• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

大井松田ファミ耐40からの御殿場Sプランニング杯第3戦!

大井松田ファミ耐40からの御殿場Sプランニング杯第3戦!
大井松田レンタルフェスタの初心者クラス「ファミ耐40」は、昨年優勝して卒業予定でしたが、昨年の相方タクシゲさんチームのサポートでちょこっとだけ参加。

練習走行は4位、さらに抽選グリットは最下位の6位。

スタート前は苦戦が予想されましたが、本来、初心者クラスは卒業しなければいけないオジサン3人が着実に順位を上げ、チームは見事、


2位表彰台をGET出来ました~(^0^)/




私がミスして危うく、ペナルティをもらうところでしたが、なんとかセーフ?順位を1つ上げてつなぐ事が出来て、最低限の役割は果たせたかな(^^ゞ



午前中に軽く汗を流した後、ランチ休憩を挟み、午後は御殿場へ移動し、今年フル参戦している夕方スタートのシリーズ戦、
SプランニングChallengeCUP 第3戦 に参加。

午後の部は、逆にタクシゲさんにサポート参加していただき、A野さんと私を合わせた3人チームで参加。



現地に到着すると明らかに前回より沢山、カートが並んでおり、クジ運に恵まれ表彰台に上がれた前回までとは状況が・・・
天気予報が良かったから??

シリーズ3戦目となり、参加チームは15台と昨年と変わらない台数に戻り、強豪チームも帰って来て苦戦の予感ありありです・・・

さらに、今回はクジ運も悪く、58秒台カート連続GETで前半戦のスプリント4本は、予想通り?散々な結果に(^^ゞ

しか~し、耐久1では起死回生の当たりカートをGET!!(笑)

57秒台前半を連発し、3位に入り大量ポイントを獲得♪
耐久2でも、可もなく不可もないカートで粘りのレースを展開し、7位。

後半の耐久レース2本での巻き返しが功を奏し、総合結果は15台中、8位。

結果だけ見ると、表彰台にかすりもせず撃沈ですが、勝負所の耐久1で激速カートを引き当てることが出来たので、意外にも?気分良く帰れましたよ!(爆)


大井松田レンタルフェスタ、御殿場Sプランニング杯第3戦にご参加の皆さま、スタッフさま、お疲れ様でした。
Posted at 2015/06/15 17:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大井松田カートランド | 日記
2015年06月04日 イイね!

ファミ耐40の練習♪

ファミ耐40の練習♪一週間と、ちょっとにせまったファミ耐40復帰戦&APGのSプランニング杯に向け、

先週に続き、大井松田カートランドへ練習に行って来ました♪

練習とはいっても、10周レンタル2本だけですが・・・(笑)

ヒマはあっても出撃資金が・・・


今日は路面のコンデションが良く、コースにも少し慣れて、タイムも上がったので、レースに向け一安心かな(^^)
Posted at 2015/06/04 21:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大井松田カートランド | 日記
2015年05月26日 イイね!

大井松田へプチ遠征!

大井松田へプチ遠征!今日は、昨年の平塚エンジョイ耐の相方、タクシゲさんと

大井松田カートランド 
へ「チーム練習」に行って来ました♪

2人揃って練習するのは・・・
なんだかんだで今シーズン初、シーズンはとっくに開幕してますが(笑)







今シーズンは格上のD杯選手が出場して、レベルが上がっている平塚エンジョイ耐は棄て、大井松田ファミ耐40を足がかりに、60昇格狙いに方向転換!?

本来は30分レンタルで、走り慣れていない大井松田を攻略するのが最善策ですが、お遊びレンタルカーターなのでよせばイイのに・・・

10周レンタルで、レッドブル大会にエントリーして遊んじゃいました!(爆)


しかし現実は厳しく、半年振りで走り慣れない大井松田に大苦戦、1本目はクラッシュパットに突撃。2本目も最低ラインの目標、35秒台にあと2歩?届かず撃沈。

一方、大井松田では私より経験豊富な相方さんは、貫禄の走りで準備万端。

私の作戦は大失敗でしたが、本番はエースのタクシゲさんが、なんとかしてくれるでしょう(^^ゞ




タクシゲさん、お忙しい中お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2015/05/26 21:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大井松田カートランド | 日記
2014年11月14日 イイね!

お天気が良かったので、スポーツカートで運動不足解消?

お天気が良かったので、スポーツカートで運動不足解消?今日は、とても天気が良かったので、ちょっと足を伸ばし、

大井松田カートランド へ行って来ました。


新しく出来た、木更津や静岡スンプサーキットも気になるところですが、割引券があったので、近場でお気軽レンタルカート♪

いつものレンタルカートN35より、ちょっと速いスポーツカートT4を30分レンタルして、運動不足解消して来ましたよ(^^)



今年は、地元平塚のエンジョイ耐久に重点を置いた為、春のレンタルフェスタ以来、約8ヶ月ぶりの大井松田でタイムはぐだぐだ・・・(爆)
(10周レンタルカートでランキング登録しなくて良かった~)


たぶん明日は、激しい「首こり」に襲われるでしょう(^^ゞ
Posted at 2014/11/14 22:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大井松田カートランド | 日記
2014年03月29日 イイね!

ようやく、カート超初心者を卒業~♪

ようやく、カート超初心者を卒業~♪増税前の駆け込み需要爆発で、物流トラック業界は大忙しですが、我がトラック野郎チームのメンバーは、仕事を放棄?して大井松田でカート遊び!(笑)

今回、Aチームはファミ耐60とガチレースの2耐にダブルエントリーですが、Bチームの私は初心者クラスのフレンド40分耐久レース(ファミリー40分耐久?)にエントリー、優勝して卒業を目指します(^^ゞ



前回の大会では、スタート直後にトップに出たものの、ピット戦略で失敗し、ファーステストラップを記録しながらまさかの4位、表彰台すら乗れませんでした。
平塚の超初心者レースでも2位を走りながら、想定外?の失格最下位・・・

その悔しさを晴らすべく、今回はくじ引きで執念のポールポジションをGET!(笑)
カートも練習走行5台中、2番手タイムとまずまず。

スタートはポールスタートを引き当てた、相方のタクシゲさんにお願いし、私はゆっくりと観戦(^^ゞ
見事にスタートを決めレースをリードし、私も無難にこなして、最後にもう一度、タクシゲさんに・・・

ところが終盤トップ争いをしているにも関わらず、なぜか?1位を譲ってしまいます!
え?一瞬何が起こったのか分かりませんでしたが、本人曰く、もうギブだったそうです。

駄菓、子菓子?
相手も初心者?、いっぱいいっぱいだったようで、ヘアピンでまさかの単独スピン!!
漁夫の利で優勝しちゃいました~(爆)

まだまだ初心者に毛が生えた程度の腕前ですが、とりあえず超初心者レースはやっと卒業出来ました~(^0^)/

今後は気が向いたら、平塚のエンジョイ耐久や大井のファミ耐60にゆる~く参加したいと思います。

ご参加された皆様、お疲れ様でした。






(sugarさん、写真提供ありがとうございました)
Posted at 2014/03/29 16:49:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大井松田カートランド | 日記

プロフィール

「お盆休み前の仕事納めで大渋滞!?
明日から1週間、お盆休みのスタートですね😅」
何シテル?   08/08 21:16
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation