左。処理後 右。処理前 単なる輪っかをテーパーにしました
たいさの頭はテンパーです。 なかなか見れない光景で面白かった
です
とんがりコーン削りなおしてイケるかな? なんとかスリーブ&シンクロ&所々ベアリング交換で済ましたいですが…キッチ ...
オーブンのおかげで、キッチリ温度管理と全体が芯まで均一に温まります
部分的に変色したりせず、材料に優しい気味です
ポルポルヘッド並べると微妙にスターウォ ...
Gr.A+第一戦は富士らしいので、ギア比変更でミッション準備
ノーマルミッションをとりあえず開けて点検しました。 年末に出版されたアイドラーズマガジンに載りました
見開き二ページでちょっとロイエーです。
TC2000
フロントスプリングをベ卿さんからお借りしたバネを装着 12k→12kの銘柄変更 クイックシフト取り付け。 2ヶ月振りに走って来ました
一本目 全然乗れず、燃調も全開時13半なので、優しい踏み方に。 クイックシフトが裏目に出てシフトミスしまくりで7秒台 ...
来年度は今年度とはスタンスを変えてレースに参戦したい感じです。 とにかく、この冬走り込んでレベルを上げよう
エンジンもやりたい事やって組み直したい感 ...|
エンジン回転数と油圧の関係 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/07 20:54:12 |
![]() |
![]() |
トヨタ スプリンタートレノ コツコツ仕上げてます。 Gr.A+マシン フォトギャラリーの製作記もよろければご覧下さ ... |