• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

セメントが余っていたので車止めを作ってみた。

仕事で補修に使ったセメントが余っていたので駐車場で使車止めを作ってみました。
作り方を書いてみますので、車高が低くて市販品の車止めだとバンパーが当たってしまう車の方なんかの参考になれば…ね(^ ^;

ホームセンターで安いモノなら1,000円前後で買える車止め、今回は余りモノと廃品利用で作りますので製作手間だけで材料費はタダみたいなもんです(笑)
開封したセメントって早めに使わないとダメになっちゃうからねf(^ ^
※まぁセメントは余りモノですから特別なモノじゃありません。
  100円ショップのモノなら2~3袋位かな?

先ず用意したのは2リットルのペットボトル2本、四角いタイプです。
これの角をカッターで穴を開けてセメントを流し込む部分を作ります。


流し込む面が地面に置く部分になりますので2本のペットボトルを繋げて角を下にします。
繋げるのは養生テープやガムテープで十分です。


バケツに2リットル分位のセメントを溶いて作り…流し込みます。


流し込んだらセメントを何度か突いて空気を出して下さい。
容器を叩いたり振動させてもイイですね。
空気が多いとセメント内に空間が出来て弱くなっちゃいます。


一昼夜乾燥させたらペットボトルを千切って外します。
セメント表面はまだキズ付き易いので(静岡弁で”みるい”状態)、カッターで外すより千切った方がイイですね。
また、まだ中心まで固まっていませんので折れないよぉ~に注意して下さい。


更に2日程放置しておくと…完成です。
横から見るとこんな感じになります。


勢いよくバックすれば乗り越えちゃう位のサイズですけど、ゆっくりバックして使うなら問題ないです。
幅も市販品より狭いので、設置ポイントと置く数で自分の車に合わせましょう。
ペットボトルのデザインが出ますから、溝の凹みに反射テープを貼るのもイイですよ♪
さぁ!れっつDIYだぁ!(苦笑)


で、今これはRSKの車止めに使われてますが…大雨で写真撮れてない…チャンチャン(・ ・
ブログ一覧 | 平々凡々 | 日記
Posted at 2014/05/01 01:33:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

次男とドライブ!
shinD5さん

松のやが好き^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 4:23
こんにちは~

廃品利用(ペットボトル)良いですね~

我が家ではとりあえず車止めを使う
場所が無いですが・・・
一般の奴はノーマル車高でも結構な
確率でフロントは当たりますね~(汗


会社では昨月の大雪の除雪の際に
従業員用の駐車スペースの車止め
はユンボorローダーにて剥離破壊
しました(爆
コメントへの返答
2014年5月1日 7:28
ども(^∀^)ノ

まぁ、自分で作れば高さも調整出来る…って利点はありますね(^w^)

弱点は薄いから市販品より強度がない…って事と、乗り越え易いって事ですね。
ローダーじゃあ粉末に戻っちゃいますよ(苦笑)

プロフィール

「この車で始めてのエアコンフィルター交換…面倒くさい作業の先には…うぎゃ!」
何シテル?   04/27 13:17
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation