• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

オートパラダイス御殿場APGのレンタルカートレース

オートパラダイス御殿場APGのレンタルカートレース静岡県にあるレーシングカート用サーキット、オートパラダイス御殿場(APG)で開催される、レンタルカートの3時間耐久レース

DHGチャレンジ、ナイターCup2011シリーズ
の日程が発表されました。



 
第1戦 4月16日 
 第2戦 5月21日
 第3戦 6月25日
 第4戦 7月30日
 第5戦 9月03日
 第6戦 10月1日  
 第7戦 11月5日


このカートレースは、身長150㎝以上あれば運転免許を持っていなくても、だれでも参加できる、初心者向きのレンタルカートを使用した3時間耐久レースです。
全戦、土曜日の夕方(15時半集合)からスタートします。
 
1台、2人~10人でチームを作り、ドライバーチェンジ(4~5人がメインで約15分ぐらいで交代)しながら、180分先のゴールを目指します。
 
マシンは初心者向きのレンタル専用設計マシン(ビレルN35)を使用しますので、カートを始めた初心者から中級者が中心になって走っている、一般人向けのレンタルカート大会です。
 
長袖の普段着で走れますので、布つなぎを用意したりレーシングスーツをレンタルする必要もありません(多少オイルがはねて汚れる場合があるので注意)。 
 
そして、なぜ夕方から開催するのか?
それはコース貸切料金を節約して参加費を安くするためです!



レンタルカートレースは通常一人、参加費が15000円くらいですが、こちらのイベントなら3時間レースで、10人まで登録できますので、大人数でチームを組むと格安で参加できます。 
ちなみに5人組なら、1人あたりの参加費用は8500円、昼間に他のカート場で行なわれている2時間レースよりも安いのでお得ですよ♪   
 
また他のカート場では、せっかく初心者向けのレースを設定しても、上級者が我が物顔で爆走し、なかなか初心者が安心して楽しめるレースは少ないと思います。

その点、オートパラダイス御殿場はコース幅がとても広く、上級者をあまり気にせず、コースバリアに激突することもなく(笑)、自分のペースで気楽に?走れてエンジョイできます(^^)

自分の車でサーキット走行はちょっと不安と考えている方、レンタルカートでおもいっきりレース体験してみたい!とを考えている方、このDHGさんの耐久レースはとってもおすすめですよ♪

※ なお、初心者中心のレースですが、中には上級者の方々も走っていて、速度差が結構あります。参加される方はお近くのレンタルカート場で少なくても1度は、練習してから参加された方が良いでしょう。
 
 

詳しくはこちら
「DHG」のHPで!
Posted at 2011/01/25 19:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 趣味

プロフィール

「久々に乗りに行こうと思ったら、また運休~😅がんばれ駿河湾フェリー!」
何シテル?   10/15 18:45
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation