• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

関東道の駅スタンプラリー、全駅制覇!!

関東道の駅スタンプラリー、全駅制覇!!
何故か、関東の道の駅スタンプラリーなのに、4回目の長野遠征?

まあ、高い山の方が登頂時の達成感はありますからね(^^)


今年に入り新型コロナウィルスの県境を跨ぐ移動自粛で、スタンプラリーも見合わせしていましたが、6月から道の駅長野攻略作戦を再開。

毎回、神奈川から往復500キロ以上の遠征で、最後の今回は、なんと過去最長の650キロ。



ただ、県外移動自粛解除後でも土日にも関わらず混雑は無く、さらに今年の春からは長男がサブドライバーとしてデビューしてくれているので、交互に運転、長距離でもストレスフリーで快適に走行出来ました。

alt

alt

長野遠征作戦では、低燃費コンパクトの日産ノートやマーチ、スタッドレスタイヤ装着のソリオを、格安レンタカーで借りて、主力機の過走行&長距離燃料対策をして万全の作戦で臨みましたが、最後は今まで頑張ってくれた我が家の主力輸送機セレナ君で出撃。

しかし、今回は不安だったセレナ君の燃費も過去最高のリッター14キロを記録。
途中で給油することなく、楽勝で帰って来れましたよ♪

予想外に頑張ってくれましたね(^^)

alt

最後は新潟県境の道の駅「信越さかえ」でゴールして、関東道の駅「完全制覇」
11年目でしたが、3年ほど活動休止していたので、実質スタートから8年かな?

挫折しそうになっていた2017年、復活したきっかけは、ダムカードや御朱印ブームの対抗心でした!(笑)

長く続いた梅雨空ですが、今回は奇跡的に晴れてゴールを祝ってくれました!?
検印の応対をしてくれたスタッフさんも慣れた様子で笑顔でさらっと確認してくれて、まさしく晴れ晴れしたゴールでしたよ!
(ちょっと尋ねたら、スタンプラリーのお客さんが最後のゴール地点として、こちらの駅にちょこちょこ来るらしいです)



さて、次は何を目標にドライブしましょうかね・・・

とりあえず今回の長野遠征から、試験的にみんカラの公式ドライブアプリ「ハイタッチdrive」を導入してみました♪

簡単、気軽にバッジを集められますが、スマホの電池の減り方が早くなるので、ほとんど充電状態で走行しなければならないのが、ちょっと気がかりですね・・・
Posted at 2020/07/20 21:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2020年07月16日 イイね!

キリ番ゲット!?(笑)

キリ番ゲット!?(笑)

はい。チビの自転車で~す!(爆)




どうでもいいネタですいません(^^ゞ







コロナ騒動真っ最中のゴールデンウイークに、家でゲーム三昧の次男を外に連れ出そうと(外出自粛ではありますが…)、サイクルコンピューターを買って自転車に付けてあげたら大正解!

メチャメチャ食いつき、今度はいつ自転車行くの?、と逆に誘われるようになりました(-_-;)
そして2か月も経たないうちに、先日、通算200キロ達成!
現在も勢いは止まらず230キロを超え、我が家の原付バイクの、今年走った距離を超えちゃいました(^^)

小学校の入学当時から付けていたら、今頃には500キロオーバーだったかな?
もっと早く、付けときゃ良かったですね。

梅雨シーズンで、なかなか出撃出来ませんが、

悪条件にも負けず、攻めの走りで走行距離を伸ばしています(笑)

alt

パパのジョギングが挫折してしまい、新たなコロナ太り解消策として、良い運動にもなってます♪

そんな訳で?週末のニコバンCUPカート大会は家族サービスの為、お休みです。
チームは参加しますので、シリーズフル参戦は継続中ですよ。
Posted at 2020/07/16 19:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月08日 イイね!

FRの5速マニュアル車をレンタル!?

FRの5速マニュアル車をレンタル!?

今日は、春に運転免許を取った長男のマニュアル車練習に、

小型トラックを借りてあげました!(笑)


一応、後輪駆動の5速マニュアル車ですよ(^^)

前回はオリックスレンタカーの、NDロードスターを借りましたが、さすがに毎回1万円近い出費は痛いので、ネットであちこち探して、結局、いつもお世話になっている格安レンタカーのニコレンさんで借りました。

近年では、トラックでも純粋なクラッチ付きマニュアル車を扱っている店舗が少ないんですよね(-_-;)





alt

走行距離が8万キロを超えるボロでしたが、クルクル回す手動ウインドウに感動してました。

因みに、今回の長男の練習成果は、エンスト1回です。

え??私は坂道発進が怖くて運転していません!(爆)
Posted at 2020/07/08 21:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまにはクルマは家に置いて、鉄分補給?の旅はいかがですか?😁」
何シテル?   07/31 13:11
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567 891011
12131415 161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation