• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろバンのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

洗車したら…

雨降るし…

天気予報コロコロ変わるなぁ~(ノ△T)
Posted at 2012/06/29 19:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月29日 イイね!

7/1(日)はエコパサンデーランですね

5月はJリーグで駐車場に入れず、サンデーラン難民になっちゃったエコパ。
6月は仕事で行けなかったので7月は行こうと思います。

で、エコパのイベントスケジュールを確認したけど、今回は大型イベントも無いので駐車場には入れそうです(^O^)

ただサンデーランで集まる東パーキング付近のグラウンドでは「東海女子サッカーリーグ」と「静岡県アーチェリー選手権大会」も開催されてますので選手や観客に注意しなきゃね!(b^ー°)

アーチェリー選手権だと爆音が選手の耳に届いて撃つのに影響するんかな?
これも注意しなきゃならないだろ~ね、こっちはタダで駐車場使わせて頂いてるんだし…

いつも思うんだけど、オフ会って自分達だけじゃなく(オフ会に関係ない)他の方々にも気持ちよく思われなきゃ(その場所で)続けられないと思うんですよ。
エコパにせよ道の駅やら色々な駐車場でもね。


月に1回のエコパサンデーラン、ほんの数時間の集まりですが楽しみましょうo(^-^)o

あと気掛かりは天気かな?
Posted at 2012/06/29 01:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月28日 イイね!

レガのキーが出来てきた…高いっ(T_T)

注文してから1週間…受け付けた時に3日程って言ってたのに…スバルディーラー、連絡忘れてたな(-.-;)

で、価格は部品代(キープレート・キーレスエントリーセット)で21,700円、技術料(キーレスエントリー登録)で1,000円、消費税1,135円…しめて23,835円也


受付で聞いた時より高いじゃん(゜∀゜;ノ)ノ
技術料なんて他の人の整備手帳見れば載ってたからキーだけ貰えば良かった…あ、保証付かなくなるか?

しかし新しいキーを見ると落としたキーが古かったせいかキーレス部分が大きく見える(@_@)

気のせいか?

とりあえずこれで鍵穴に鍵を挿さなくても済むようになりました。
もう無くさないよ~にしなきゃ(-o-;)
Posted at 2012/06/28 19:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月26日 イイね!

新しいBANDIT発売っ!?

スズキから新しいバンディットば発売された…バイクじゃなくてミニバンのソリオバンディットとして(-.-;)

そりゃあスズキ社内だから良いんだろ~けど、バンディット乗りとしては複雑な心境(-"-;)

このままバンディットがバイクから車へ移り、バイクのバンディットが無くなったりしないだろうか?


ホンダもバイクから車への移行をたまにするしなぁ…

ヤマハに至ってはRZの名前を日産に取られちゃったり…


まぁ…勝手に著作権付けて回る某国より社内で使ってるだけマシか…

でも良く出来た車だけど、ネイキッドの名前をミニバンに付けるのは…複雑(-o-;)
Posted at 2012/06/26 02:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月21日 イイね!

レガのキーが見つからなかったぁ(ToT)

台風一過…昨日無くしたレガのキーを探しながら現場回りをしたが見つからず(-"-;)

帰りは持って来たスペアキーでドアを開け(鍵穴でドアを開けるの勇気いるんだよねぇ…理由は整備記録参照)、36時間ぶりにエンジンをかける…錆びやすいディスクプレートは見事に赤茶けていた(-o-;)

帰宅途中にスバルディーラーでキーレスのメインキーを注文する…10年以上前の車のキーレスが注文出来るのか?、いったい幾らするのか?…ってゆ~不安を胸に(・_・;)

で、ディーラーにて注文は出来ました。

しかし!

自分のレガは中古で本物のキーはキーレスのメインキーだけでスペアキーは中古を購入条件で付けて貰った社外品です。

ただ鍵を作るだけならスペアキーでも良いのですが、キーレス付となるとスバルに登録されているキーナンバーが必要となる…などと云われ、社外品のスペアキーにキーナンバーなんて付いていない訳で…ヤバ~い!(゜∀゜;ノ)ノ

と、ぴん♪と来た!
確かチャンと揃ってる取説にナンバーが手書きで書いてあった!
「ありがとう前オーナーさん!これで新しいキーレスを作れますっ(泣)」

これ読んでる本物キーが1本のアナタ!
キーナンバーは控えておきましょう!(笑)

もしキーナンバーが無い場合はドア内張を剥がしてキーシリンダーを取り外してナンバーを確認してから注文って面倒と費用(ディーラーで6000円位だそ~だ)が掛かります。
どれだけ内張外してキーシリンダーイジるのか面倒かは整備記録を見て下さい。

キーナンバーが有る場合の費用と日数は、20000円弱の3日位との事…高い(T_T)

でも更にスペアキーまで無くしたら最悪なので注文…

あ~、もうっ!
実は鍵を落として無くす…って事は幼年期から中年期の今迄で初めて…その分の蓄積価格か?2万円って?


何にせよ、数日後には中古のレガに新品のキーが付く事になりました…チャンチャン(ToT)
Posted at 2012/06/21 00:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「マジか…「雨はこれから」が急いだ最終回だったから心配してたけど…そうか😔」
何シテル?   08/08 00:14
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18 1920 212223
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation