• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

腕時計を買いました。

久し振りに腕時計を買いました。
オリエントの腕時計です。



一応自動巻き。
曜日表記が気に入って買いました。



手巻き機能が省かれているのが気に入りませんが、まあ良しとします。

親父の形見の腕時計。


そろそろ似合う年齢(おっさん)になったので、電池を入れてみようと思います。
ちょうど40年前のクウォーツ時計、動くかなぁ?。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/18 23:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

おはようございます。
138タワー観光さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 8:19
おはようございます。
何よりの宝物、動くといいですね~♪ またオリエントは最初に買った腕時計のメーカー、懐かしいです。
クルマ好き=時計好きが多いかも?! そして向き合い方も同じように感じます。 自分は気に入ったらずっとですね~(笑) 
コメントへの返答
2016年11月19日 9:24
おはようございます。
コメントありがとうございます。

今回は試しに買ってみました。
めっちゃ財布に優しいお値段なのです。
プレゼントにちょうど良いかなと思いまして。
耐久性を検証してみます。

親父の時計は動くと思います。
セイコーですから、可能性は高いかと。

振り返ってみると、普段使ってる時計は、私より年上のものばかりですね…。
2016年11月19日 12:50
こんにちは~・・・。

私も今腕時計を物色中でした・・・・笑。

そしたらシチズンからEco-Drive Oneというのが発表されたのです!

何と厚さ2.98mm・・・・・いいなあ~と思ったら値段が結構なんで、考え中・・・・笑。
コメントへの返答
2016年11月19日 22:58
こんばんは。
コメントありがとうございます。

シチズンのEco-Drive One、早速調べてみました。
すごい時計ですね。
値段もすごいです…。

私はセイコーのスプリングドライブの時計を狙っていたのですが、シチズンのこれは、その対極かも知れませんね。

無論どちらもおいそれと買えません…。

機械式とか電池式とか色々ありますが、日本の時計の技術は凄いと思います。

プロフィール

「何か修理しようと検索したら、自分のやった修理しか出てこんのだけど。」
何シテル?   08/01 15:53
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルファロメオMiTo(ミト)の総評 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:07:47
サマータイヤ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:41:28
箱替え?増○?な話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:44:34

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation