• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

平日の中央サーキット藤野で貸切練習その2!

平日の中央サーキット藤野で貸切練習その2!
不安定な天候が続いていますが、天気予報の良い日を選んで、原2スクーターのプチツーリングも兼ねて、

中央サーキット藤野へカートの練習へ行ってきました♪

今回は社内カート同好会のメンバー、A野さんと2人で来店。

先日、御殿場のカート大会で6年越しの目標(表彰台)が達成され、S澤リーダーは次は優勝!とか言ってますが、まずは地道に練習ですよね(^^ゞ

藤野はN35カートじゃないから、練習にならないんじゃないの?って声も聞こえてきそうですが、割引券に釣られただけで、お安く練習出来ればどこでも・・・(笑)


中央サーキット藤野さんで、タイムランキング登録すると、ほぼ毎回、割引券がもらえるので行かなきゃいけない気分になっちゃいますが、今回も体重計に乗って月間ランキングに登録、割引券がもらえるように頑張りました♪




しかし、今回は雨上がりで路面条件が悪く?38秒どころか、私のベストが39.1秒、初コースのA野さんが40秒3とイマイチな結果でした・・・(イイワケ爆)


まあ、練習なのでベストタイムはあまり関係ないんですけどね。



藤野の春は遅く、まだチラホラ桜が咲いていましたよ(^^)
Posted at 2015/04/16 18:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中央サーキット藤野 | 日記
2015年04月05日 イイね!

2015 S PLANNING Challenge CUP 開幕戦「継続は力なり!」

2015 S PLANNING Challenge CUP 開幕戦「継続は力なり!」
昨日はレンタルカートイベント企画会社の老舗、Sプランニングさんの
2015チャレンジCUP開幕戦に参加して来ました。

2010年秋から挑戦すること6年目、節目となる20回目の参戦でついに~!

3位、表彰台に上がれました(^0^)/




このレンタルカート大会は、私が初めて参加した社外のカートイベントで、趣味として本格的にスポーツカートを始めるきっかけとなった運命的なイベントです。(笑)



元レーシングカーターのS澤リーダー率いる社内の同志は、APGで社内カート大会を開催、腕試しに2010年10月、初めて社外のイベント、DHG耐久レースに挑戦し5位入賞、このレベルなら数回参加すれば、「表彰台くらいは狙える!」と2011年からはフル参戦。当たりカートで4位まで食い込むもののあと一歩が遠く、ズルズルと・・・

個人的にも練習量を増やすため地元平塚のカート場で会員になり、月イチペースで通い始めたが、皮肉なことにDHG大会は人気爆発!参加台数が増え(時にはフルグリッド30台!)レベルが上がってしまい、表彰台どころか、ベスト10入りさえ難しくなり、メンバーは戦意を喪失。

さらに、チームの大黒柱、S澤リーダーも多忙などから参加機会が減り、チーム幹事の私は2012年のシーズン中盤でチャレンジCUP撤退を決意。

その後は、エンジョイCUPというSプランニングさんの格下レースイベントで活動を縮小しつつも、レース活動は継続。
一時は、閉塞感を打破する為、平塚カート仲間のトラック野郎チームで表彰台を狙うも、またも4位であと一歩届かず。ジンクスを破れません。

しかし2013年に入ると、状況が一変、チャレンジCUPは強豪チームが次々と去り、参加台数が激減、1桁まで落ち込むことも・・・

こんな状況下、社内メンバーの一人が幹事となり2013年の終わりに新チームで復帰。

2014年、私もこのチームに合流し、1年ぶりにシリーズ参戦を再開。
最高位6位、年間ランキング9位と、まずまずの結果でシーズンを終えた。

そして初挑戦から6年目の今年、2015年の開幕戦で歴史的瞬間が、ついに訪れました!(涙・・・)



このイベントに投入した、のべ人員は100人以上、軍資金も100万円以上!!

「社内チームで表彰台に上がる!」私のカート人生そのものの一大プロジェクトは、今回ようやく達成しました。

ご参加頂いた、たくさんの同志の皆さま、本当にありがとうございました m(_)m


余談ですが、レースイベントはスプリント4本と60分耐久2本の計、6回カート抽選があり、今回なんと3回も当たりカートを引く、まさしくお祭り状態でした(^^)


チームとしての参加、24回目、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たります!

カート基地外の皆さんも、カート素人の皆さんも、お楽しみカート抽選会6回も出来ますよ♪
自分の運試しに1度、参加してみてはいかがですか??


当たりカートを引き当て、レーシングスーツの強豪をぶち抜く快感。最高です!(爆)


※なお今回、みん友のオカピーさんが参加されて、貴重な動画を公開してくれました。ぜひレースの様子をご覧ください。
Posted at 2015/04/06 12:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記

プロフィール

「テレビCMに影響され、駆け込みふるさと納税!(笑)」
何シテル?   09/29 20:38
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation