• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろバンのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

東京モーターショー珍道中? ⑤

東京モーターショー珍道中? ⑤今回は西展示棟1階西1・2ホールです。
東京ビックサイトでの展示会場の残りは西3・4ホールなのですが、昼に会場内に入り朝飯と昼食もとらずに人波をかき分けて進んだ6時間…西展示棟4階展示会場まで行く気力尽きました…(でもモーターショーブログは⑥まで続くんですけどねW)

タイトル画はビーウィズのコンパニオンさん♪
今回一番サービス満点で撮影にノリノリだったのは彼女でしょう(笑)

で、そのビーウィズの展示車輌はパガーニ…しゅごい!としか言えませんな(・ ・;


メルセデスではSクラスクーペ・コンセプトが日本初展示…エレガントの中に凶悪さが隠れてる感じ?


ヨシムラカラー(笑)のSLS AMG GTファイナルエディションは世界初公開…随所にカーボン使ってるしぃ~♪


ブラバスのスマートは日本初公開!…それもプラグインをブラバスがどう調理したのか興味津々(^ ^


バイクとの融合マシンT-REX14R…変態マシンですね♪


こっちもイイ意味の変態マシン、ラディカルSR3SL…1,265万円…車体サイズでの坪単価は571万円、一般住宅の8倍以上だ!(笑)


ここからはKEN OKUYAMA DESIGNの車たちです。


流星号みたいなKode9…っても若い連中に流星号って言っても分からないか?(苦笑)


Kode7…ここがスーパー7を作ったら的デザイン?


ヤンマーのトラクター…なんかグレンラガンかタイムボカンに出て来そうなデザインだ(・ ・;


ヤマハいきま~す!
う~ん…ヤマハ版ピア○オMP3?f(^ ^;


北米とかで売られているヤマハの横3人乗りの4輪オフロードビーグル・VIKING…外装が樹脂製でフレーム剥き出し…公道で乗れたら面白いだろ~なぁ~♪(日本じゃムリだろうけど)


バブル時代のOX1以来にヤマハが4輪業界に進出する気満々のコミュニティーカーMOTIV、先程のスマートやIQなんかと販売競争するのか…もね?


RZ50位のサイズかな?…EVスポーツPES1、軽量ボディにストレスなく上がる電動モーターのトルクって、どんな感じなんだろ?


DT50よりも大きいなぁ、オフロードでEV…なんかイメージわかん(- -;


R25…最初レーサーの新型だと思ったけど、公道クォーターだったのねf(^ ^;
さて、どんな形となって市販されるか…楽しみ♪


参考出品のボルト・カフェ…ダートラ的デザインに仕上げられていてイイっす!
ミラーの処理が泣けるね(^ ^


仮面ライダー・クウガのトライチェイサー…じゃなくてMT-09、最近流行の3気筒マシンです。


こちらが2気筒のMT-07、すごいコンパクトで見た目は400位に感じる…ヤマハのマシンって昔からコンパクトに作るの上手いよなぁ~


今回のモーターショーで内容的にも一番良かったんじゃないかな?
「枠にはまるな。」の本田技研工業の信念を掲げたホンダは来期再参戦のF1の原点RA272がお出迎え。


なんか実物の零戦を見た時と似た迫力があります(@ @;


NSXコンセプト、コンセプトと云うには完成されてますね。


図面を基に一から復元したS360、こんな事出来る(許せる)自動車メーカーって少ないよなぁ…


今回一番見たかったのはコレかも…S660…軽の枠で軽以上の価値観のあるピュアスポーツ!
このままの形だと屋根(幌?)の処理が出来るのか?とか、価格がバカ高じゃあ売れるのか?とか色々あるけど…単純に欲しい(笑)


最後に見たブースは三菱です。
ⅰミーブがベースのヒルクライムマシン、以前TVで走行テストの様子を観たけどエンジン音のしないマシンって違和感あるよねぇ~


今回三菱はSUVばっかでセダン好きの自分は見るものが少なかったです。
なんかブースとして見応えなかったなぁ(マツダよりは良かったけど…)
そんな三菱で話題のガルパンARをやってみました!


これ楽しみだったんだよなぁ~、グーグルにいってダウンロードっと♪

がーん!(T T)


約6時間の会場内の見学を終え、次回ブログは⑥会場外編に続きます(^ ^)ノ
Posted at 2013/12/12 02:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・バイク | クルマ

プロフィール

「木曜、キャンプに行く前にガソリンスタンドでテレビ静岡に暫定税率についてインタビューされたのが放送されてたΣ(゚ロ゚;)
※リアタイじゃキャンプしてて観れ無かったからテレ静のYouTubeで確認…モロ顔出しw」
何シテル?   10/25 23:36
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4 56 7
8 91011 121314
151617 18 192021
2223 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation