• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大佐。のブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

春になったら…

乗りたいね。

乗れるかなぁ。



Posted at 2020/07/27 15:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月19日 イイね!

足りない

K1に乗った最後の日、気が付いたことがありました。

スマホホルダー

USBケーブルからの充電と無接点充電双方に対応しています。

Androidスマホに接続の図。

ヘルメットに内蔵したインカムとBluetoothで接続してナビとして使ってたんですが、どんどん電池が減ってゆく…。

電力消費量>電力供給量

USBケーブルでこれなら、無接点充電なら更に駄目な訳でして。
公称最大15W(USB)では追いつかないようです。
GPSは相当に電力を消費するんやなぁ…。
なお、GPSを使用しない場合、きちんと充電出来ています。

これは腕が完治してからの課題ですな。

てな事を考えたりしてます(時間だけはある)。
Posted at 2020/06/19 11:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月23日 イイね!

想像

月木の6-2-1集合は、どんな音がするのだろうか。

Posted at 2020/05/23 23:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月21日 イイね!

川崎は?。



そういう事(笑)。
Posted at 2020/05/22 00:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

振動対策

多分部品番号4がヘタってるのではないかと。



4を上下入れ替えたり、5のナットにバネワッシャーを噛ませて締め付けトルクを変えてやると、振動の出るエンジン回転数や振動の質が変わる。
4は30年モノのゴム部品なので、交換してやるべきだろう(実際ヒビが入っている)。

それに併せて、エンジンマウントボルトを既定トルクで締め直すか(K1はリジット)。
Posted at 2020/05/11 22:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日万博に行った若い衆の1人。
聞くと土産物は殆ど売り切れと。
大盛況で何よりだ☺️。」
何シテル?   10/06 20:05
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールスピードセンサー交換(ABSセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 10:01:46
簡単なメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 02:07:34
[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:54

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation