• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

9Nポロ純正クルーズコントロール取り付けについて、備忘録。

9Nポロに純正クルーズコントロールを取り付ける場合、このサイトが参考になる。
ECUに行く配線を繋ぐために、ダッシュボードを外している。
そしてダッシュボードを外すと出てくる、白いカプラーの11番に配線を持っていく。

確かにダッシュボードを外せば取り付けられるのではあるが、面倒臭い。
また、ダッシュボード外しても、作業性は最悪だった(手が入らん、届かん!)。

だが、裏技を見つけた。



この写真側からアクセスすることにより、ダッシュボードを外さずに、作業ができる。
写真中央に緑色の線が見えるだろう。
室内から持ってきた線である。
これをECUからの線に繋げばいい。
室内からここに線を引っ張るのは、非常に簡単だった。
これに気がつくのに、随分掛かってしまったよ…。

なお、私は一度ダッシュボード外したにもかかわらず、失敗しているのであった…。

あと、ダッシュボード下のコンピューターの部品番号が、6Q0か6Q1でないと、インストールできない。

と、書き置きしたものの、わしの他にチャレンジする人はおるんかいな…。

追記
取り付けたあと、コーディングが必要です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/17 23:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@高海千歌さん
お疲れ様です。
持って帰ればよかったのに☺️。」
何シテル?   08/07 00:06
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルファロメオMiTo(ミト)の総評 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:07:47
サマータイヤ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:41:28
箱替え?増○?な話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:44:34

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation