• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イモラインのブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

お義父さんへのサプライズ プラモ製作 2

みなさんおはようございます。

以前のブログで書いたお義父さんへのチェイサー、そこそこ進みました。

が、しかし…

このプラモデル、やはり前期型でした(涙)

ちなみに正月へ妻の実家に帰った時にサラッと聞いたら後期型だと思うぞ〜と曖昧な答えが返ってきました(汗)

と、まあくよくよしていられません。

後期仕様にしなければなりません。

特にこちらのグリル



前期型です。

こちらが

後期。

プラモデルのグリルは上の前期の形状で出来ています。
パテ盛りですかね…



次にヘッドライト


前期です。

こちらは

後期です。

ヘッドライトの中に黄色フォグの追加です。
プラモデルはというと…ハウジングの形状自体にフォグが入っておりません。

なので禁断のただの塗り分けだけ施しました。






こんな感じですね。なんとなくそんな感じに見えるでしょうか。

横のオレンジのウインカーも塗っておきました。

次は内装です。

とてもバブリーな内装ですね。

シートもフカフカで気持ちよく、赤のベロア?みたいな感じで高級感もあり好きな内装です。

が、しかし

ベロア生地…塗ったらそんな感じになりました(笑)







ベロアの使用感、出てますね(笑)ただ汚いだけですが(笑)
しかし妻からのOKサインでました!
乗ってる時こんな感じだったよ!と。

このまま進めようと思います。

そしてまた問題が…

こちらです。



コンソールとシフトノブ。
これATなんですよね。形状が。
お義父さんのは5MT…1番肝心な所!!!

ここをパテだけで製作は心が折れそうなのでこのままいきます(汗)

と、まあこれくらいですがそこそこ進みました。

とりあえず現状出来るところはやっていき、パテなど使う物は後回しでという感じです。

塗装したことによりなんとかイメージが出来つつあります。

やっぱり楽しいですね。疲れますけど(笑)

あとはまだ形状や色が把握できていないとこらがあるので頑張って見つけていきます!


以上、報告でした。

Posted at 2018/01/05 09:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月02日 イイね!

新年の挨拶とお義父さんへのサプライズ

みなさん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

どうも、イモラインです。みんカラ初めて7年程…初ブログです。初めてにしては長くなりますのでご了承願います。

初ブログというのも訳がありまして、個人的な事ですがおととしに入籍をし去年結婚式を挙げました。

そこで妻のお義父さんにサプライズをしようと考えていました。

妻のお義父さんは結構な車好きでして、当時新車で購入し、今も現役でGX71 チェイサー GTツインターボに乗られています。





こちらですね。現在では大変希少な車となっています。そして当時僕自身生まれていません(笑)
GTツインターボ、5MT、デジパネ、当時2桁ナンバー…etc

この条件で探すとまず出てきません。そして状態も車庫保管のため、その辺の車より綺麗です。すごく大切に乗っています。

と、お義父さんの紹介は終わりまして本題に移ります。



結婚式にお義父さんにサプライズ……と考えていました。僕とお義父さんの共通点。
車好き。

結婚式の当日こんな写真も撮りました。

車好きがこうじて実現することができました。といってもチェイサーとスカイラインなので車種は違いますが(笑)

ということでこの写真に関しては個人的に撮りたかっただけなのでサプライズでもなんでもありません。

本当は

これを作って


(※前期型です。僕の後期型は製造していなかったみたいなので前期型を購入しました)

これと結婚式の受付に並べようと思っていました。

が、



製作が間に合わずこうなってしまいました。サプライズ失敗です。

サプライズはできませんでしたがお義父さんの夢であるバージンロードを歩く、ということができて満足してますが(笑)


そして月日は流れ、12月のある日に妻と話していてお義父さんの誕生日が2月末ということを思い出しました。

プレゼントを何にしようかと軽く話していた時に思いつきました。








チェイサーをプレゼントしよう。







ということで、チェイサーのプラモデルの製作を再開しました。もちろんサプライズの予定です!

がしかし、問題が………

このGX71 チェイサー。

製造から30年経っています。その頃インターネットもありません。僕も生まれていません(笑)
情報が少なすぎます。

マーク2、クレスタ、チェイサー
三兄弟いると思いますがチェイサーが一番売れておらず中古車も少なく情報収集がなかなかできません。

そしてグレード。
当時最上級グレード GTツインターボ
これが曲者でなかなか情報が出てきません。


そしてこのプラモデル。



多分ですがよーく見ると前期型なんですよね。

お義父さんのは後期型と思われます。

このまま完成して渡すと

「これヘッドライト違うくねえか?」

「グリル前期型じゃねえか?」

「これ前期テールだろ?」

と、指摘されるのが想像ができます。

なのでヘッドライトの形状からグリル形状、テールのランプの配置などネットで調べてから製作します。

そしてプラモデルで車の製作は初めてと言っていい程の回数しか作ったことありません。

もちろんプラモの塗装すらもしたことありません。

やり方が間違ってるところもたくさんあると思います。


それでもお義父さんのチェイサー。
拘りのある大切なチェイサー。


細部まで拘ってプラモに反映させようかと思っています。

お義父さんに指摘されないように。

むしろ

「お!こんなとこまで気付いたのか!」

「よく出来てるな〜!」


ここまで言われせるくらいのクオリティで作りたいと思っています。




もうお義父さんに「お前」呼ばわりされていますが(笑)

「お前でよかった」

と、サプライズを含め普段からの行いも含め、言われるようになりたいなと(笑)


ということですごく長くなりましたがプラモの製作に入りたいと思います。(もう入ってます(笑))

こんな感じです。

エンジン4割



シャーシ、サス、ほとんど出来ました。



タイヤとホイールも完成。隣のマフラーは塗装待ち



ボディはマスキングできました。
トランクスポイラーとフロントスポイラーもできました。


塗装の順番逆だよ!

組み付け先だよ!

などなど

色々と経験者様からの意見もお待ちしております。


完成したら実物と遠近法で2台で撮りたいと思っています!


非常〜〜〜〜〜に長くなりましたがこれで初ブログの終わりになります。


ちょくちょく報告していくのでもし宜しければご覧になってください。


あとは、ちょくちょくみんカラを見ているそうなのでバレないといいですが(笑)(笑)(笑)


Posted at 2018/01/02 23:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:4,純正

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:1,2,4


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/27 12:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月27日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:もしもの時のためにと、悩む事2年ほど。今回がいい機会だと思いました。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:高画質、長時間録画、常時録画

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/27 15:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:知っています。興味あります。

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:ないです。

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:知っていました。


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 22:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「トランクスポイラーを外した時の穴ってどうやって塞いでるのかな?写真がうまく隠されてる。下回りも錆だらけだろうし、フロアマットまで濡れてたけど大丈夫なのかなあ。匂い…消えたのかなあ。あのエンジンもダメだったけどどうなんだろう。エンジン好調とは書いてないもんなあ。」
何シテル?   12/24 21:02
イモラインです! V37スカイラインに乗り換えです! 前期typeSPの顔が最高です。 typeSP BOSE サンルーフが付いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 日産純正アルミホイール 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 07:47:14
RC乗り必見!!お手軽ロードノイズ対策!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:47:25
リア タイヤハウス デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:44:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年11月10日、写真更新 2019年10月11日納車 諸事情(故障)によ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015年12月20日納車 3〜4ヶ月探した車両。 後期、サンルーフ、3.7typeS ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
9月15日 片側一車線小さい橋の上を走行中某T車の某Bがセンターラインを割ってきて正面 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2015年12月20日 故障もそこそこありましたがすごくいい車でした。スタイリング、性能 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation