか全力投入のガチガチシリーズ戦に変わっていました(笑)

しかし、前回の天王山決戦を優勝という最高のリザルトを残し、ポイントも2位以下に大差をつけ?楽に今週末の最終戦を迎えることが出来ました。

これも日頃、鬼のように?練習しているチームの皆さん&助っ人いずみんくんのおかげです。
ありがとうございますm(__)m

もうシリーズチャンピオンを確信し、オリジナルチャンピオンパーカーを作ってしまったチーム員もいるようですが、最終戦は表彰台に上がらなくても、良いレースをしてすっきりチャンピオンを決めたいですね~(^0^)/
 

御参加の皆さま、よろしくお願い致しま~す♪



シリーズチャンピオンはもう、すぐそこですよ~(タニンマカセ爆!)
Posted at 2013/12/03 19:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | F.ドリーム平塚 | 日記
2013年11月17日 イイね!

Fドリーム平塚、フレンド40分耐久レースに初挑戦!

Fドリーム平塚、フレンド40分耐久レースに初挑戦!「フレッシュの借りはフレンドで返す!倍返しだ~」ということで、昨日は我が本拠地、F鳥の
フレンド40分耐久レース最終戦に会社の同僚と参加してきました。

フレンド耐久はカートを始めたばかりの人が、安心して参加出来るように設けられた31秒台で走行禁止の、初心者限定の入門レースです。

本来、ひとつ上のカテゴリー、フレッシュ60分耐久レースに参加したことのある人は、出場出来ませんが、先日のフレ耐で最下位?に沈んだ私を哀れに思い、特別に参戦を許可してくれました(笑)

まずは注目のカート抽選!幸運にも私が引いたカートは18号車、先日のフレ耐で10台中、由一32秒を切れなかった1番のハズレカートです(^_^;)
実力のあるモーモーさんでも、予選は32秒2でブッチギリの最下位カートだったので、練習兼予選走行は全開で様子を見ようとすると・・・

なんとタイムアタック、1周目で 31秒924!
いきなり31秒台?先週と話がちがうじゃ~ん(^_^;)

 しかし、その上がいて、ライバルチームは31秒923と1000分の1秒負け、31秒台ペナルティの逆ポールはゆずりました(笑)
 


結果、予選は6台中、5番手、早くも優勝に黄色信号が・・・

決勝のスタートは相方に任せ様子を見ていると、早くもライバルチームは31秒台を出し、ぺナルティでピットへ?

想像以上に簡単にタイムが出てしまう状況らしく、慎重にドライブして1回目のパートをなんとか無事にこなし、ミニゲームへ。

そして私が引いたゲームはやっぱり、尻文字!(泣)
予想通り大苦戦して、ロスタイム2分以上!?

40分レースで2分もロスしたら致命的ですが、ライバルチームのぺナを期待して、最後のパートへ。
しかしここで問題が!
私がホームストレートへ戻ってくると、必ず電光掲示板が総周回数表示に切り替わり、ラップタイムを確認出来ません(>_<)
2ヘアの立ち上がりで、必死にタイムを確認しながら走行しましたが、よく見えません。不安な状況の中、残り5分となってもミニゲームのロスは簡単に差は埋まらず、3番手。

最後はぺナ覚悟の32秒フラット狙い、捨て身の特攻でポジションアップを狙いますが、2位に上がった前後にちらっと31秒?の数字が・・・

え?もしかして、ついにやらかした?

ピットのみんなが騒いでいたので、なんとなく状況は察しました(笑)

しかし、黒旗が出ないのでラッキーと思いつつ、残り時間2分くらいだったので優勝出来ないなら、順位なんてどうでもいい!フレ耐選手の意地を見せてやる~!

と、気合の全開猛烈アタック!31秒665 大会ファーステスト記録しました~♪

予想通り、ぶっちぎり31秒ペナルティで順位無し、失格です!(爆)

おのっちから速攻で、次回のフレンドは出れませんのフレッシュ耐久で頑張ってくださいとクギを差されました(-_-;)

フレンド耐久に参加された皆様、お疲れ様でした。
応援に駆けつけてくれた皆様、夜遅くまでありがとうございました。
M井くんも、激走ありがとうございました




次回もまた、参加したいな~ (核爆!)
Posted at 2013/11/17 10:33:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | F.ドリーム平塚 | 日記
2013年11月11日 イイね!

フレンド40分耐久レース第5戦、参戦決定!

フレンド40分耐久レース第5戦、参戦決定!先日のフレッシュ60分耐久レースに参加の皆さま、お疲れ様でした。
かーくんさん、お付き合い頂きありがとうございました。
お約束の1日遅れで筋肉痛が・・・(^_^;)


私は今年の3月以来、8か月ぶりのフレ耐復帰、相方かーくんもフレ耐初出場と、実質、練習モードでの挑戦でしたが、案の定、トップから3LAP遅れの10台中、9位と言い訳の出来ないボロボロな結果にちょっと凹んでます・・・



しか~し、「お遊びレースごっこ」なんかで落ち込んでなんかいられません!(笑)

ポジティブに頭を切り替え作戦変更、禁断のフレンド出直し作戦決行です!?

今回、あまりにもボロボロな現状に同情してくれて?おのっちさんから、今週末のフレンド耐久の参戦許可が出ました~(^0^)/

今回のフレ耐では予選で32秒を切れずハズレカート18号車を引いたモーモーさんを除くと、なんと・・・最下位!
良いとこなしに見えましたが、目線を替えれば31秒台で走っているチームは参加出来ないFドリーム平塚の公式入門レース、フレンド耐久ならポールポジション、そしてかなりの確率で優勝が狙えるということで・・・

今週末に行われる、フレンド40分耐久レースに降格して、出直し参戦します!(爆)



優勝して卒業出来るまで、フレッシュ耐久レースには参加しません!?(たぶん)
そして、必ずまたフレ耐の舞台に・・・

M井くん、今回はガチで優勝狙いに行きますので、よろしくね~♪

週末のフレンド耐久レースに参加される皆様、よろしくお願い致します(^^ゞ
Posted at 2013/11/11 11:23:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | F.ドリーム平塚 | 日記
2013年11月05日 イイね!

平塚のレンタルカート乗り放題に参加してきました。

平塚のレンタルカート乗り放題に参加してきました。昨日は、来週の日曜日、Fドリーム平塚で開催される初心者向けのレンタルカートレースに参加するため、相方かーくんと一緒に練習へ行ってきました(^^)

〇〇耐、1週間前の「乗り放題」ということで、レースに参加する常連さんが大挙押し寄せると思いきや、F鳥常連さんは全く見かけず、なんだか拍子抜けです(^^ゞ

みんな、前日のスーパーバトルに参加していたのかな??

しかし休日の昼間に一定回数、確実に乗れる、乗り放題は会員でもなかなか魅力的ですよね~♪
(もちろん、Fドリ非会員なら断然、お得です!)

残念ながら当日は雨、ラッキーだったのは前日の仕事終りが遅かったので、とりあえず2部からの予約で、朝起きれたら1部から!なんて考えていたので、雨の影響は最小限で済みました。

2部がスタートする11時頃には想定通り?雨は止みましたが、路面状態はまだまだ・・・
1本目のベストタイムは38秒8、完全にウェットのタイムです(>_<)
カートの当たりハズレすら、分かりません(笑)
(スタッフさんのお話だと5号車、13号車が好調らしいですが・・・)

ただ、27名ほどの参加者が7、8台のカートを使いガンガン走るので、路面状況は急速に回復し、回数を重ねる度にタイムアップ。
最後となる5本目には、なんと1本目から7秒も更新、31秒台に入りました!
(そして終了後、また雨が・・・)


計 5本 50周 (4500円)
これでレース本番前の練習は終了。

なお、平塚公式戦に出るのは、2人共、7月のお祭りレース以来、4か月ぶり、ガチレースは???

F鳥リハビリ&病み上がり初心者チームなので、ご一緒される皆様、レースの趣旨をご理解の上、どうか、やさしいお心づかいをお願い致します!(爆)




最後にうれしい事件が!!

今回は常連さんはゼロ?初心者級の参加者ばかりでしたが、27名中、トップタイムで終わることが出来ました~♪

この調子なら、16日夜開催のフレンド40分耐久レースで優勝出来るかな!?
(最大の難題は初心者限定なので参加許可が下りるかどうか・・・)
Posted at 2013/11/05 16:57:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | F.ドリーム平塚 | 日記
2013年08月08日 イイね!

フレ耐には、出場しませんが・・・

フレ耐には、出場しませんが・・・今度の日曜日に開催される、
平塚のフレッシュマン60分耐久レースは、仕事の都合で参加出来ませんが、15周年記念レース以来のカート練習に行ってきました。

ヒロヤンさん、誘ってくれたのに申し訳ございませんm(_)m
当たりカートGETして、優勝狙っちゃってください!(笑)
昨年のような人気はないらしく、まだ枠が空いているようですね。


最近は夏休みで、学生さんが沢山いるのかな~?なんて思って行ったら、さすがに酷暑の中、カート場に足を向ける人は少ないようで、ガラガラです(^_^;)
4本勝負すべて、「お好きなタイミングで!」でした~♪

しかし酷暑で夏バテしているのはカートも一緒?で、比較的エンジンの元気な10号車でも32秒フラットが精いっぱい(-_-;)
元気のない19号車なんか乗ったら32秒6と、タイムアタックには非常に厳しい季節なんですね~。

とりあえず、ツキイチペースで「冬のお祭りレース」へ向け、準備していきたいと思いますので、よろしくお願い致します!(爆)
Posted at 2013/08/08 19:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | F.ドリーム平塚 | 日記

プロフィール

「涼を求めて、山の上までお散歩に行って来ました♪」
何シテル?   08/26 20:27
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation