• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スナイパーKの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2022年3月2日

フルバケのクッション加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私は足がもの凄く短足です。
大事なことなので強調した結果、変な日本語になりました…
ナニワヤさんのRS-GTですがそのままだと膝裏クッションが当たって膝裏が痛いです。なので、膝裏クッションの位置を最初に決めると、純正の尻クッションは入らなくなります。仕方なく100均の薄い座布団を半分に折って収めていたのですが、カッコ悪いので純正の尻クッションを加工してみます。
2
純正の尻クッション、ただの一枚板のスポンジかと思いきや、ちゃんと膝裏クッションに向かって分厚くなっていました。
3
シートカバーのマジックテープギリギリの所で線を引き、ハサミでカットします。
カッターの方が良いかも知れませんが、私はカッターの使い方が下手なのです。
4
マジックテープの先、クッションが無くなりました。
5
計算通り、座布団と置き換えることが出来ました。
やっぱりこちらの方がお尻にしっくり来ます。ただ少しアイポイントは上がったかな。
概ね満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ニスモシート取り付け

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度: ★★

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

車検

難易度: ★★★

エバポレーター初洗浄

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月3日 12:37
フルバケの取付完了おめでとうございます。
私の経験も含めて、シートレールの品質って実は驚くほど低いのではないかと思いました。
ドライビングポジションの改善も着々と進んでいますね。

コメントへの返答
2022年3月4日 5:19
フルバケ何とか取り付け出来ました。
シートレール、JURANのもナニワヤのもそうでしたが造りはあまり良くないですね。溶接も綺麗じゃないし車体への取り付けも若干穴が合わなかったり…
左へのオフセット量は予想より少なく済んだので、アクセルペダルの位置はそこまで悪くないです。
ヒールトゥしやすくする為に少しブレーキ側に寄せるのと、手前に持ってくるだけで済みそうです。

プロフィール

「ずっとマーチのフロントブレーキがジャダー出ててフィーリング悪かったのですが、たまたまヤフオクにDIXCELのスリットローターが出てて落札!早く交換したいけどパッドも選定しなきゃ。」
何シテル?   09/30 20:16
スナイパーKです。 素人ながらメカ弄りが好きなので、車やバイクをちょこちょこ触っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 05:37:03

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
妻の予定がある時に、子供の送迎等で1台では足りなくなる事がよく出てきたため増車しました。 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
現在の相棒です。 結婚した時に自分の車を維持費の関係で手放したため、車検のない250cc ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族が増える予定となり、軽のままでは辛いということでファミリーカーを中古で探しました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
就職前に買ったパルサーが1ヶ月で廃車になり、代わりの車を急いで探したところ程度の良いMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation