• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

鉄分補給のついでに?お約束の・・・

鉄分補給のついでに?お約束の・・・機関車トーマスが大好きな我が子に、本物の蒸気機関車を見せてあげようと、週末にちょっと山奥までドライブに行って来ました!

ついでに?近くにレンタルカート場があったので、ちょっとだけ試乗~♪

日本全国レンタルカート場をめぐる旅(笑)、17か所目!
F1リゾート秩父
さんです。



大きな総合公園の中にあり、敷地面積はかなり大きいのですが、残念ながら土曜日にも関わらず、100台くらい停められる駐車場には数える程しか車が・・・

そして受付のあるプレハブ小屋に入ると、やはりお客さんゼロでした~(^_^;)



平日でもお客さんが途切れない、私の地元、Fドリってやっぱり異常ですよね!?

それでも笑顔の素敵な女性スタッフさんが、すぐに声を掛けてくれました。
やはりレンタル専用のカート場は、初心者にやさしい空気があって入りやすいですね~(*^ー^*)

マシンはイギリス製の黒い見慣れないカートですが、エンジンはおなじみの4スト200cc、2人乗りやキッズカート、スポーツカートと他と変わらない充実ぶりです。



コースレイアウトはアスファルトの駐車場に古タイヤを並べて作った簡易的なもので、今回走ったコース長は480メートルと、レンタル専用カート場としては平均的。
2人乗りと、1人乗り1回ずつ試乗しましたが、やはりN35より車重が重くクイックな動きは期待できません。また、路面の凸凹が結構あり、ちょっと気になりますね(>_<)
コース幅があるので、追い抜きはラクに行けそうです。
比較的、単純なコースでしたが、敷地が広いのでコース変更は簡単に出来そうですね。



料金は1回、10周で2000円、ラップタイムプリント付きなので標準的なプライスですが、観光地という場所柄、F鳥みたいに土日は基地外さん(失礼)で満員というような雰囲気は無いです!(笑)


まあ、私も今回の旅のメインは鉄分補給ですから・・・(爆)

Posted at 2013/10/20 16:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1リゾート秩父 | 日記
2013年10月12日 イイね!

今日は御殿場高原へドライブに行って来ました♪

今日は御殿場高原へドライブに行って来ました♪行楽シーズン10月の3連休初日、好天にも恵まれ、各地の行楽地では大~混雑ですが・・・

私も御殿場で、210ccの赤いオープンカー?を1日借りて、某レーシングコースの中を気持ちイイ~高原の風を感じながら、気持ちよくドライブして来ましたよ~♪


てな感じで、今回もテキトーなブログを簡単に書いてすませちゃお~と思いましたが・・・





まさか、まさかの優勝」でした~(^0^)/



やっぱり書かない
訳にはいきません!

そうなんです。オートパラダイス御殿場のレンタルカートレースで、

足掛け約3年、
ついに優勝しちゃったんです♪

しかも、2013ニコニコバンバンCUPシリーズチャンピオンへ王手をかける天王山決戦に勝利し、最終戦を大変有利に戦える事になりました。
ただ、テキトーなブログで済ませるつもりだったので、全然、写真は撮ってません!(笑)

今回のAPG初優勝は、エース愛猿家さん他、百戦錬磨のチームメイトに助けられた勝利で、さらに勝ち逃げした?ライバルチーム「オンセンスキーブ」欠場も、非常に大きな勝因ですが、誰がなんと言おうと?勝ちは勝ちです!

なお、レースの詳細はチームメイトのブログをご覧ください!(オヤクソク爆)

チームメイトの皆さん、助っ人さん、本当にありがとうございました~(ってまだ最終戦が残ってたね)
ニコバン第5戦に御参加の皆さま、スタッフさま、お疲れ様でした。


まだ早いけど今年は、大変良い年になりました~(早爆)

Posted at 2013/10/12 21:08:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記
2013年10月09日 イイね!

たぶん7回目、湘南シーサイドGP!

たぶん7回目、湘南シーサイドGP!
いつものカート場は平日にも関わらず大人気・・・
ということで、混雑の嫌いな私は、今回も迷わず大磯、
湘南シーサイドGPへ(^0^)/

まあ、最近はこっちのほうが、お気に入りなんで(^^ゞ
なお、SSGPでは14日(月曜日)までの期間限定でロングコースへ変更中ですよ~♪



そして期待通り、お客さん1組だけ!(笑)

今回も迷わず、2時間乗り放題券6000円を購入。

週末のニコバン第5戦が控えているので、遠慮気味に8本だけ?走行。
ガッツリ系のみなさんなら、10本くらいは楽勝ですよ!?(爆)

ここでは毎回、お得に(今回は1回当たり750円)遊ばせてもらってます。

takushigeさん、練習にお付き合い頂き、ありがとうございました。


さてさて、週末のレースはどうなることやら?
Posted at 2013/10/09 21:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 湘南シーサイドGP | 日記
2013年10月02日 イイね!

レンタルカート月間ランキング、「初心者の部」で1位を奪取(^0^)/

レンタルカート月間ランキング、「初心者の部」で1位を奪取(^0^)/
☆☆☆ 緊急出撃作戦は大成功 ☆☆☆

先週の金曜日、何気なく大井松田カートランドのホームページを見ていたら・・・
偶然、9月のレンタルカートランキング途中経過で速い人があまり参加していない笑劇の事実を発見しちゃいました!(笑)


このランキングタイムなら、自己のベストタイム前後を出せば、90%以上勝てるぞ!と甘い考えで作戦をネリネリ・・・(^^ゞ

9月の残りはあと土、日、月の3日間、しかも土日は愛知県の幸田サーキットでN35レンタルカート日本一決定戦が開催されているので、レンタルカーターの強敵は来ないだろうと予想。

そして9月最後の日、30日、月曜日の夕方に出撃すれば、翌日以降、倍返しされる心配もなく、その瞬間、1位が確定します(*^-^*)V

という訳で、微妙に風邪気味で体調イマイチでしたが、鬼の居ぬ間に緊急一撃アタック作戦、強行!!

作戦当日は天候に恵まれ気温、湿度ともに良好、条件が揃う中、程良いプレッシャーの中で2本勝負です。
(もちろんタイムを更新出来なければ、予算度外視の3本以上の挑戦も覚悟しながら・・・)

やはり月間トップを狙うなら最低でも自己ベストを更新して1位になろうと、スピン、クラッシュ覚悟?の全力MAXモードでアタック開始!!

すると意外と簡単に?自己ベスト33秒9を更新、1本目の終了間際33秒7までタイムを伸ばし、2年ぶりにコンマ2秒ベストを更新出来ました。
(ライバルのtakusigeさんにコンマ1秒勝たせていただきました)

スタッフさんにお尋ねすると、「ハンデなしで33秒台を出している人はたぶん、いないと思いますよ!」と、この時点で9月ランキング1位がほぼ確定!?

2本目が残っていましたが、早くも勝利を確信して記念撮影しちゃいました~♪

alt

なお集中力が切れた2本目は勝利の余韻に浸り、33秒8止まりでした・・・(笑)

えっ?全然速くない?オレなら33秒前半で走れる??

いやいや、1位は1位ですよ~♪
深く考えないで下さい。これはお遊び、ゲームですから!(爆)


この好調な流れをキープして、10月のニコバンCUPもシリーズチャンピオンを目標に頑張りますよ~(^0^)/
Posted at 2013/10/02 19:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大井松田カートランド | 日記

プロフィール

「テレビCMに影響され、駆け込みふるさと納税!(笑)」
何シテル?   09/29 20:38
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation