• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろバンのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

このドア変だろ?

このドア変だろ?移動途中に清水区の○ーソンのトイレに寄ったらトイレの中に内鍵の付いたドアが在る…「あれ?奥に小便器もあるのかな?」

と開けてみたら…

中は奥行き30センチ位の道具置き場…何故この30センチの空間に内鍵!?(゜∀゜;ノ)ノ
トイレ使ってる時に鍵が赤表示なら人が潜んでんの?!
そりゃ怖いわい(◎o◎)


まぁ施工する時に監督か業者さんが間違えたんだろ~けど、ちょっと楽しませて頂きました(笑)


さて…自分の現場へ移動移動ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted at 2012/11/12 14:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月11日 イイね!

このアニメ…おもろい(笑)

このアニメ…おもろい(笑)カミングアウトしてしまうと自分はヤマトとガンダムの間のオタク創世記時代を生きてたわけで、大学時代のアルバイトじゃアニメショップでマクロス(愛・おぼえてますか)を劇場公開時にリアルタイムでグッズ売ってたり…まぁ元々多趣味は子供の頃からだからアニメだけに留まってた訳じゃないけどね(苦笑)

そんなこんなで今でも新しいアニメもドラマやバラエティ同様に第1話はチェックして観て見る、面白そうなら連ドラ予約して続けて観るんだけど、最近のアニメって絵はキレイだけどキャラが同じ感じに見えちゃうのは俺だけ?
特に学園ドタバタ物なんかはストーリーのチープさにもついてけない…女の子かわいくておっぱい大きいだけが売りとか…多いなぁ
※そんなアニメ好きな方々を敵にまわしたな(・ ・;

で、そんな学園物なんだけど気になったのが「ガールズ&パンツァー」
TV欄見てパンツァーの部分に引っ掛かり、ミリタリーも好きな自分は試しに観て見ると…タイトル通り女の子と戦車の話しで、華道や書道なんかと同系列に「戦車道」ってぶっ飛んだ設定付けて伝統的文化として凛々しい婦女子の育成を目指す習い事の一つとしちゃってる…最初は「はぁ?」って感じで最近の女の子キャラを見てたけど、戦車が出て動き始めたらミリタリーオタクの触手が動いてしまった(^ ^;
出て来る戦車は第2次世界大戦の車両、つまり田宮のミリタリーミニチュアでプラモデルに入ってった自分にゃドンピシャ!
主人公が使う戦車がドイツのⅣ号D型、H型じゃなくD型選んでくる所が通好みですな(ちなみに自分のRSKもD型だ!…意味なし)。


これの走りや装弾のシーンやら被弾のシーンがよく出来てる!

チャーチルやマチルダやらM4やら…今じゃ実際可動出来る車両が何台あるやら…


戦車道なんてむちゃくちゃな設定と今どきのキャラだけど、WWⅡ時代の戦車好きには面白いアニメです。
昔の映画じゃ現存する車両を使って撮影したものもあったけど、今じゃ難しいしなぁ…そんな中で元気に走り回る車両を観れる「ガールズ&パンツァー」はちょっとおすすめです(笑)
※スタッフリスト見るとなかなか良いスタッフ揃ってましたね、この点でもおススメかな?

しかし…このⅢ突のカラーはやりすぎでしょ(苦笑)
Posted at 2012/11/11 03:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 音楽/映画/テレビ
2012年11月06日 イイね!

11月エコパサンデーランの写真をUPしました!

11月エコパサンデーランの写真をUPしました!昨夜11/4(日)に袋井のエコパで行われたサンデーランの写真をナンバー編集して、自分のレガシィB4内のフォトギャラリーに①~⑧まで掲載しました。

面白い車や凄い車が多かった今回のサンデーラン、どうぞ覗いてみて下さい(^_^)
Posted at 2012/11/06 12:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

エコパサンデーラン到着

エコパサンデーラン到着着きましたエコパ!
いつもの東側第1と第3駐車場に入れます!
皆さん第3駐車場に集まってますよ~o(^-^)o
Posted at 2012/11/04 09:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

これ…気になりますっ!

これ…気になりますっ!11月になり携帯も冬モデルの販売が始まりました。
自分の使用キャリアはauですが…スマホばっかで携帯の新製品が無いっ!
おいおい自分のカシオ CA002 GzOneの限界が近づいてるのに機種変したい携帯が無いぞ(; ;)
もうヒンジはグラグラで割れてるし、充電もしてないのに充電ランプ点いてるし、GzOneの耐衝撃・耐水性能なんか失ってるし…
ガラケーのGzOneってもう出さないのかなぁ、スマホよりガラケーの方が使い易いのに(仕事用携帯はソニエリのスマホIS11S XPERIAを使ってるけど…1年使っても慣れん!)。

そんな中、冬モデルの中にスマホ版GzOneの新機種TYPE-L CAL21の姿が…
まだ実機は無かったけどモックアップがあったので見てみた…あ、これ前のGzOneスマホより良いかも…Androidも4.0ver、ROMもIS11Sじゃ1GBだったのに8GBもある…動きいい?


実機デモが出たら弄らせてもらおうかな?
良かったら…考えてみようかな?
ホントはガラケーGzOneが欲しいんだけど出そうにないし、CA002の寿命は近づいてるし…機種変で幾らなんだ?
評判や性能は?…また色々資料を集めてから考えてみよう。

年内中は検討ね(^ ^;
Posted at 2012/11/04 01:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話・スマホ | 日記

プロフィール

「キャンプ3泊目、出掛けて帰って来たらテントのジッパーから雨漏りで、寝床が水溜まりになってた(T^T)…寝るまでに乾くか?」
何シテル?   10/04 15:00
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
45 678910
11 12 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation