意外と錆びてるなぁーと、見てはいけない物?を見つけてしまいましたが、取り合えず形にしていきます。
ロールバー付けちゃいます。
ダッシュボードも要らん物外して取り付けです。
ホーシングもキャンバーを付てもらったので移植です。
錆び穴は当て板作って接着剤で貼り付けました。レストア屋さんって、キッチリ形合わせて溶接するんだから凄いなぁ。。。と感じた工程です。
コールきりたくなりますね。
同時進行で場所をお借りした工場に行けない時にも作業の進行です。
車検取得前提で、車検に必要なデフロスタと暖房が欲しかったのですが、付いてないスッキリ感をだしたかったので、ヒータユニット改造です。

この後、この大きさの中にファンとリレーを取り付け蓋をし、デフロスタと足元に風が出るように穴を空けました。
エンジンハーネスも更にスッキリを目指して手直しです。
夢を膨らませながらの一杯はいいですね。
つづく。。。
Posted at 2011/03/06 03:49:21 | |
トラックバック(0) | 日記