• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スナイパーKの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年12月31日

一年の最後に洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
実家のタントにスタッドレスを装着した後は、マーチの洗車です。
もうめちゃ寒いです、あられ降ってます(汗)
2
ダイソーのペットボトル噴霧器を改造してなんちゃって泡泡洗車をしていきます。
マイクロファイバータオルをお湯ですすぎながら洗って行くと、手は冷たくありません。
拭き取りは地獄です…(涙)
3
サイドとリアガラスはこれを使ってみました。
施工はとっても簡単、撥水具合はそこそこですね。
油膜はキイロビンとかみたいにガッツリは落ちませんが、とにかく手軽なのは助かります。
4
フロントウィンドウにはガラコさんを。
ちょっとムラになってしまったので、2回施行しました。
乾くと分からないんですがね。
5
ガラコ待ちついでに傷消しワックスを。
ガッツリコンパウンド入りですが、傷消しコンパウンドよりは明らかに落ちないのでそんなに荒くはないかと。
6
ボンネット、右前後フェンダー、右前後ドアまで施工して時間切れになってしまいました…
小傷に水アカに洗車傷と、ボディケアはどれだけ時間があっても終わりません!
でも最初よりは綺麗になって、マーチも嬉しそうです。
来年も宜しくお願いします。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

41回目の洗車

難易度:

ボディの隅々“を”洗う!

難易度:

久々の洗車

難易度:

【洗車記録】2024/5/10

難易度:

スピードビード施工

難易度:

【洗車記録】2024/6/14

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ずっとマーチのフロントブレーキがジャダー出ててフィーリング悪かったのですが、たまたまヤフオクにDIXCELのスリットローターが出てて落札!早く交換したいけどパッドも選定しなきゃ。」
何シテル?   09/30 20:16
スナイパーKです。 素人ながらメカ弄りが好きなので、車やバイクをちょこちょこ触っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 05:37:03

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
妻の予定がある時に、子供の送迎等で1台では足りなくなる事がよく出てきたため増車しました。 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
現在の相棒です。 結婚した時に自分の車を維持費の関係で手放したため、車検のない250cc ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族が増える予定となり、軽のままでは辛いということでファミリーカーを中古で探しました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
就職前に買ったパルサーが1ヶ月で廃車になり、代わりの車を急いで探したところ程度の良いMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation