2011年02月23日
今回は、いつものカート場、平塚ではなく中央道の相模湖インター近くにある、
中央サーキット藤野に行ってきました。
カート仲間と2人で行く予定でしたが、急遽行けなくなったとの事で、1人で藤野へ向かうこと・・・。
平日なので予約の電話は入れていましたが、誰も走っていなかったら寂しいな~と思いながら現地に着いたら、数名の方が走っていたのでほっとしました(^_^)
中央サーキット藤野は、平塚やシティカートと同じく、全面アスファルトに古タイヤとスポンジバリアでコースを作ったレンタルカート用サーキットです。
ここのマシンは、アルファ社製という珍しい車を使っており、スポーツカートと言うより、ゴーカートに近い感覚の車です。(なんと!シートがスライドします)
メインのオプティマは、レンタルカートで主流のビレルN35より重たい感じがしますが、逆に安定感があり乗りやすく、初心者に向いてますね♪
また、500円で乗れるワンコインデーが有名?ですが、平日も5分で1000円と魅力的な料金です。
当日限り有効の6回(30分)の回数券5000円を買って早速タイムアタック開始!
前半はレコードラインを把握できず45秒を切れませんでしたが、後半は徐々に慣れてきたところで、お約束?の時間切れ。
ベストタイムは「44秒061」で、今回目標としたアルファカート乗車基準タイムの43秒台にまさかコンマ1秒届かず撃沈・・・。
まだまだ修行の足りなさを痛感し、藤野を後にしました。
※中央サーキット藤野のHPはこちらから
Posted at 2011/02/24 12:28:40 | |
トラックバック(0) |
中央サーキット藤野 | 趣味
2011年02月17日
今日は、平塚のスーパーオートバックスに
「誕生日粗品引換ハガキ」
を持って買い物に行ってきました。
そして貰ったのが写真左下のこれ!(モコモコふきん)
う~ん。微妙ですよね・・・
もちろんタダ!なので贅沢は言いませんが。。
おまけでバースデーポイント100円分もらえます。
ちなみに前々回?貰った、写真右上の携帯差しマスコットは少しだけ気に入って今でも自宅で使用してます♪
平塚のスーパーオートバックスはボーナスセールや、決算期セールの時などは来店するだけで500ポイントも 貰えるの時があるのに、誕生日プレゼントなのに100ポイントっておかしくないですか??
贅沢言ってすいません!(笑)
でもオートバックスグループは、レーシングカートからスーパーGTまでさまざまなモータースポーツ活動を支援しを盛り上げてくれているので、好感もってます❤
どこの地域でも、サービスは同じなんですかね~?
Posted at 2011/02/17 14:52:38 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年02月10日
今日はひさびさに、私が幹事を務めるカートチームのキャプテンとゆっくり首脳会談?を行うことが出来ました♪
そして昨年、我がチームの社外レース、デビューの舞台となったオートパラダイス御殿場で開催される、
DHGチャレンジCUP、3時間耐久レース に今年はなんと・・・
シリーズフル参戦!!する意思を互いに確認しました。 とは言っても全戦に参加表明しているメンバーは、今のところ3人だけですが・・・。
DHGチャレンジカップは、全戦オートパラダイス御殿場で開催され、私達のような経験の浅いチームメンバーでも十分楽しめる、初心者向きのレンタルカート(N35)を使ったチーム対抗3時間耐久レースです。
レンタルカートのレースに興味のある、とくに初級者のみなさん!!
ぜひ一度、友達を4~5人誘って広い御殿場のカートサーキットでレース体験してみてはいかがでしょうか?
全戦土曜日の夕方からスタートなので、参加費が平日並みに安く抑えられているのが、参加の決め手ですよ(^0^)
なお、お財布ある方?は、みんカラでも有名なレーシングドライバー、番場琢さんが主催する、ニコニコバンバンCUPが同じAPG御殿場で開催されていて、朝からたっぷり1日走れるイベントもありますよ~♪
とりあえず2年目の目標は、全戦ポイント獲得、そして初の表彰台を狙っちゃおうかな~(^0^)/
Posted at 2011/02/10 21:55:43 | |
トラックバック(0) |
オートパラダイス御殿場 | 趣味
2011年02月04日
今日は、私が幹事を務める社内カートチームのメンバー6人で今シーズン初となる合同練習に行ってきました。
場所は私のホームコース、また社内カート大会、開幕戦の開催地でもある
F.ドリーム平塚 です。
そして幹事特権で、合同練習の日程を私の誕生日の近くに合わせ、
無料10周券をゲットしました~♪
意外と?お客さんに知られていないサービスがあり、Fドリーム平塚では、
誕生日の前後3日以内に来店すると、10周無料券がもらえます!!
会員ではない方はこの他に、誕生月に行くと毎日1回500円引きの、サービスもありますよ。
みなさん是非ぜひ、活用してくださいね(^0^)/
話は少し変わりますが、Fドリ平塚のコースレコードが最近更新されたらしいです。
しかし、これはマシン(16号車)の調子がすこぶる良いのが要因らしく、私も今回16号車を指名して乗車して試してきました。
案の定あっさり、自己ベストを更新(31秒7)!
ちなみに車を変えると(31秒9)でした。
おそらく他のカートに比べてコンマ2~3秒は速いと思います。
マシンに頼ったなんとも複雑な自己ベスト更新でした(^^ゞ
Posted at 2011/02/04 12:10:49 | |
トラックバック(0) |
F.ドリーム平塚 | 趣味