• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

週末の御殿場カート大会に向けて、最後の練習へ

週末の御殿場カート大会に向けて、最後の練習へ今度の週末に迫ったDHGチャレンジカップ第三戦に向けて、月曜日に相模湖近くにある中央サーキット藤野
 へカート練習に行ってきました。

藤野のカート場は毎回のように割引券がもらえるので、ついつい通ってしまいます(笑)

今回はチームメイトのY川君と、振り替え休日の長男と私、3人で練習です。


平日なのでメールで予約を入れて現地に到着すると、案の定?誰も走っていません。
スタッフの方に聞くと、私たちを含め、今日の予約は3組だけでいつも平日はこんな感じ?だそうです・・・。

貸切状態の為、5分6回券(5000円)を購入し10分×3本で走行することにしました。

 1本目、44秒8
 2本目、44秒7
 3本目、44秒7 

う~ん、自己ベストにも遠く及ばず、何回走っても進歩なし・・・。

悔しいので、家に帰ってすぐ某動画サイトをチェックすると明らかに一ヵ所、ラインが違ってました。
これでコンマ5秒はタイムアップ間違いなし!?

チームメイトのY川君は初藤野で、体調が悪いと言いながらベスト45秒8はまずまずでしょうか。


 
(藤野の4ストエンジンキッズカート)

今回の一番の収穫は、藤野2度目の長男(小学4年生)の成長で53秒台から47秒9までタイムアップし、 大人の2秒落ちまで迫ってきました。
中井の難しい2ストカートで修業した効果が出ましたね^^;

もし大人用のカートに乗れたら、互角以上でしょうか?
少しぐらいラインが甘くても、私が体重67キロで、長男が31キロなので36キロのウェイトハンデは効きますからね~!
DHG大会で、中学生にあっさり抜かれるのも納得です・・・。

頑張ってダイエットしようかな~(^0^)
Posted at 2011/06/22 19:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中央サーキット藤野 | 趣味
2011年04月22日 イイね!

カート練習~中央サーキット藤野~

カート練習~中央サーキット藤野~500円割引券があるので、今日は午後から中央サーキット藤野へふらっと出かけました。

とは言っても裏側の峠越えは近道なのですが、タイトコーナーが連続する峠道を1BOXミニバンで攻めるのは運転の好きな私でも厳しいですね~。
それでも周回遅れ?を、三台ほどオーバーテイクしましたが(笑)

今日も軽め?に3回走行券(5分×3)を2700円(安い!)で購入。

しかし、今日はいまいち調子に乗れず44秒7で自己ベストには遠く及びませんでした(>_<)

もう1本走れば44秒前半ぐらいまで行けそうでしたが、43秒台にはまず届かないでしょうね・・・。


先週のDHG予選といい、どうも最近は伸び悩んでいるような??
Posted at 2011/04/22 21:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中央サーキット藤野 | 趣味
2011年04月03日 イイね!

カート練習、再開しましたが・・・

カート練習、再開しましたが・・・震災以来、貴重なガソリンをカート遊びなんかに使えるはずがないとカートは自粛してきましたが、
CCFのHPで義援金企画(土日1500円の料金のうち500円を募金)を発見し、カート再開の場所に決定しました。

本当は春休みスペシャル企画として、家族で新しく開通した北関東自動車道を通り、もてぎのカートランドに行こうと、割引券まで用意して計画していましたが、まさかこんなことに・・・。

そんな訳で、がっかりしていた長男を少しでも元気にさせようと昨日、中央サーキット藤野へ行って来ました。

今回は私のタイムアタックは度外視し、義援金企画で長男とスタッフさんも一緒に走り、楽しく走行することが出来ました。
藤野のキッズカートはとても運転しやすいらしく、一緒に走行してくれたスタッフさんに走り方も教えてもらい、帰りの車中ではさっそく「また行きたい、今度はいつ行くの?」と気に入ってくれた様で、行って良かったと思います。

しかし「ツインリンクもてぎ」は営業再開の目途も立たず、CCFも土曜日にもかかわらず、私達以外にはレンタルカートを乗りに来たお客さんは居なくて(ポケバイは走っていましたが)、震災の影響の大きさを改めて実感し、少しさみしい思いもしました・・・。



なお中央サーキット藤野は今度の日曜日(10日)ワンコインデーです。
ワンコインの日にもスタッフさんと一緒に走る義援金企画が有りますのでカートを自粛している皆さん、この機会にぜひ出かけてみてはいかがでしょうか(^0^)/



Posted at 2011/04/03 16:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中央サーキット藤野 | 趣味
2011年02月23日 イイね!

中央サーキット藤野へカート練習に!

中央サーキット藤野へカート練習に!今回は、いつものカート場、平塚ではなく中央道の相模湖インター近くにある、
中央サーキット藤野
に行ってきました。

カート仲間と2人で行く予定でしたが、急遽行けなくなったとの事で、1人で藤野へ向かうこと・・・。

平日なので予約の電話は入れていましたが、誰も走っていなかったら寂しいな~と思いながら現地に着いたら、数名の方が走っていたのでほっとしました(^_^)



中央サーキット藤野は、平塚やシティカートと同じく、全面アスファルトに古タイヤとスポンジバリアでコースを作ったレンタルカート用サーキットです。
  

ここのマシンは、アルファ社製という珍しい車を使っており、スポーツカートと言うより、ゴーカートに近い感覚の車です。(なんと!シートがスライドします)

メインのオプティマは、レンタルカートで主流のビレルN35より重たい感じがしますが、逆に安定感があり乗りやすく、初心者に向いてますね♪


また、500円で乗れるワンコインデーが有名?ですが、平日も5分で1000円と魅力的な料金です。

当日限り有効の6回(30分)の回数券5000円を買って早速タイムアタック開始!

前半はレコードラインを把握できず45秒を切れませんでしたが、後半は徐々に慣れてきたところで、お約束?の時間切れ。
ベストタイムは「44秒061」で、今回目標としたアルファカート乗車基準タイムの43秒台にまさかコンマ1秒届かず撃沈・・・。

まだまだ修行の足りなさを痛感し、藤野を後にしました。


※中央サーキット藤野のHPはこちらから
Posted at 2011/02/24 12:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中央サーキット藤野 | 趣味

プロフィール

「涼を求めて、山の上までお散歩に行って来ました♪」
何シテル?   08/26 20:27
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation