• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

町内の防災訓練に行ってきたけど…

朝8:30に家の前に事前に分配されてる生存確認の黄色い布を出し、集合場所の町内のお寺に向かいました。
道中各ご家庭の家の前を見ると出している家と出していない家が…新しい分譲地や引っ越してきた人たちには新たに配ってないらしい…ダメじゃん!

お寺に着くと受付のようなものがあり、「あ?各戸の確認してるのかな?」と思ったが単に防災委員が黄色の旗の数を報告しているだけだった…それで生存数の何が解るんだ?

訓練と云うから町内の避難経路の確認や防災設備品の貯蔵位置や量の説明とか避難先は何処を設定しているとかの話しがあると思えば…何も無い(・ ・;

あったのは市の防災課からの90分の講義のみ…その内容だって阪神淡路と東北の震災映像を元に、東海震災は近づいてる話しだの、家具の転倒防止はホームセンターで買えるパーツで出来るだの、ハザードマップはインターネットで確認出来るだの、電話は災害ダイヤルへだの…んな話しならガキのころから散々教わってきてるわ!
それに東北の被災地に行ってたらしい講義した消防団員も笑いながら話してるし…笑い取ろうとする内容か?

こんな話しなら地震対策の為の市の補助金対策や申請方法、ネットを使えない人の為のハザードマップや避難経路図の配布、通電しなくなると使えなくなる電話や携帯を持っていないお年寄りの為に公衆電話位置の確認や、なんやら…もっと伝える事あったじゃん!

住宅建築している自分が講義した方がよかったのでは?と思うくらい情けない内容だった(・ ・)
帰りに貰ったものは消費期限が来月の保存食…お試しにしたってさぁ…

うちの町内の危機管理意識…てか、こんな講義で良しとする静岡市の防災課って大丈夫か?
不安と怒りの防災訓練でした。
ブログ一覧 | イベント | 暮らし/家族
Posted at 2012/11/25 14:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 23:19
こんばんは

いつか起こるであろう大地震にたいして
本当に必要なことはなんだろう、ってことですよね。

ともすると3.11が本当に風化してしまうかもしれません。
コメントへの返答
2012年11月26日 0:05
ども(・0・)ノ

そうなんです!
もちろん市の防災課の講義も60歳以上の先輩方は学校で地震災害の防災訓練は受けなかったであろうから必要な部分もあるのですが、あの3.11以降のテレビを始め報道では防災の特集が増えているにも関わらず、もっと踏み込んだ地域防災の話しを期待したのに…次に大震災の起こる確率の高い静岡市の防災課や町内の防災意識が情けないレベルってのに腹が立ちました(`ε′)プンスカ

ま…今回来た防災課の担当がハズレの人材だっただけかもしれませんが…こんなのばっかじゃ被災地の教訓が生かせませんね(・ ・;

プロフィール

「震源地の緯度経度が国1と52号の交差点辺りって、そんな所に断層なんてあったっけ?…あーびっくりしたぁ~(ーー;)」
何シテル?   08/14 23:38
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation