お世話になっております。不便なSUVに乗っております、かりーなです。
気合の入ったお買い物仕様の普段乗りでございます。おかげ様でリップ下の擦り傷と、ボディー全体の飛び石跡が勲章と化しております。
恐れながら、本日発売のNEXT SUV vol.3に実名・顏入りで載せて頂き、ありがたきしあわせでございます。
関係者の皆様に感謝致します。ご協力ありがとうございました。
まさか自身が撮影されるとは思っておらず、作業着です。(汚)
撮影時は朝日が眩しく、目が半開きになっております。(眩)
撮影当日は集合時間が早朝だったため、現地で仮眠後の寝起きでございます。(眠)
つまり…、こういうのに慣れていなかったのであります。(泣)
油断していました。最近は興味が車ばかりだったので、次回はダイエットして、おしゃれして、自分をかっこよくして出陣致します。
しかしながら、初見の方に車と運転者のイメージが想像と違うとご意見頂きますが、これで私のイメージもアップしたことでしょう(笑)人当たりの良い好青年のはずです!(爆)
そんなこんなでテンション上がったため、以前作って長さをミスったスタビリンク長さを短く修正しました。
ボルト間純正約300mmに対して約350mmです。車高調の取付け位置も20mm程上がっているようなので、対応幅約370mmといったところです。
純正スタビリンクでも普通に走る分には問題無かったのですが、ヘアピン曲がりまくって遊んでいたら、ロール時にスタビで引っ張られて車高調の取付けステーが曲がってしまったので、作成しました。
スタビリンク無だと、脚の動きが良くなって通常走行では特に問題無かったのですが、荷重がかかった車輪にハンドルが取られやすくなってしまうので、高速走行が不安定になってしまいました。
高速道路を多用する自分には不向きでした。
交換後は安定したので、満足です。
Low Maxが安定的にウケが良い件…
Posted at 2014/11/15 17:53:48 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ