• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIAT_LOVEのブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

いろいろ悩んだ挙句、選んだホイール

少し前に、ホイールをいろいろと悩んでいまして、当初はマキナイゾッタのフレガータというクサビ型のデザインの物を考えていたのだけど、どうやら16インチしか適合がなかったので、結局ボツにしました。

ホイールを選ぶ条件としては、軽い事と洗いやすいもの。
それらを考慮すると、必然的に形は決まってきちゃいますね。
まぁ、スポークタイプが無難だったので、いろいろなメーカーを比較して、さらに17インチの適合があるものを絞っていった結果、これにしました!


Advanti RACEING M993

これの17インチにしました。
タイヤは、コンフォートタイヤで見た目も良いものがほしかったので、ルマン4にしました。

正直、車高がノーマルなのでフロントの出具合が不安でしたけど、まぁーーーギリギリ車検通るか通らないか?というところです。
いつもお世話になってる民間車検業者ならオッケーだと思いますので、これで行くことにしました。
リアはもう少し出せるかな?
いや、別にツライチとかはこだわってないので、このまんまですけどね。
タイヤはルマン4にして、静音性は道路の種類によりますが、静かになる場所もある。
というレベルですね。

まぁ、見た目の雰囲気は悪くなく、黒で懸念されるホイールが小さく見えるのも、このホイールはリム部分がシルバーなので、そこまで小さくは見えず、丁度よい大きさに見えます。

ホイール自体はエンケイが作ってるようなので、品質は問題ないでしょう。
今度は、ブレーキのキャリパーがよく見えるようになってしまったので、キャリパー塗装をしたい衝動にかられています。
なかなか時間がないので、いつ出来ることやら・・・・

Posted at 2014/07/18 01:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2014年06月30日 イイね!

悪質な犯罪だねー。

この記事は、悪質な嫌がらせに遭いましたについて書いています。

みん友さんが受けた酷いイタズラということですが・・・
これは、一歩間違ったら死ぬか殺すかという事故を起こす可能性のある酷いイタズラ。
皆さんも、教習所で習って忘れかけていた運行前点検は、コレを機に思い出して、実行してみましょう。
Posted at 2014/06/30 00:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

ホイール交換もいいね!

ホイール交換もいいね!去年末に、フィットも初車検を迎えました。

外装をちょっとづつ変えて来ましたが(リップ、ウイングプラス、リアバンパー、グリル)、足回りはとりあえずノーマル。
そろそろホイールとか変えたいな・・・と。

色々なデザインを悩んだけれど、アレに似た感じの素敵なホイール発見!

makina ISOTTAのフレガータというモデル。
解る人には、わかるかな・・・某イタリアメーカーのホイールに似てる感じがある。
派手すぎず、地味すぎず・・・

お値段は、ちょっと派手ですけどねw
ルマン4あたりのエコホイールと組み合わせて静か仕様にしたいね。
Posted at 2014/03/08 00:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2014年02月14日 イイね!

バレンタインだねー

バレンタイン。

いつかはまた乗りたい、外車。
その日が来るまでは、こういうちっさいものでガマンガマン。

買うならやっぱり黄色かな。


Posted at 2014/02/14 22:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月10日 イイね!

XPERIA をぶつぶつ交換したけれど・・・

XPERIA をぶつぶつ交換したけれど・・・ふとしたことで、昔の友人と端末のぶつぶつ交換をした。

自分が手に入れたのは、XPERIA SO-02E という機種。
いわゆる、全部入りといわれるハイスペックスマートフォンというヤツらしい。

ちなみに、SIMフリーとかにしてるので、現在何処のキャリアにも入ってないので、とりあえずWI-FIで使ってるのだが、やっぱり持ち歩きとか考えると、ネットが使えた方がよいので、BIGLOBEの1ヶ月/1GBの980円のプランのSIMカードを申請中。

とりあえず、iPhone5をauで使っているので、大体の事は出来るので、他に何の用途に使おうか考え中。
画面が大きいので、カーナビとして使ってもいいかな?カメラ性能も結構良さそうなので、その用途としても価値がありそう。

車のオーディオはSDでMP3再生だから繋げる必要はないし、後はFBの更新ぐらいしか思いつかない。

文字入力やカーソルの移動とか、タッチのしやすさは断然XPERIAの方が良い見たい。
画面も5インチのフルフルHDなので、やっぱり綺麗。しかも防水と。

ただ、難点がシャーシの作りが美し過ぎる&サイズ大きくて滑りやすいので落としそうになる・・・・

うーん、全部入ると逆に不便という本末転倒。

Posted at 2014/01/10 02:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ステッカーカスタム第2弾 http://cvw.jp/b/902047/40789412/
何シテル?   12/01 01:38
FIAT_LOVEです。よろしくお願いします。 免許 普通自動車 大型自動車 けん引免許 普通自動2輪 フォークリフト(無制限) アマチュア無線4級
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナゾバイク化 第一段階完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 23:25:11
まさかの衝動買い!? 新しい相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 01:19:56
グリルにメッキモール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 02:15:14

愛車一覧

ヤマハ YX125 レッドラリー号 (ヤマハ YX125)
お客さんから、乗らないという事で譲って頂いたバイク
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
嫁の足バイクです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation