• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月23日

また、やってしまった(- -;

また、やってしまった(- -; BOXER PHASE-Ⅱのおはよう箱根(おは箱)から10日経ち、次は来月のレガ・レヴォセッションズ2017(LS2017)が大きなイベントと為ります。
PHASE-ⅡLSグループ並べは自分が幹事ですので、ぼちぼち名簿作りやメンバーシート作り等を行なっています。
※3rdレガグループBOXER PHASE-Ⅱ【BE/BH】では、グループ申請締切り6時間前まで募集中!(笑)

で、肝心の愛機の方ですが…今日の代休、LS2017の為に隠れて仕込みをしてました(ブログにした時点で隠れてないし…)。

ヤフ〇クで購入したカーボン柄で先端赤の汎用リップスポイラーが福岡から届いたので、RSKに付け易いようにFタイヤをコンクリート塊に載せて準備をしました。


んでもって汎用リップを一部切ってバンパー下に当てがってみたら…

また、やってもぉ~たぁ~!
薄くて柔らかいから曲線も楽だろなぁ…等と注文したけど、ここまで角度が無いとは!
RSK-Dのバンパー角度と相まって、付けると(ほぼ)水平の板になっちゃう…意味ねぇぇ(T T)

泣く泣くこの汎用リップスポイラーを使うのは中止、せっかく準備したしLSのRSKへの仕込みをする暇もそんな無いし…で、自分の在庫品利用に方向転換!


以前トランクのダックテールに使った汎用スポイラー、固い・厚い・曲らないのツワモノです。


当てがってみると(てか、以前もやったけど)ばっちぐー(笑)

ただ長さは3尺(91cm)程しか残って無いのでFバンパー下全部は無理!

な・の・でぇ~、フォグ下のみリップスポイラーにしました!…イメージは純正オプションやね(苦笑)

あ、これ(↑)裏で洗濯バサミで仮留めしてます。

片方で寸法取りして同じ寸法を反転して作ります。
左右は45度にカット、長さ36センチ位ですから在庫で十分出来ます。


角部分の接着面をハサミで切れ込みを(テキトーに)入れときます。


ピン留めで計画してたので、ドリル(木工で使うダボ穴開けが10mmで丁度良かった)で穴開け。


バンパーに元々開いてる穴は10mm、丁度良く使うのは1箇所のみだったので固いゴムを曲げる分は追加で穴を開けます。


クリップで仮留めしてピン留めしていきます。
元々開いてた部分を最初に留めてから新規部分へもピンを…

って、ゴムが厚くてロック掛から~ん!
そりゃぁ薄い製品に合わせてピンを買って来たから、この厚いゴムには長さがギリギリ過ぎでした(- -;

仕方ないのでタイラップで留めちゃいます!


ピンみたく押え付けが出来ないので隙間が…


とりあえず完成?


赤テープを追加…うーん…仮面ライダー555(ファイズ)?

あ…カーボンシートで色を揃えた方がイイか?
それと、今回使えなかったリップスポイラーど~しよ?

てな訳で、LSに向けての愛機への仕込みは(多分)終了です。
※これからはホントに隠れて仕込みを…やる暇あるのか?

さて、他のメンバーはどんな仕込みをして来るやら…楽しみにしてますよ♪(と、何気にプレッシャー?w)

ではでは(^ ^)ノ
平々凡々
ブログ一覧 | 車・バイク | クルマ
Posted at 2017/05/24 00:03:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

2025.5
ゆいたんさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年5月24日 5:49
これは・・・速度が80km/hくらいで飛び出してくるギミックですか?(笑)
コメントへの返答
2017年5月24日 7:34
ニューマン・スカイラインじゃな~い!(笑)

あのギミック、結局出しっぱなしの方がカッコいいので、出して固定してた人が多かったねぇ(苦笑)
2017年5月24日 7:13
イイ感じになりましたね‼

でも、わが愛機と似たような感じなのは気のせい?

わが愛機も何か弄りたい~‼
コメントへの返答
2017年5月24日 7:51
似てないモン!オリジナルだモン!!赤ラインはダクトからの流れだモン!!!( ̄^ ̄)フーン

でも最初の計画通りにバンパー全部に(カッコ良く)付けたら似てたかもね?(笑)

弄りたい?
じゃあ、リアハッチ開けると大ジオラマって~ので…期待してるね♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2017年5月24日 12:28
めっちゃいい感じですね〜d(^_^o)
かなり印象変わりましたね〜(^-^)v
僕も、リアバンパーの方なんとかしないとf^_^;
それ以外に何を仕込もうか考え中ですwww
コメントへの返答
2017年5月24日 12:50
まぁ、今出来る仕込みはこんなモンです(笑)

TAKUくんの仕込みは…赤色灯じゃね?(爆)
2017年5月24日 20:43
こんばんは!

すごくカッコいいですね!
皆さん、リップを付けだして
なんか盛り上がってきましたね( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2017年5月24日 20:57
ども(^^)/

実は去年のLSでの仕込み、アイラインとダクトのカーボンシート張りの時にコレも計画してたんですよ(;^_^A
まぁ、時間とヤル気が足りなかったので今年やりました…だから赤ライン入れてるでしょ?(笑)

さて、隠れ仕込みやる時間あるかな?(苦笑)
2017年5月27日 21:01
横ヤリ、失礼します。
ごっとん副長さんのレスに突っ込んでもいいですか?(^ ^ゞ

スカイラインのGTオートスポイラーはR31&R32スカイラインに装備されてたギミックだったと思います。ニューマンスカイラインはR30スカイラインですので…

すいません。揚げ足を取るようなまねをして。ついつい気になってしまったもので。お許しあれ。(^ ^ゞ
コメントへの返答
2017年5月27日 21:28
はい、ホントは7thスカイラインでした。
流しといて欲しかったんだけどなぁ~(苦笑)

ちなみにスポイラーが動くのはま70キロ超えてからです(^^)d
2017年5月28日 21:02
ネタを仕込みましたね!

私はもう今年は今のスタイルで落ち着きそうです(汗)

今年は大激変しすぎました(笑)
コメントへの返答
2017年5月28日 21:07
外観ネタはコレだけですね~(^_^;)

内部ネタは時間が…無いなぁ(;^_^A

プロフィール

「震源地の緯度経度が国1と52号の交差点辺りって、そんな所に断層なんてあったっけ?…あーびっくりしたぁ~(ーー;)」
何シテル?   08/14 23:38
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation