• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ようやく、みんカラ、ネタGET!(笑)

ようやく、みんカラ、ネタGET!(笑)
みんカラねたGET!とは言っても、実家の母親号のお話でありますが・・・ (^^ゞ

9月の中旬に私が立ち会って、購入契約したダイハツの新型車、キャスト(スタイル)が納車されました。

当初の予定では2ヶ月近く待つかも?なんてセールスさんが言ってましたが、意外に早く、1ヶ月ちょっとで納車となりました。

増税の逆風で、軽自動車は予想以上に売れてないのかも?知れませんね。


最新の軽自動車には乗る機会が無かったので、先代のムーブからの乗り換えの感想ですが、低回転からのトルクが増え、軽特有のうすっぺらいトルク感が解消され、ますます普通車に近づいた感じですよ(^^)

そして最新型だけに、ブレーキアシスト(あまり期待できませんが)や、
LEDヘッドライトも標準装備!とっても今風でカッコ良いですよ♪


まさしく、「アンドロメダへ向けて発進!」って感じです(笑)


Posted at 2015/10/25 21:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

来年に向けて?再スタート!

来年に向けて?再スタート!先週末の愛知、日本一遠征は、昨年の大当たりカートから一転、激渋カートで我々のチームは何も出来ずに撃沈してしまいましたが、チャレンジクラスでは予想通り、
地元、平塚のエースチームが大暴れして全国、2位表彰台獲得!
おめでとうございます。


ということで、良い大会になったのかな?と思います。

でも、優勝したチームが2週間前に平塚地区大会で3位になった、某チームってのが微妙ですけどね~ (^^ゞ




さて、来年は・・・どうしましょうかね。

とりあえず、カート遊び?は続けるつもりです(^^)

そんな訳で、先日、久々にカートに乗りたいと中学生の長男が言うので、1年ぶりに藤野へ連れて行ってあげました♪



家を出たのが遅かったので2本、10分だけの走行でしたが・・・

ななんと!今年初カートなのにベストラップ41秒2というすばらしいタイムを記録し、びっくり!

私が先導走行してたら、ぴったり付いて来るので、腕上げたな~なんて思っていたら、
まさかパパと1秒しか変わらないとは(笑)



1年前に走ったときは43秒だったので、一気に2秒も縮めて来ました。
いくら50キロの軽量級とはいっても、今年の総練習時間10分で・・・

私より格段にセンスが上であることは言うまでもありません (^^ゞ


しかし!長男は本気でカートを始めるつもりはないらしく、まだパパは引退しなくても良さそうです(爆)


※ 週末の御殿場Sプランニング杯は天気予報が悪く、キャンセル続出で中止らしいですね。
 う~ん残念。
関連情報URL : http://www.kart-ccf.jp/
Posted at 2015/10/16 16:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中央サーキット藤野 | 日記
2015年10月08日 イイね!

今年も・・・

今年も・・・いよいよ、今週末はレンタルカートの秋祭り、日本一決定戦ですね♪

そして今年も、みん友でチームメイトのヒロヤンさんに
スペシャルTシャツを作っていただきました!

ちなみに、昨年大会では見事!美しいチームウェアで統一感のあるチームに贈られる、
「ベストエレガンスチーム賞」を受賞しました。


( 写真は2014年の幸田遠征仕様 )


ヒロヤンさん、毎年、ボランティア価格での提供、ありがとうございます(^^)

プロ顔負けの出来栄えで、本当に商売が出来そうですね!(笑)


さすがに2年連続で、ベストエレガンス賞は貰えないと思いますが、今年はその分、平塚のエースチームがレースで大暴れしてくれそうなので、とっても楽しみな週末になりそうです。





ただ、今年はちょとお天気が心配ですね~ (^^ゞ
Posted at 2015/10/08 11:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

平塚地区大会は・・・ (^^ゞ

平塚地区大会は・・・ (^^ゞ
いよいよ今週末に迫った「日本一決定戦」のエントリーリストが、公式ページで発表になりましたね!
チャレンジクラスは相変わらずガチガチの様相ですね。

そして今日は、ビレルN35日本一決定戦の前哨戦、
我が地元、平塚の地区大会、

ENJOY60分耐久レース
に参加してきました。




結果から言うと10台中6位・・・ (^^ゞ

さて!どんな言い訳をしようかと考えましたが、思い浮かばず・・・(爆)



今年初めての平塚公式戦とは言ってもね・・・

雨で満足に練習が出来なかったと言ってもね・・・

リアバンパーが外れて一周ロスしたって言ってもね・・・

なんたって、昨年のエンジョイクラス日本一チームですからね・・・

好調なのは予選で31.7秒を叩き出したヒロヤンさんだけ、あとのメンバーは??

みなさん、もっと真剣に頑張りましょう!(笑)

え?もちろん、私もです。
正直なんとかなるだろうと油断してました。反省しておりますm(__)m


ま~でもね、明日は明日の風が吹く!本番、頑張りましょ~♪(オキラク爆)

平塚エンジョイ60分耐久レースに御参加の皆さま、スタッフさま、お疲れ様でした。
Posted at 2015/10/04 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | F.ドリーム平塚 | 日記
2015年10月01日 イイね!

全国大会制覇に向けて練習!?

全国大会制覇に向けて練習!?大げさなタイトルをぶち上げましたが、深い意味は全くありません。
テキト~人間のテキト~ブログなので流して、読んでくださいませ(笑)

いよいよ、来週末に愛知県幸田サーキットで開催されるレンタルカートの全国大会、

「ビレルN35日本一決定戦」 
が迫ってまいりました。


地元平塚では、昨年のトラック野郎連合チームの「エンジョイクラス優勝」の反響が大きく?今年はなんと、2チーム体制!

監督率いるエースチームは平塚のレッドブルファイナリスト級、超強力助っ人の召致に成功、チャレンジクラスの表彰台を狙い、一方、我らのBチームはエンジョイクラスの2年連続表彰台を狙う作戦で、N35日本一大会に大旋風を巻き起こす??

という訳で、まずは今度の日曜日に平塚で行なわれる地区大会。
「ENJOY60分耐久レース第4戦」へ向けて、練習に行って来ましたが・・・

レース直前の最後平日休み、ガッツリ100周以上走り込んで、表彰台を狙う作戦がまさかの雨、お昼過ぎに乗り込んだものの、すでにウェット路面で39秒台がやっと。
結局、雨降りの平日にひとり貸切状態で、寂しく40周だけ走って2時過ぎに撤退するハメに・・・ (^^ゞ

まあ、チームメイトのヒロヤンさんチームに優勝していただき、遠征チームが盛り上がって幸田に行ければ何も問題ないんですけどね♪


ビレルN35日本一決定戦、ENJOY60分耐久レースに参加の皆さま、よろしくお願い致します。

愛猿家監督、勝手にチーム体制発表?しちゃってスイマセン!(爆)
関連情報URL : http://www.birel.jp/
Posted at 2015/10/01 16:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | F.ドリーム平塚 | 日記

プロフィール

「テレビ番組に影響され?路線バスで伊豆旅行😁」
何シテル?   11/02 22:18
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
4567 8910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation