• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろバンのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

あの事故から2週間経ちました。

あの事故から2週間経ちました。先週、レガを預けてある静岡スバル静岡店へ彼を見舞った後、静岡市内を自転車で走り回って目星を付けた軽自動車を見て回って来ました。

生活の為に急いで車が必要なので、厳しい中での軽選びですから選択出来る価格帯も低いもの…
その範囲で10年以内・10万キロ以下・修復歴なし・車検は再来年まで・レガの代わりにお袋も座るリアシートがチャンとしたもの・足とエンジンはシッカリしたもの・チョイ傷は我慢、凹みはダメ・中古だから変な弄り車はバツ、足で踏むサイドブレーキはダメ(嫌いなので)等々、色は二の次で出来るだけ程度のいい個体をコミコミ30万以下(苦笑)で探しました。
※今回、久し振りに自分の乗る車を探して(変な)変化を見つけた…2000年位の年式車を「新しい」って思っちゃう自分が居る…いや一般的に見て違うでしょ(苦笑)

んで…何台かピックアップして(静岡市内で自転車の行動範囲だから、少ない選択肢からなんよ)、うーんと悩んで、最終確認して11/11(土)ポッキーの日に(気持ちはセカンドカーとして)契約完了致しました。
どんな車かは来週納車するまでヒミツです(笑)

明けて11/12(日)、朝から安レンタカーを借りて静岡スバルのレガの下へ…
レガから荷物の搬出と、使えるパーツ外しや、純正パーツ戻しを行ないました。

痛々しい左フロントを見ながら…ってか、Fフェンダーに助手席ドアに当たって殆ど左側から車内には入れないんだけどね(- -;

午前中は私物をレンタカーに載せ(ほんとBEのトランクは積載量が多いのを実感w)、車内のレーダーやドラレコにナビ、ETCを外し、粘着テープ痕もキレイに消し(キレイな姿で、ね)…
午後にはPHASE-ⅡメンバーのTAKUくんと相方のcoba*ちゃんも手伝いに加わって貰い、2人には外回りをメインにお願いして、自分は車内のブースト計を外し、2週間位しか使えなかったエアコンパネルを純正ナビ仕様に戻しました。
この純正ナビ戻しが手間食いだった、なんせ外すことを考えずに付けてますから…自分の丁寧な仕事が仇に(苦笑)

車外のパーツ外しと純正戻しは殆どTAKUくん達にお願いしました…

ゼロスポのクールアクション(A)にトラストのタワーバー(B)、湾岸のクールラジエター(C)、それとフロントグリル他の取外しと純正戻し作業です。
で、事故の影響が懸念されてたタワーバーですが…

バーは無事でしたが、基底部がビル足の突き上げで変形してました…叩き直して使えるかな?…って感じです(- -;

2時過ぎに同じ色のRSK-D後期に乗るPHASE-Ⅱ新人の翠霞さんが合流して、タワーバー以外のパーツ、クールアクションとクールラジエターを移植(これもTAKUくん任せ…ほんとアリガト)。
気持ち的に、こんなイメージですf(^ ^;


なんとか静岡スバルの営業にも迷惑を掛けず、4時頃には作業を終了しました。
短い時間内で出来るだけ片付けたかったので、TAKUくんとcoba*ちゃんコンビの手伝いには大変助かりました…ありがとね。

この向きからのレガは、いつものように元気に走りそうな姿なんですけどねぇ…

レガのグリルは純正に戻しました。
自分が加工して付けていたグリルは持ち帰り、再びBEに戻った時に復活させます(・ ・)

作業後…近くのコメダで手伝ってくれたTAKUくん達と労い会を行ないました。
その席に、謎のみんカラメッセージを作業終了1時間前に送って来て「ほんとに来るの?作業は終わっちゃってんだけど?」って、思わせていた男がほんとに現れました。
神奈川から、やた。くん参上!w
「これをレガシィへ…」って、大吟醸を頂きました♪

うんうん、レガを廃車屋さんに送り出した夜に頂きます。
次の(あくまでセカンドカー)軽のタイヤにも、安全祈願のお神酒としても(ちょっと)掛けましょう!
遠くからアリガトねf(^ ^;

解散後…満載のレガからの荷物を自宅へ…2階部屋に運び込むのは、何往復もして結構疲れました(苦笑)


さて、これで廃車買取が決まればレガと本当のお別れと為ります。
最後にパーツ外しとは云え、レガを弄れたのは楽しかったなぁ…
レガから離れる事は、前を見て、現実と現状の中で出した結論です…またBEに戻る為に頑張らねば!

来週の日曜日、上手く行けばセカンドカー軽自動車が納車されます…っても、折畳み自転車乗って引き取りに行くんですけどねf(^ ^;
その車種(何シテル?で、ちょっとバレ気味ですが…苦笑)や経緯は納車してから発表しますね!
ではでは(^ ^)ノ
Posted at 2017/11/13 23:59:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車・バイク | クルマ

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん) 、ちゃうわ(`へ´*)ノw
トマト農園がキャンプ場もやってんの。
まぁ、トマト農業体験も出来るけどね…やらんけど。」
何シテル?   10/03 22:47
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation