• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

今年7度目のF鳥、英才教育編!

今年7度目のF鳥、英才教育編!大盛況のお祭り騒ぎだったフレッシュ耐久第2戦も終わり、しばらくカートはお休みしようと思っていましたが、小学校の春休みが近づき、長男が午前授業で早く帰ってきたので、F鳥に誘ってみました♪






長男には、昨年からF鳥会員になってジュニアカート(TRY130)に乗せて英才教育?を行ってきましたが、子供の熱は冷めやすく(笑)、最近はあまり乗り気でなく、実に半年ぶりのF鳥カート練習です(^_^;)

今年から地上波でF1中継も見れなくなって、さらに厳しい状況が続きそうですが・・・



とは言っても、大人のペーパードライバーと違い、子供は学習能力が高いのか?すぐに運転感覚を思いだしたようで、
1回目に早くも40秒フラットを出してくれました(^0^)/

お財布の都合で2回だけの走行なので、ベスト更新(36秒5)は出来なかったものの、
2回目には、37秒53が出ました。

なお先導走行していた私も、2回目に我慢できず(笑)3、4周だけ、17号車でタイムアタック!!

さすがに話題のお祭りカート、簡単に31秒11が出ました!

先日のフレ耐では、30分以上も走って31秒4がベストラップだったのに!?

最近、また某少年がコースレコードが更新したらしいし、皆さんまだまだ、17号車で自己ベスト更新!狙えますよ~♪
Posted at 2012/03/15 23:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | F.ドリーム平塚 | 日記
2012年03月12日 イイね!

平塚フレッシュ60分耐久レース、デビュー!!

平塚フレッシュ60分耐久レース、デビュー!!昨日は、地元にあるレンタルカート場、Fドリーム平塚の初心者向け大人気耐久レース、

2012 フレッシュ60分耐久レース 第2戦
に参加して来ました。

今回は、エントリーのキャンセル待ちが5チームもあったそうで、急遽12台から15台に参加台数を増やしての開催となったそうです。

この台数では、スタートする前から大混乱の予想はしてましたが・・・。

ちなみにスタートグリット枠が13台分しかないので、ピットロードの入り口付近に白いビニールテープで2台分追加してました(^_^;)

相方にはみん友のヒロヤンボーイさん、そして記念すべき、

平塚フレ耐デビュー戦
で~す♪ 



車両抽選で引き当てたカートは5号車?、最近乗ったことありません。
ひそかに9号車、期待してましたが、当たるはずもなく(笑)
なお今、1番の絶好調カート、17号車はスペアカートのようです。

そして注目の練習&予選走行の結果は、31秒44でなんと15台中12番手!?

相方のヒロヤンさんも昨年12月以来の平塚で、31秒7と奮闘しましたが、
初心者向きの入門レースなのに、レベル高過ぎでしょ~?



気を取り直して決勝レースに期待して臨みましたが、皆さん、速い!!!
ブルーフラッグ振られまくりで、2周も周回遅れにされちゃいました(^_^;)

耐久の醍醐味、ピット戦略でなんとか4つ挽回してゴール、と思いきや最後の2周で刺されて9位ゴール、なんとも悔しいかぎりで・・・。



リザルトみて驚いたのですが、ベストラップは31秒42で15台中、14位!
これじゃ、勝負になるわけありません。

予想以上のハイレベル
でほろ苦い、フレ耐デビュー戦となりました(泣

なお優勝されたのは、予想通り?直前練習でお会いした、中野疾風戦隊。
練習量の賜物ですね。おめでとうございます(^0^)/

ヒロヤンボーイさん、遠方からお越しいただき、パイロン攻撃にも耐えぬき、ありがとうございました。

また当日、フレ耐に参加された皆様、スタッフ様、お疲れさまでした。
Posted at 2012/03/12 00:25:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | F.ドリーム平塚 | 日記
2012年03月08日 イイね!

今年7度目のFドリーム平塚!

今年7度目のFドリーム平塚!今日は、今度の日曜日に開催される初心者向け?のレンタルカートレース、フレッシュ60分耐久レースに備えて、
F.ドリーム平塚 へ練習に行って来ました。

どんよりした曇り空ですが、雨は降っていません。
ただ湿度が高そうなので、ベストタイムの更新は無理かな?




16時ごろに到着すると偶然、フレッシュ耐久の優勝候補チーム、「N野疾風戦隊」の皆さんが3人そろって、バトルの練習をしていました。

とっても楽しそうで、うらやましい限りですね。



超接近戦で、まるで連結して走っているみたい(笑)



このチームの練習量は5回券+3回券+サービス券で、なんと9本!?

すでに練習の時点で、フレ耐の勝負は付いている感じですが、気持ちを切り替えて3回券+サービス券で4本勝負へ!

最近のF鳥絶好調カートは17号車ということで、自己ベスト更新を目指し、ひとりタイムアタックへ。

(1本目) いきなりベストタイム、31秒1が出て、なるほど速い!
      とにかくエンジンが気持ちよく回り、とっても元気です♪

(2本目) あれれ?31秒2

(3本目) ようやく31秒0、あと一歩。

カートを変えようかとも思いましたが、他のカートはあまり動いてないようだし、なによりN野疾風戦隊の方々は17号車で30秒7まで出しているので、意地でも30秒台は出さなければと、4度目も17号車でアタック!

(4本目) しかしベストタイムは31秒04で、結局31秒を切れず(>_<)

普通のカートなら31秒3くらいのタイムでしょうか。
前回の「ひとり30分耐久」のベストが31秒4だったので、調子は悪くなさそうですが・・・。

まあ、レース本番では「屈辱のブルーフラッグ」を振られないよう頑張りたいと思います(^^ゞ

当日参加される皆様、よろしくお願いします(^0^)/
Posted at 2012/03/08 21:54:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | F.ドリーム平塚 | 日記
2012年02月26日 イイね!

ひとり30分耐久レース!

ひとり30分耐久レース!今日は地元のレンタルカート場、Fドリーム平塚の
「ひとり30分耐久レース」 に参加してきました。


今回はTIAクラスの参加者が少なかった為、N35クラスだけの2部制となりました。

体調不良もあり、先週は全く練習が出来ず、期待はしていなかったけど、練習走行&予選の結果は案の定(笑)21人中、15位で、B組の4位スタート。


B組なら表彰台が狙えるかも?と思いきや、明らかにA組で走れる実力者もチラホラ・・・。

そしてB組決勝がスタート、くじで引き当てたカート(14号車)はハズレではなかったけど、体のキレもなく、ベストラップは31秒4と、下から3番目のタイムでした(>_<)

この耐久レースのポイントは、30分の間に一回だけピットに入り、電子砂時計?で1分間エンジンを切って休憩しなければいけません。
早めのピット戦略が当たり、悪いなりにも何とか遅れをカバー、トップと同一周回の5位でゴール出来ました。

スピンやペナルティなく無難に走り切れば、コンマ2、3秒遅いペースでも、そこそこレースが出来るんだな~と、改めて実感しました(^_^;)

そして、次回はいよいよフレッシュ60分耐久のデビュー戦!、もう少し速さを身に付けないと、ブルーフラッグを振られまくりですね(^^ゞ




ひとり30分耐久レースに参加された皆さん、今日はお疲れさまでした(^▽^)/
Posted at 2012/02/26 18:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | F.ドリーム平塚 | 日記
2012年02月09日 イイね!

今年5度目のFドリーム平塚!

今年5度目のFドリーム平塚!今日も地元のレンタルカート場、F鳥へ。
今年、早くも5度目のFドリーム平塚です!

月一どころか週一ペースで、実力はともかくすっかり常連さんの仲間入りですね(^^ゞ


そんな訳で?26日開催の「ひとり30分耐久、N35初心者クラス」にエントリーしちゃいました(^0^)/

D杯戦士の方々は目前に迫ったRKFの準備で忙しい為か、TIAクラスはまだ、誰もエントリーしていないそうです・・・。

3月のフレ耐デビュー戦に向けて、はずかしい走りを見せない為にも、貴重な練習試合となりそうです♪


今日の練習も3本、火曜、木曜日限定の回数券特典狙いで、今回の特典は2人乗りカートでスタッフ(GAKUさん)と同乗し、アドバイスをいただきました。

いや~2人乗りカート、楽しいですね~♪
あっと言う間の3周で、10周くらいドライブしたい気分でした(笑)

肝心のアドバイスは、2ヘヤの走り方を重点的に教えてもらいました。

しかし、その後の走行では頭の中でイメージした走りには程遠く、アドバイスを上手く生かすことが出来ずに、ベストは31秒4(12号車)と撃沈。。。

私のすぐ後に、若い常連さんが同じカートに乗って、31秒フラット・・・

まだまだ、修行が足りないようです(>_<)
Posted at 2012/02/09 21:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | F.ドリーム平塚 | 日記

プロフィール

「涼を求めて、山の上までお散歩に行って来ました♪」
何シテル?   08/26 20:27
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation