• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

634&藤野へ遠征~♪

634&藤野へ遠征~♪夏休みで、子供達とカミさんが帰省しているスキに、ちょっと遠くのレンタルカート場へ(笑)

下道で約2時間、最近メルマガ戦略で人気?の埼玉県にあるインドアカート場634
そして最近ちょっと元気の無い相模湖、湖畔の中央サーキット藤野へハシゴしてきました。



お盆休みで大混雑のアウトレットパークをスルーして、メルマガ無料券を消化しに何ヶ月ぶりかの634ですが、以前に比べ場内の広告がたくさん増えて、お客さんもイッパイでとても活気があります。

急いで、受付を済ませエントリーしたら、意外と早く順番が来て、すぐに乗れてしまいました。
このコースは苦手意識があったのですが、日によってかなり路面状況が変わるということで、今日はどうなのかな~?と思いながら走り始めると・・・



おっ!キタキタ!なんかイイ感じゃない?
スリックカートのような感じはほとんどなく、普通のN35レンタルカートな走りです(^▽^)/


タイムも自己ベスト27秒台をあっさりクリア、23秒台後半まで入りました。
ただ634の常連さんと一緒に走る機会がありましたが、ラインを盗む間もなく、1周で置いて行かれました(^_^;)

私くらいのレベルでは、どこ行っても、地元の常連さんには歯が立ちませんね~(爆)

気を取り直して、すぐそばを走る圏央道に乗り、30分少々、中央道相模湖インターから、すぐの
中央サーキット藤野で再チャレンジです!



こちらは公式ホームページがウィルスの被害に遭い、閲覧出来ない為か、634とは対照的にお盆休みにしては寂しい感じ?と言うか、お客さん1人だけでした(^^ゞ

立地条件も厳しく、人気はイマイチですが、長いストレートを駆け抜ける爽快感は、なかなか他では味わえません。
こちらはお財布にやさしい平日価格の3回券、2700円を購入し、いざ勝負!
前回は、39秒を切る事が出来なかったので今回はズバリ!当たりカート作戦で38秒台(笑)

3回すべて違うカートに乗り、マシンの力を借りて、38秒台を狙いましたが・・・

1回目、6号車で、まずまずな感じ?39秒1、あと一歩!
2回目、1号車はタイヤがズルズルでまさかの40,0?ダメダメです(>_<)
3回目、最後は祈る気持ちで8号車!(笑)、39秒2?あちゃちゃ・・・

結局、泣きの1回、もう一本(^^ゞ

4回目、イイ感じで乗れた、6号車でアタックすると、やっと出ました38秒823!

目標達成で~す♪

(ちなみに見覚えのある方のレコードタイムは37秒台でしたが)

17時を過ぎて、お客さんは誰もいなくなってしまったので、スタッフさんと最後にゆっくりお話も出来て、気持ち良く帰路に着く事が出来ました(^^)

※宮ヶ瀬花火大会で大渋滞にハマり、Uターンするハプニングはお約束です(爆)
Posted at 2012/08/15 21:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中央サーキット藤野 | 日記
2012年05月27日 イイね!

リニューアル後、初藤野!

リニューアル後、初藤野!今日は、最近リニューアルオープンした神奈川県北部の相模湖インター近くにある、レンタルカート場
中央サーキット藤野 へ行って来ました♪

ワンコインデーに行く予定が今日までずれ込んでしまいましたが、今回は絶好のカート日和で気持ち良く走れました(^^)




ずいぶんとイメージが変わって、全体的にきれいになった感じですね。



レンタルカートのお客さんは2人だけでしたが、ポケバイと交互走行なので30分に1回走れるペース。
1時間で2本走りましたが、タイムは長男と一緒に走ったので、残念ながら39秒台(>_<)


前のコースよりもクセが無く、走りやすくなりましたが、みん友さんもご指摘の通り、ブレーキを踏むコーナーが少なくなり、ストレートも長いので、カートのパワー不足を感じる場面もありますね・・・(^_^;)

今日は見慣れない、めずらしい電動カート?も準備されてました♪





とりあえず割引券がたくさんもらえる、格安会員証(1000円!)は更新してきましたよ!(笑)
Posted at 2012/05/27 19:22:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中央サーキット藤野 | 日記
2012年04月27日 イイね!

CCF藤野、ようやく営業再開ですね!

CCF藤野、ようやく営業再開ですね!H.Pに2月にリニューアルオープンと告知されながら、時は流れもうすぐ5月。
まさか廃業?倒産?と心配していたら・・・
ようやく中央サーキット藤野が営業再開のようですね。

GWの5月3日がオープンですが初日はバイク占有走行らしいのでレンタルカートは4日からですね。
そしてリニューアルオープンイベントの目玉?5分500円で乗れる、
ワンコインデーが5月6日!

GW最終日はちょっと用事がありますが、これはぜひとも行きたいですね~♪

今回は告知期間が短いので、前回行ったワンコインデーみたいな混雑はなさそうですからね~(^_^;)

前回もらった走行無料券も、紙くずにならず、ひとまず安心(笑)



とりあえず、GW初日はF鳥でフレ耐に向けて、乗り放題で走り込みです(^0^)/
参加される皆様、よろしくお願いします。
Posted at 2012/04/27 20:17:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中央サーキット藤野 | 日記
2011年11月01日 イイね!

中央サーキット藤野で自己ベストを更新!

中央サーキット藤野で自己ベストを更新!オートパラダイス御殿場で開催されるDHG最終戦を今週末に控え、チームメイトと3人で相模湖の近くにあるレンタルカート場、
中央サーキット藤野へ練習&タイムアタックに行って来ました。


平日なら10分2000円(約13周)でラップタイムプリント付きなので、他のカート場より安価で楽しめます♪
さらに回数券を買うと10分×3本で5000円と、とってもお財布にも優しいですよ!

ここのカートはビレルN35ではなく、アルファ社のオプティマというカートをメインに扱っています。
シートスライド機能などがあり車重が重く、最高速は伸びませんが、ほとんどスピンはしないので、初心者にお勧めです。
さらにN35に比べ、ハンドルが軽く運転がラクラクです^^;



とは言っても、このコースはかなりテクニカルなレイアウトなんです。

藤野の平日は予約をして行くので基本、待ち時間はゼロ、初コースのチームメイトはお約束?の簡単な説明を聞いてからタイムアタック開始です。

今回は平塚を32秒前半で走る、チームメイト2人の初挑戦に注目です(^0^)

(1本目) チームメイトのSBさんもMさんも45秒を切れず大苦戦のまま終了(笑)
私は気候のせいか、44秒126と自己ベストに迫る好タイムで、今日は行けそうな予感がするぞ~♪

(2本目) さすがDHGの主力メンバーだけあってSBさんが44秒6、Mさんが44秒9と、すぐに45秒を切ってきました!
私も好調キープで44秒05と、100分の1秒ベストを更新しました♪

(3本目) 2人とも走り方を変えたのが裏目に出て2本目のタイムを更新出来ず。
やはり1コーナーを立ちあがった先のワコーズコーナーの処理に悩んでいるようです・・・。
私は空気を読まず?先導走行はせずに(申し訳ございません)、ひたすらタイムアタック、その甲斐あって??

ついに43秒台突入!!!
43秒853で春先自己ベストをコンマ2秒更新しました(^0^)/

藤野5回目の挑戦にしてようやく、常連さんの仲間入りできたかな?
スタッフさんいわく、43秒台はカート経験者の人でも壁になるそうで、平塚でたとえれば31秒台への挑戦みたいなものですね^^;

みんカラユーザーの皆さん、11月3日は5分500円で走れるワンコインデーです
お得にレンタルカートでタイムアタックはいかがですか?




なお、中央サーキット藤野にはお得なレンタルカート会員があります。
他のカート場では入会金1万円くらいが普通ですが、藤野はなんと1000円!!
毎回の走行割引はありませんが、ポイント制ですぐに走行割引券がもらえますよ。

ただ毎回のように割引券がもらえるので、「また行こうと」通ってしまいカート場の策略にハマっているような気もしますが(笑)
Posted at 2011/11/01 17:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中央サーキット藤野 | 趣味
2011年08月09日 イイね!

ワンコインデーのリベンジに・・・

ワンコインデーのリベンジに・・・今日は少しでも暑さから逃れるため、神奈川県の宮ケ瀬ダム近辺の公園を散歩し、暑さのピークをずらしてから相模湖の近くにあるレンタルカート場、
中央サーキット藤野へ練習に向かいました。

先月ワンコインデーに出かけたにもかかわらず、あまりの混雑に1度も乗らずに退散したリベンジです!
しかし、この暑さじゃ好タイムは期待できないだろうな~。




そんな事を考えながら藤野へ向かう途中、昼食と散歩に寄った宮ケ瀬湖では湖の風がとても気持ち良く、下界の暑さをほんのひと時、忘れさせてくれました^^;



そしていよいよレンタルカート場、中央サーキット藤野に到着。
3時を過ぎても、残念ながら相模湖の風?はあまり気持ちよくありません。(笑)

タイムアタックには条件が悪いながらも、ガッツリ6回の回数券を買って練習を始めます!

藤野は非常にテクニカルなコースで、いまいち攻め方が分からず、最近では春先に出した自己ベスト44秒フラットに全く届きません。
果たして上達しているのでしょうか??

予想通りラップタイムは45秒前半がやっとでしたが、周回を重ねるごとに少しずつタイムは上がり、
練習の後半には44秒6までタイムアップ、前回と同じくらいのタイムですがこの猛暑の中では春先のベストタイムと同じくらいの走りが出来たのかな?(^0^)

今日は珍しく?(失礼)4人もお客さんがいました。
でもワンコインデーの時も同じ車を見たような・・・。

8月28日にまた、ワンコインデーがありますが、きっとワンコインの日だけ?は混むんでしょうね~(>_<)
Posted at 2011/08/09 22:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中央サーキット藤野 | 日記

プロフィール

「涼を求めて、山の上までお散歩に行って来ました♪」
何シテル?   08/26 20:27
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation