• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン@N35のブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

ニコバン、連続参戦!

ニコバン、連続参戦!私は今日から有給休暇を取って、夏休みスタート!

初日は、レーシングドライバー番場琢さんが主催するレンタルカートイベント、
2018ニコニコバンバンCUP第3戦に参加してきました。

前回のニコバンで、2年半ぶりに社内チームが復活してから、2戦連続参戦となりました。


天気は前回の降水確率90%の雨とは大違いで、見事な晴天!!
しかし、今回はいつものメンバーがお盆で集まらず、初参加の初心者さん、「ぴんちゃん」を呼びました。

初心者300クラス連続表彰台をと考えておりましたが?⁇
練習走行で早くも現実を思い知らされました(-_-;)

お盆休みで皆さん、忙しいらしく、集まったのは好きもの経験者ばかり(笑)

1周1分台で走る人なんて、ウチのチーム以外、ひとりも居ません。レベル高すぎじゃない?

いつもは初走行の人が、少しはいるんだけどな・・・

予想通りぴんちゃんのスプリントは最下位。耐久2も最下位。総合も下位に沈み、「ぴんちゃん」にはちょっと厳しいデビューになっちゃいましたね。

まあ、本人は楽しめたようなので、また、涼しくなったら出直してきます(^^)

alt





Posted at 2018/08/18 21:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月28日 イイね!

納涼ツーリング?に行って来ました♪

納涼ツーリング?に行って来ました♪まだまだ、梅雨シーズンですが、関東地方は連日の30度越え。

という事で、会社で同じ原付バイク(KSR)に乗っている同僚を誘い、
涼しい奥多摩、檜原へ「納涼ツーリング」に行って来ました♪

片道90キロ、往復移動距離で約180キロ。ベテラン大型ライダーの同僚に着いていくのがやっとでしたが、、休憩を多めに取りながら走ったので、意外と疲労は無かったです。

原付クラス、下道オンリーでも7リットル、フルタンクの航続距離限度、250キロくらいまでは、行けそうな感じでしたね。




市街地は暑かったですが、山の中へ入ると、とても涼しく、長袖でも、ちょうどイイ感じでしたよ。

alt

おいしいマイタケの天ぷら定食もいただき、大人の休日を楽しんで参りました♪

今度はインカムを購入して、梅雨明け後の真夏に行ってみたいですね(^^)

最後にどこかの人気ブログ風に、鉄板ネタのランチ写真も!(笑)

alt
Posted at 2018/06/28 20:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

NICONICO BAMBAnCUP 2018 第2戦!

NICONICO BAMBAnCUP 2018 第2戦!昨日は、レーシングドライバーの番場琢さんが主催するレンタルカートイベント、
2018ニコバンCUP第2戦に参加してきました♪

2016年のニコバン最終戦でレンタルカートレースを引退してから、1年半・・・





しかし!!

今回は、ちょいと昔、Sプランニングさんのレンタルカートイベントに参加していた、社内チームの会長からお誘いを受けて参戦しちゃいました!

実に2015年のSプランニング日本一戦から2年半ぶりのチーム復活です!

ひさびさ過ぎて、もはや同窓会レベルですね(^^;

当たり前ですが私以外、他のメンバーはオートパラダイス御殿場移設、初コース&初ニコバン参戦という事で、シリーズランキングや賞典を争う500(中上級者)クラスではなく、300(初心者)クラスでエントリーしました。
幸いなことに雨でコースハンデもなくなり、私もやらかす事なく、見事に復帰戦を総合10位(24台中)、300クラス2位と想像以上の良い結果で終えることが出来ましたよ。

alt

午前中は、ドライで走れましたが、午後からは降水確率90%が的中!(笑)
本降りの雨でしたが、初心者300クラスは大混戦、1ポイントを争う表彰台争いにメンバーのみんなは大満足だったようで、また参加したいと言ってました(^-^)v
もしかしたら、次回も??

ご参加の皆さま、スタッフさま、悪天候の中お疲れさまでした。

alt
Posted at 2018/06/24 11:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートパラダイス御殿場 | 日記
2018年06月08日 イイね!

1年半ぶり?の湘南シーサイドGP

1年半ぶり?の湘南シーサイドGP今日は1年半ぶりに大磯ロングビーチ横の、湘南シーサイドGPへ。

平塚のメインカートが、「ソディ製」に変わってしまったのでN35カートの練習に。

やっぱり、速過ぎず、遅過ぎないちょうどイイ「N35カート」が私は好きです(^^)

相変わらず大磯の平日は、Fドリ平塚と違ってガラガラですね。



一時間半お邪魔して、お客さんは「私だけ」でした(笑)

頑張れ!湘南シーサイドGP!!(爆)


関連情報URL : http://shonan-ssgp.com/
Posted at 2018/06/08 20:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 湘南シーサイドGP | 日記
2018年05月21日 イイね!

お出かけしなきゃ勿体ない、五月晴れ♪

お出かけしなきゃ勿体ない、五月晴れ♪暑くもなく、寒くもない、まさしくベストツーリングシーズンということで・・・

セカンドカーの原付自転車で「陣馬街道」和田峠まで、お散歩に行って来ました!

相模湖から高尾へ入り、「陣馬街道」を抜けて藤野へ戻る片道60キロ、お気軽半日コースです♪




予想以上に道幅が狭く、四輪車だったら絶対に行かない場所ですが、そこは小排気量の二輪車、楽勝でしたよ(^^)

alt


さて、梅雨入り前に、もう一回くらい行けるかな~?

Posted at 2018/05/21 20:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「涼を求めて、山の上までお散歩に行って来ました♪」
何シテル?   08/26 20:27
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation