• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

パイプをちょこっとだけリフレッシュ!

パイプをちょこっとだけリフレッシュ!













台風も無事に通過して、一気に夏が来たような暑さですね。
これからは車にも人にも厳しい季節になりました(汗)

さて、セクションパイプが劣化してきたので、ほんのちょこっとリフレッシュしました。
本当はインタークーラー周りのゴムパイプを一新したかったのですが、なんと殆ど生産中止(>_<)
勿論在庫もなし(涙)
青線の所だけ交換しました。



税抜き¥6900-



交換中♪



交換後☆



運転席側は、何か流用出来るものを見つけて交換する予定です。
それにしても、エンジン周りの部品が出ないとは かなりショックです(>_<)
今までは何とか部品も出たし、そんなに困る事もありませんでしたが…
70スープラも生産終了から20年以上が経過して、部品も出なくなってきました。
やっぱり少しずつ部品を買ってストックしておくしかありませんね(T^T)

ちょっと焦ったので、リアハッチのモールを一式注文しました。
今年の4月に交換したばかりですけどね(笑)
まぁ、出来る事から一歩ずつって事で(^^;

今日はT&Kに久しぶりにelwood0038さんと、XX&70界の重鎮のひでろうさんが来店しました(^^)v





ひでろうさんは常に全開で、真面目な僕らはタジタジでした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/12 18:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年7月12日 19:07
パイプが欠品ですか.....
きっとなかなか壊れないか、代用品が有るんでしょうね~

これからは知恵と工夫が必要になってきますね.....

しかし、ひでろう3はいつも元気ですね(笑)
コメントへの返答
2014年7月12日 19:59
これはちょっと困りました(>_<)
まぁ、裂けたりする事も少ないのかもしれませんし、社外品も出てますので…
外装パーツは仕方ないですが、エンジン周りの部品が出ないのは困りますね。

仰る通り、知恵と工夫で乗り切るしかありませんね(^^;

ひでろうさんはずっと全開でしたよ~(^^)
2014年7月12日 20:31
今日集まったんですね!

知っていれば行きたかったな(^^;;
遠いけど(^^;;


ゴム類など劣化してしまう部品は仕入れておかないとマズイですね…
コメントへの返答
2014年7月12日 21:24
すみません、急に決まったので(^^;
でもみんな用事があったので、すぐに解散になりました(汗)
また集まりますので、その時はよろしくお願いします!


ゴム類は集めておかないとマズイですかね~
段々と部品も無くなってきたので、最近はちょっと焦っています(>_<)
2014年7月12日 20:48
 そこは流石に社外のアルミ入れましょうよ(笑
コメントへの返答
2014年7月12日 21:26
やっぱりそうですよね~

純正部品が出ない以上、社外に頼らざるを得ないですね(>_<)

社外だったらまだあるんでしょうか?
2014年7月12日 20:50
トシさん、こんばんは!

(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
そのバイブは私も破裂寸前で交換を急がないと
駄目なんですよお~
新品まだ出るんですねえ

トシさん、ラスさん、+ひでろう3とかwwww
会話内容が物凄かったのは想像に易いです(笑)
○ら~のクンは来ましたか~?
コメントへの返答
2014年7月12日 21:35
のり~のさん、こんばんは!

破裂寸前ですか(^^;
助手席側ならまだ出ますが、運転席側は欠品です(汗)
急いでゲットしてください(^^)/
1つ¥6900-ざんす(笑)


会話内容は…
ラスチャイルドさんとひでろうさんが全開でしたよ~(^o^)
自分と0038さんは大人しく聞いてました(笑)


ひ〇~の君は居ませんでした(^^;
きっと、次に会うのは来年のスープラフェスタだと思います(笑)

2014年7月12日 21:43
あのー…
タジタジだったのは私の方だったんですけど(-ω-;)

千葉の誇る「エロエロコンビ」に果敢にもチャレンジするものの、玉砕された感が(゜Д゜;)
やっぱりトシさん&ラスさんコンビにはかないません!
70界のエロ担当として、恥ずかしい人生を歩んでください(え?
コメントへの返答
2014年7月12日 23:00
今日はお疲れ様でした!

アレレ?
そうでしたっけ(^^;

ひでろうさんとラスチャイルドさんの勢いが凄くて、途中から戦線離脱してしまいました(笑)
やっぱりお二人には敵いませんね~!
次回はあの温泉で、水鉄砲持参で遊びましょう♪


70界のエロ担当は、ラ〇チャイルドさん、の〇~のさん、スー〇ラ〇貴さんの三銃士で決まりですd(⌒ー⌒)!
XX界は、ひでろうさんの一人勝ちですからね(笑)
2014年7月12日 21:52
 僕の知ってる範囲ではアルミはHKSとクスコしかありません。

 HKS絶版。 クスコは在庫のみとかだったと思います。

 基本的には繋ぎのシリコン以外は一生物なんで有りだと思いますよ@
コメントへの返答
2014年7月12日 23:04
確かに、アルミだったら破裂する心配は無いですよね~

熱にも強いですし。

でも社外品も殆ど無いんですね(汗)

これから益々、部品が出なくて困る事が増えますね(>_<)
2014年7月13日 13:53
こんにちは。

70でも結構きびしくなってきたんですね。
我が60系はさらに厳しくなりました。

ウェザーストリップなどは手に入りにくくなりました。
ディーラーでも残っているパーツを検索した方が速いなんて冗談が出ます。
(聞いているこちらは冗談ではないのですが・・・爆)

ただゴム製品はストックしても鮮度があるので悩みますよね。
鉄関係は錆びさえ気を付ければよいのですが。
コメントへの返答
2014年7月13日 16:44
こんにちは!

70も急に厳しくなってきました。
20年以上が経過して、皆が同じような所がダメになって、一気に交換し始めたのかもしれません。

それでもエンジン関係の部品は大丈夫かなと思っていましたがダメでした(汗)
今まで何とか出ていたので安心していましたが甘かったです(>_<)

外装パーツはウインカーやハッチのモール等はまだ出ますが、ウェザーストリップは無くなりました(涙)

そうなんですよね~
ゴム類を買っておきたいのですが、保管常態が良くないと、使おうと思った時には劣化していたりしますよね(^^;
2014年7月14日 12:45
自分はアッパーラジエター以外のホース替えてません(;´д`)

そのホースも見えるとこだけにかなりの劣化が目立ちますが
結構な値しますね(^_^;)

在庫置いとかなくちゃちょっとした部品が無くても乗れなくなってしまいますね。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2014年7月14日 19:50
こうゆうエンジン関係の部品が出ないのは困りますね(>_<)
さぺとさんが言うように、社外品の在庫も無いようですし…

1JZを積んでいる車で探すしかないです。

これからも長く乗るには、本格的に部品をストックするしか無いですね(^^;
2014年7月14日 21:41
1JZでも出ない部品が出てきたんですね。

elwoodさんには、久しぶりにお会いしたかったですが、そのメンバーではとてもついていけなかったと思いますので、また次回にはお声かけ下さい。
コメントへの返答
2014年7月14日 22:24
内装や外装パーツは殆ど出ないのは仕方ないとしても、エンジン関係のパーツが出ないのはショックでした(汗)
まぁ、生産終了から20年経過しているので当たり前なんですよね。
少しずつパーツをストックして、何があっても対処出来るようにしていかないといけないと思いました。


今回は皆さん用事があってすぐに解散になりましたが、次回は余裕を持って集まりたいと思っています。
その時はご一緒ください!

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation