• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりーなのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

10月4日(土)スカイアクティブ車 日本平でZoom-Zoomオフ

10月4日(土)スカイアクティブ車 日本平でZoom-ZoomオフCX-5、GJアテンザ、BMアクセラを中心に、10月4日(土)静岡県の日本平でZoom-Zoomしませんか。というゆる~い企画です。

こちら

頂上の観光だけでなく、日本平パークウェイのワインディングは、走るのにも気持ちの良い場所です。

オフ会で車を並べるのも楽しいですが、走って楽しいのがマツダ車だと思います。

脚周りの構造が似ているので、社外部品をお互いに試乗し合ったり、参考になることが多いかと思います。

参加条件は、お互い自己責任の上で、大人の付き合いが出来る方です。

特に試乗は安全運転でトラブルの無い様にお願い致します。

面倒なのが苦手なので、純粋に車が好きだ!という方が集まって頂ければ幸いです。

それでは、Zoom-Zoomな仲間が増えることを願っております。
Posted at 2014/09/14 23:11:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年08月25日 イイね!

夏祭りからの脚周りの話

夏祭りからの脚周りの話今日はFSWにて行われた夏祭りに行って来ました(^^)

行く予定ではなかったのですが、じっとしてはいられなかったです。

天気が想定よりも大丈夫だったことと、いつかやろうと思っていて後回しになっていた車高調のバネレートの仕様変更もやりたかったので、この際でやって来ました^_^

夏祭りですが、展示車も、一般車も、しゃこたんレベル高かったです。ギザスゴすでしたが、私はあそこまでは出来ないです(._.)

経験上コーナー攻められない脚は我慢出来なそうにないので、求めるのは機能美。美脚!
攻められるしゃこたんです( ̄ー ̄)

ここからは脚の話です。
バネレート変更してみた結果は、もっと早くやっておくべきだった…(ーー;)です。

作業も大変だし、適性バネレートもよく分からないので敬遠していましたが、やってみての感覚は車高調•ホイール•タイヤの次に大切な検討項目かと思います。
運転者の乗り方に合わせたレートが理想です。

感動はハイグリップタイヤを初めて履いた時に匹敵しました。

交換前はF8R5キロでした。
純正のフワフワ感も残っていて不満も無かったですが、しゃこたんにするにつれてホイールハウスにタイヤが干渉し、気持ち良く走れなくなっていました(~_~;)

この干渉を無くし、峠で気持ち良く走れることを目標に選択したレートはF16R10キロです。

かたくて乗れない…も想定してましたが、意外と街乗りも不満無く乗れて、峠でも攻められる理想に近い脚になりました。前後バランスも曲がりやすい良いバランスです。

脚周りはダンパー•バネ•スタビのバランスなので、運転者の好みに合わせるのが難しいですが、車高調の減衰調整だけでは限界があることが体感出来ました。
現状前車のRX-8より曲がりやすいです。前は脚周りのことは分からずにとりあえず付けた車高調とデフとハイグリップを履いただけで、タイヤに頼った曲がり方でしたが、今回は車体全体で曲がれるようになりました。
車重が軽くなったようです。
ハイレートにしてもボディーや脚周りの弱さは気になりませんでした。

あとはダンパーの構造や動き方がバネレートと合っているか。
この車高調はハイレートでも相性良さそうです。

本当に良く曲がって楽しい車になりました。SUVじゃねー(´-`)
前車でやっておくべきでした(-_-)CX-5でこれならもっと曲がれたに違いないです。
もったいなかった…(-_-)
Posted at 2014/08/25 00:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

7/20 名古屋港オフ会

7/20 名古屋港オフ会
今日は名古屋港オフに参加させて頂きました(*゜∀゜)=3
早速移動中の一枚。しろくま☆さんの高いのと私の低いのです(*´д`*)ハァハァ
お互いが引き立つ(笑)これからはなるべく隣同士でいましょうね(笑笑)


最高の環境をご準備頂き、ありがとうございました。
おかげさまで作業を無事に終えることが出来ました。お手伝い頂いた皆様、ありがとうございました。
ご参加された皆様、暑い中お疲れ様でした。

体調のことでご心配をかけ、水までかけて頂き、ありがとうございました(笑)
無事に帰宅致しました。



作業風景は撮る余裕が無くて、参加されていない方にお伝え出来ないのが残念ですが、今日の作業は車高調とブレーキ交換でした。体調と時間との戦いでした。

@GANさんにお手伝い頂き、阿吽の呼吸で作業が出来ました。

私は
頭で考える→実物で考える→実物を組み付ける→確認する。でしたが、

@GANさんは
頭で考える→実物で考える→実物を組み付ける→確認する→本当に良いのか確認する

で作業し、頭がオーバーヒート中の私の大きな助けとなりました。

病院へ行くべきは私だったかもしれません(笑)今日も精一杯生きました。
Posted at 2014/07/21 00:17:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月10日 イイね!

7/20 関東SUV MT

7/20 関東SUV MT関東SUV MT行っきてー(*゜∀゜)=3けど、先約でオフに参加する予定なので、今回は残念ながら行けません…(・_・。) 

ので、誰か行ってきてください!(笑)(T-T)

自分はまだまだ…

次回にはもっとパワーアップさせます!(;´Д`)ハァハァ



バランスは良いんだけど、もう一声…

極端に目立つものは避けて、オーラがある車…

足りないのは…



脚周りの…



もう一押し…



ホイールとブレーキでしょうか(;´Д`)ハァハァ
Posted at 2014/07/10 22:17:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年06月11日 イイね!

告知です!

告知です!まずは、7月20日にオフ会があります!

告知①

告知②

限定は特に無いそうですが、車が好き、DIYが好き、マツダが好き、CX-5・GJアテンザ・BMアクセラに乗っているもしくは興味がある、キャラの濃い人が好き、の方であれば、より楽しめるかと思います。

既に参加表明されている方々はキャラが濃くてお話するだけでも楽しい方々ばかりです。

当日は私もよく遊んでいる怪しい社長も遊びに来ます。詳しくは告知②をご参照ください。

自社の車高調付アテンザで来るようなので、試乗も出来るようです。





私も乗せてもらいましたが、この車高でも元々の上質さを失わずに走れていました。

この機会に色々と知りたいことを聞いてみてはいかがでしょうか。

当日はDIYもOKのようです。

既に ブ のつく重作業予約の噂がありますが、一通りの重作業対応の道具は私が持っていますので、道具は無いけど、弄ってみたい…等、事前に連絡頂ければ対応致します。
Posted at 2014/06/11 21:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「乾燥なぅ」
何シテル?   05/03 18:05
車が好きです。 でも、シャコタンの方がもーっと好きです。 面白い車を目指しています。 シンプルにかっこよく。 出来る限り自分で愛情込めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤフオク ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 06:33:47
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 14:10:49
色々外しました。その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 18:34:11

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツでシャコタン目指してます。 状態 先を見据えて事故現状車を安く購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア始めました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運命的な巡り合わせとタイミングで手に入れた車です。嫁さんと共有しています。憧れのリトラク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5でシャコタン目指してます。 まだまだですが、いずれ集大成にしたい車です。 何 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation