• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メリー号@NCSの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2011年11月5日

ミラーバックモニター装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
天井を少し剥ぐって付けました
2
配線はフロントガラス上沿いから

三角窓の上を這わせて

赤丸の所のように引き込んでみました

配線して試しに元のカメラに繋いでみたら

生きてました☆(ゝω・)vブイッ!!

ナビのバックモニターの回路が逝ってるだけみたいです

ラッキー(>□<)喜ビームっ~~~~
3
R電源も繋いで試運転!

無事映りましたヾ(´^ω^)ノ♪

横長な画面∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ

画面サイズが何パターンかあるのでOKです

重さですぐ下を向いてしまいます(。-`ω-)ンー

対策を考えます。
4
別モニ5基になりました(>□<)喜ビームっ~~~~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

フロントバンパー

難易度: ★★★

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

リアバンパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月5日 1:53
無事についてよかったです(´Д`)
コメントへの返答
2011年11月5日 11:30
こんにちは

何とか付きました(^^)

バックカメラが生きていたので

良かったです(^0^)
2011年11月5日 17:16
はじめまして。

ルームミラーですが、動かす「硬さ」は調節出来た

と思います。

Dラーのサービスで聞くとよろしいかと・・・
コメントへの返答
2011年11月5日 17:22
はじめましてこんばんは(´∀`*)ポッ


初※有難うございます(^^ゞ


調整できるんですか?


Dに友達が居るので聞いてみます


有難うございました(≧∀≦ゞ
2011年11月8日 19:34
遅すぎるコメすんません┏○ペコッ

ルームミラー、ダレますよね~(;´;゚;ё;゚;`;)

自分ら前期型ミラーは、ガラスからのサポートとミラーが合体するところのワッカに切れ目があるんですが、後期型は切れ目が無く対策されてるらしいっすよ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

後期型純正ミラーを買うのも…
自分はパーツクリーナーで脱脂しまくり千代子してます~⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャ!!
コメントへの返答
2011年11月8日 21:01
こんばんわ~( *´艸`)ウフフフフフ

ミラーのワッカのワレメ(;゚;ж;゚; )ブッ

じゃなくて切れ目は最初からなんですね

オイラのだけかと思ってました(⌒_⌒;

パーツクリーナーで

脱脂しまくり千代子....〆(・ω・。) メモメモ

やってみます(゜▽゜*)ニパッ♪

プロフィール

素人作品ですが出来る限りDIYです! 見た目が良ければすべてOK(;゚;ж;゚; )ブッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウィンドウ ドアミラースイッチ LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 00:03:02
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H16 / XY16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 21:29:02
LINEUP毎度ゆる~い、いつメンで撮影会⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 20:47:02

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10系から乗り換えました(*≧∀≦*) 今回は、程々に…
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
通勤快速ちょい乗り仕様🎵
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
諸事情によりハイゼットカーゴから乗り換えました🎵😄 とりあえずは、ノーマルで🤣� ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
泣く泣く慶虎からの乗り換え 慶虎同様な仕様の予定ですが‥(σ≧▽≦)σ 既に買った時の原 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation