• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月15日

6RポロGTI純正ロナールホイール

クッソ重い、そして普通に買うとクッソ高いこのホイール…


スペイン製なんやね。

でもセンターのキャップは…

ドイツ製…。

ちなみにポロさんは、スペイン工場製造。

そういや、電球はイタリア製やらスロベニア製やったな。

もはやドイツ車とは言えず、ドイツに本社のある車屋の車でんなぁ。

追記
このロナールホイール、めっちゃ洗いやすいです。
汚れがよく落ちます。





ブログ一覧
Posted at 2017/03/15 12:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年3月15日 12:58
こんにちは。
たしかに、家のクロスポロはスロバキア工場製、テールの電球はスペイン製でしたし、劣化した初期のセンターキャップは同じくドイツ製でした。 今度ホイールを見てみよう♪
最後の1行、大共感です(笑)
コメントへの返答
2017年3月15日 19:16
こんばんは。

クロスポロさんは、スロバキア製なんですね。
初めて知りました。
ワールドワイドですね。
昔の右ハンドルのベンツがタイ王国製だったことを思い出しました。
今はどうなんでしょう…。

とりあえずこの間まで履いていたスパルコ+ルマン4に戻しました。
月末に変なホイールとタイヤに履き替えます。

プロフィール

「何か修理しようと検索したら、自分のやった修理しか出てこんのだけど。」
何シテル?   08/01 15:53
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルファロメオMiTo(ミト)の総評 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:07:47
サマータイヤ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:41:28
箱替え?増○?な話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:44:34

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation