• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

2013’ニコニコバンバンCUP 第3戦に参戦!



今日はオートパラダイス御殿場で開催されている、レーシングドライバー番場琢さん主催!のレンタルカートイベント、
2013'ニコニコバンバンCUP Rd.3 に参加して来ました。

何がイイって、天気が最高で~す♪ (だってAPGは基本、曇りか雨ですから・・・)

このニコバンCUPは今シーズン一番、私が力を入れている耐久シリーズで、「打倒オンセンスキーブ!」を合言葉に年間フル参戦を企んでいます(^^ゞ

そしてシリーズ2戦が終わって、なんとシリーズランキングトップ!?
なぜか?このシリーズはとっても相性がイイんです!(比べてDHGシリーズは・・・)




スタート前にお揃いのチームTシャツを着て記念撮影、ご満悦のオジサンたち(^^)
今回もヒロヤンさん、愛猿家さん、たむKさんに私の4人で参戦です。


しかし第3戦も、開幕戦からの連続表彰台GETペナルティとして、40秒ピットストップ&かき氷早食いが確定していますので、大苦戦は必至なんです(>_<)

ぺナルティは午後の2.5時間耐久レースに課される為、レース前の作戦会議では午前中のスプリントレース4本でポイントを稼ぎまくる作戦でしたが??

クジ引きで、まずまずのカートをGET出来たと思ったのもつかの間、愛猿家さん、たむKさんの両エースが不運のアクシデントに巻き込まれ、まさかの大荒れ展開に・・・

午前中の終了時点で総合順位は、想定外の12台中、9位!?


上位進出どころか、下から数えたほうが早いです(^_^;)


ただニコバンの良い所は、午後の耐久レースは午前の下位チームからカートを選べます。
我がチームも、順当に好調カート(12号車)をGETし、午後の耐久で、さあ反撃開始だ~!




1時間のお昼休憩をはさんで2時間半の耐久レースが順調にスタート、エース愛猿家さんは好調カートで本来の実力を思う存分、発揮!
ダントツの速さで55秒台を連発、他のメンバーも熱い走りでエースを後押しし、

スタート1時間後にはついにトップへ~♪


・・・駄菓子、菓子???

そんな上手くレースが進むはずも無く、忘れようとしていた、あのペナルティストップが・・・



はい!大盛りかき氷、早食いぺナです!(爆)

ちなみに中盛りぺナチームでさえ、2分近くもロスしています(-_-;)
今回のレースでは絶望的なぺナと想定していましたが・・・

ここで予想外の展開が・・・?

なんとライバルチームの皆さんが、続々と早食いのお手伝いを率先して立候補いただきました~!(敵に塩、送っちゃうの?)
オンセンスキーブ他、ライバルチームの皆さん、本当にありがとうございましたm(_)m

感謝、感激の早食いリレー(総勢5人以上?)で、1分もかからず?ピットアウト。
おかげで、僅差の5位でレースに復帰!

復帰後は絶好調カートを駆使して怒涛の追い上げ!

最終スティントではエース愛猿家さんが気迫の走りで、4位、3位の2チームをコース上でオーバーテイクし、午後の耐久レース
は3位まで挽回してフィニッシュ。

最後の挽回が効いて、総合でも、当初目標にしていた5位に入賞、シリーズランキング、トップを死守し、チャンピオン獲得へ向けてイイ流れで後半戦へつなぐ事が出来ました(^o^)/

午前のスプリントではまさかの、他車と接触リタイヤも有り、ちょっと嫌な雰囲気にもなりましたが、最後は気持ちよく終わる事が出来て正直、ほっとしています。

次のレースは、平塚の15周年記念レースになります。ゆる~いお祭り系レースは大好きです(笑)

ニコバンCUPにご参加の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れ様でした

Posted at 2013/06/29 20:20:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記

プロフィール

「軽自動車の枠、多すぎだろ~!😁」
何シテル?   09/07 15:44
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation