
9月9日
前回のレース直前、突貫で作ったエンジンを分解点検、微調整をしアパートの一室で再度組み付けられた新しいエンジン。
シェイクダウン当日の昼まで作業して何とか間に合わせての走行
大きなトラブルもなく無事に完了しました
一本目、暫定で燃料濃いめのジェット入れてスタート。途中一回ジェット変えて、油圧計と睨めっこしたり様子見たりしながら終了。
油温も上がらず

そう

今回はなかなか良さげな感じ
2本目、更に燃料絞ってコースイン。久々にパイパイパイ~ン

とした音を聞いて、楽しくガンガン練習してきました
少しづつ調子を取り戻して来たハチコ
帰って来てロガー等チェック
最高速161k
タイム1分6秒8
でした
気になる所が数箇所あるので、よく点検して23日のレースに備えます

会員走行日なのに、様々な方にお会いできて、スージーさんとも一緒に走れて、イベントの様な1日の筑波でした

細く長く…限界まで太く…純正流用ピストンでも4秒台出したいな
再び走り込んで

行きたいです

Posted at 2012/09/11 00:23:27 | |
トラックバック(0) | モブログ