• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月04日

うむぅ

唯一所有するクロノグラフがこれ。
Lip Mach2000 Chronographです
近代美術館MOMAに永久保存されているとかで、優れたデザインとして評価が高いんでしょうね。

で、私のはコレ。

真ん中のボタンの青のラバーが外れてしまいました。

でもね、とある所の説明では…


拡大。

塗装だそうですよ。
うちのちゃうねんけど。

修理に出したらどうなるんでしょうね。
果たして幾らかかるのか、気になるところです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/04 03:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年5月4日 9:10
クロノグラフの腕時計カッコいいから買うのだけど
日常使いではデカイし文字盤ゴチャついて見にくいからか

ぜーんぜん使わない

僕のDaytonaも飾ってるだけ(笑)
コメントへの返答
2018年5月5日 2:02
こんばんは。
コメントありがとうございます。

流石、良いものを持ってらしゃいますね。
私は大きくて分厚い時計があんまりなので、クロノグラフはクオーツになっちゃいます。

って、LIPのこれしか、今は手元にないんですけどね(笑)。
2018年5月6日 6:46
大佐。さん、おはようございます。^^

Lip Mach 2000、アラン・シルベスタインを彷彿とさせると思ったら、逆だったんですね。^^; 修理費、安く済むよう願っております。

優れたデザインで遊び心満載なこの時計をして、休日どこに出掛けようか、考えるだけで楽しそうですね。^0^/

コメントへの返答
2018年5月8日 23:26
こんばんは。

アラン・シルベスタインってありましたよね。
秒針が波打ってるヤツでしたっけ?。
流石にそこまでポップなのは、よう買えへんですわ(笑)。

修理ですが、ボタンに青いゴムを被せたら終わりなんですが、どこでやってもらえるのかさっぱりわかりません。
本気で調べなきゃですね。

若い頃は普通につけてましたけど、すっかり中年になってしまった今、ちょっと恥ずかしいです(^_^;)

プロフィール

「@高海千歌さん
お疲れ様です。
持って帰ればよかったのに☺️。」
何シテル?   08/07 00:06
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルファロメオMiTo(ミト)の総評 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:07:47
サマータイヤ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:41:28
箱替え?増○?な話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:44:34

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation