• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

今年のブログ納めということで・・・

今年のブログ納めということで・・・今年も残すところあと僅か、という事でブログ納め、お遊びカート活動の今シーズン振り返りです(^^)


2012年は社内チームの主戦場オートパラダイス御殿場で、
本格参戦2年目となったDHGチャレンジCUP耐久シリーズに4回、エンジョイCUP1回、特別戦1回の計6戦に参戦し、チャレンジCUPでは過去最高の4位(予選2位)入賞、エンジョイCUPでも4位と健闘しましたが、近そうで遠~~い表彰台まで残念ながら、あと1歩2歩?及びませんでした・・・(>_<)



来年はエンジョイCUP中心に参加予定ですが、強力助っ人におんぶにだっこで、
楽して表彰台に上がりたいと思います!(笑)


地元のFドリーム平塚では公式戦、フレッシュ60分耐久レースに3回、ひとり30分耐久に1回、14周年記念レースとクリスマス耐久のお祭り系レースが2回、計6戦に参加。
どのレースもブービー付近を徘徊していましたが、トラック野郎Aチームさんや、1190Rさんとブービーバトルが出来て、とても楽しく走れました♪ (^_^;)

そして12月の最後に開催された「クリスマス・コスプレ耐久レース」では、ベストドレッサーチーム賞を頂き、有終の美を飾れました(*^▽^*)


(90BKさん、画像お借りしました)

しかし、なんといっても今年最大の成果は、F鳥で1月に開催されたイベント戦、
ワンデイスマイルカートレースで、見事「当たりカート」を引き当ててもらい、F鳥友之会弐陣メンバーとして、カート人生初!の、

総合優勝(スプリント&耐久のダブル優勝)を味わう事が出来ました~♪
もう、カートを引退しても思い残すことは何~もありません!!(爆)

(シゲさん、オカピーさん、tapioさん、ありがとうございました)




そんな訳で、今年も楽しく一年間カートライフを満喫することが出来ました。

御参加いただいたチームメンバーの皆様、みん友の皆さま、お付き合いいただき本当にありがとうございました。
そしてパケさん、一日も早い回復お祈りしております。


それでは、みなさん良いお年をお迎えください(^^)/
Posted at 2012/12/26 15:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

2012DHG特別戦、日本一楽しむ決定戦!?

2012DHG特別戦、日本一楽しむ決定戦!?昨日は、オートパラダイス御殿場で毎年行われるDHGレンタルカートレースの最終イベント、
DHGチャレンジCUP特別戦、日本一決定戦
に参加してきました。

普段なら夕方からスタートするDHG耐久レースですが、12月の夜は寒いので、昼間の1時からスタートしましょう!という事ですが、日が出ているも関わらず、すでに5度前後と十分寒いです(^_^;)


今回は助っ人なしの純社内チームで、目標は上位進出ではなく、チーム員にカートバトルを楽しんでもらえれば、幹事としては目標達成です♪

受付と同時に早速、決勝レースより重要なカートくじ引き大会!?

もちろん今回も、私は絶対に引きません!!(笑)

そしてM田選手が引いたカートはなんと、29号車!

この車、実は全29台エントリー中、最後のピット枠、暖房の効いた休憩室から一番遠いピットレーンの一番奥の奥でした~(泣

しかし、マシン自体はAPG車両でパワーもあり、ハズレではありません。
練習走行ではメンバーも58秒台に入り、まずまずな感じ。(^^)

特別戦の予選は毎年恒例のルール、Q1からQ4まであるノックダウン方式です。
予選走行Q1は昨年のQ1敗退リベンジで、私が挑戦しました。

無難に57秒台後半のタイムで29台中16位と、なんとかQ2進出です!



Q2はブランクのあるメンバーの練習走行に充てて、余裕の敗退?(*^ー^*)
トップチームは56秒前半で、かなりのタイム差がありましたが、決勝前に臨時車両
調整が入り・・・ゴソゴソ。

決勝スタートは29台中16位で、ど真ん中のぐちゃぐちゃスタートが予想されましたが、最年長のA野さんが絶妙なラインで、きれいに切り抜け、順位をキープ、その後もメンバー全員が、大きなミスもなく無難に繋いで、終始中盤の順位をキープ。
3時間後、そのままスタート順位を守って16位でゴール出来ました(^0^)/



上位進出は出来なかったものの、大混雑29台走行の中で接触ペナルティや車両破損で修理代を臨時徴収されるチームもある中、、我がチームはまずまずのレースだったかな~♪

ただ、御殿場の寒さはナメちゃいけません!(^_^;)
(日没後はなんと!氷点下の戦いでした)


DHG耐久シリーズに参加された皆様、スタッフさま、お疲れ様でした。
また1年間、ありがとうございました。


来年の予定は・・・未定です(^_^;)
Posted at 2012/12/10 15:23:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記
2012年12月07日 イイね!

サクっと、中井で練習~♪

サクっと、中井で練習~♪今日は日曜日にAPGで行われる、DHG特別戦に向けて軽く練習しようと、
中井インターサーキット へ行って来ました♪

ここ中井での練習は1月以来で、約1年ぶりと意外とブランクが空いてしまいました(^_^;)
12月の忙しい時期だけあって、今日のお客さんはキッズカートが1台だけでバイクはゼロ。
よく言う、「お好きなタイミングで」です!(笑)



いつものN35カートと違いヤマハ製2スト90ccのレンタルカートは、たまに乗ると鋭い加速とエンジン音がとっても刺激的でワクワクします(^^)
また10分2000円と良心的な価格で、2本20分も走るとおなかいっぱいになります(^^ゞ

この時期は、気温が低くタイヤには厳しいですが、湿度が低いのでエンジンが好調なのでベストタイムも予想外の好タイム、

24秒2でまさかの?自己ベスト更新です(^0^)/


この調子で、日曜日のDHG特別戦も爆走したいところですが、27台の大激戦でどうなることやら??



 ※見た目はイマイチですが、エンジン絶好調でタイヤバランスもよく、乗りやすかった6号車。おすすめです!
Posted at 2012/12/07 19:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中井インターサーキット | 日記

プロフィール

「たまにはクルマは家に置いて、鉄分補給?の旅はいかがですか?😁」
何シテル?   07/31 13:11
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation