• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろバンのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

かまってちゃん?

かまってちゃん?最近仕事で軽トラばっか乗ってて、2週間近くRSKに乗ってやれなかったんですよねぇ…ディスクに錆まで噴いちゃって(^ ^;

で、今日は久しぶりにエンジンを掛けて雨の中RSKを走らせました…あぁ、やっぱイイ(笑)

最初の野暮用を終えてからエンジンを掛けると…「?」

ブレーキとバッテリーのチェックランプが点灯してる「?」

サイドブレーキが外しきってない?…ガチャガチャ…って事はない

ブレーキ異常?…ギュイーン!ガンっ!…ちゃんと効いてる

エンジン停止…再起動…燃料ポンプの音「コチコチコチ」…セルモーターON…まだ消えない

なんじゃこりゃあ(@ @;)?
走りには異常は無いけどランプが消えない…電装系?ハード系?

雨なので屋根の在る駐車場に入れてボンネットオープン!

ブレーキチェックランプなら液が減ってる?
いやサンデーラン前の洗車時にゃあ問題無かったぞ…

ほら、減ってないし漏れてもいない…「?」

バッテリーチェックランプは?
バッテリー液は大丈夫、前に付けた蓄電も関係ないし…

ベルトが切れてもバッテリーランプが点くってマニュアルには書いてあるけど…

切れてな~い♪…ってか、ランプ点く前に切れれば判るし…何だ「?」

ヒューズ関係も大丈夫…ボンネットを閉めて運転席へ…消えないならディーラーチェックか?

う~ん…起動…燃料ポンプの音「コチコチコチ」…セルモーターON…ヴォン!…あ、消えた(・ ・

あれ?あれ?あれ?…走らせてみる…異常なし…

これは…乗ってやらなかったのでRSKが拗ねた?

で、この後は全然調子良く雨の中を走ってくれたRSK,雨粒もボディの上をダンスしてる(笑)

どうもRSKの擬人化が進んでいるようです。
遊んであげないと「かまって~、かまって~、拗ねちゃうぞ」ってね(苦笑)

Posted at 2013/10/27 00:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 平々凡々 | クルマ
2013年10月24日 イイね!

では…月末恒例エコパ情報♪

では…月末恒例エコパ情報♪来月11月のエコパ・サンデーランは11/3(日)です。

天候は台風一過の晴天…なら良いのですが、まだ10日程前なので希望的観測です(^ ^;

当日のエコパでは高校生がいっぱいいます!

メインは[静岡県高校駅伝競走大会]で、メイン会場はスタジアムの在る西側なのですが駅伝ですのでエコパ公園道路内をランナーが走っています。
毎年この時期のサンデーランと当りますので遭遇した方も多いと思います。
その為に公園内道路の一部が規制されて車は通行出来ません。

図は2011年のモノですが毎年同じルートですので今年も同じでしょう。
サンデーランで集る東第3Pと東第1Pには入れますが西側連絡道は(きっと)封鎖されますので、掛川IC側の東側ゲートから進入しないと来れませんのでご注意を(・ ・)
※ちなみに…去年サンデーランとぶつかった[ツールド・エコパ(自転車)]は10/27(日)ですので、この日にオフ会を計画してる方々も西側連絡道は封鎖されています。

他のエコパのイベントは西側サブアリーナで[静岡県高等学校新人ハンドボール大会]、東第1P下の多目的運動公園では[静岡県アーチェリー高校新人戦]が行われています。

ね、高校生がいっぱいでしょ?(笑)

毎度の事ですがエコパ内での通行は注意して下さいね(^ ^;
また最近親子連れでサンデーランに参加されている方も多いので、小さな子供が車の死角に!…って事もありますので駐車場内走行中もご注意を(・ ・;


さて、今回も[静岡の会]定例会が便乗開催されますので「あ?そういえば静岡の会に登録してたな」って方は駐車場を見渡してみて下さい。
車種がバラバラの集団が居ると思いますので是非合流を…10時くらいに集合挨拶があるでしょう…多分(笑)
Posted at 2013/10/24 00:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月19日 イイね!

あ…被害者が居ました(・ ・;

あ…被害者が居ました(・ ・;10/14のブログで「詐欺メール来ました」って~のを書いて”今時こんな詐欺に引っ掛かる人も居るんかなぁ?」と書いたのですが…居ました(- -;

今日の静岡新聞ニュースです。
__________________

400万円だまし取られる 静岡の30代女性
(10/19 07:23)

 静岡市駿河区の介護士の女性(34)が18日、架空請求で現金約400万円をだまし取られたと静岡南署に届けた。同署は詐欺事件として調べている。
 同署によると、8月7日、債権回収の代理会社を名乗って「有料サイトの退会処理がとられていない。法的処置を行う」などと書かれたメールが女性の携帯電話に届いた。女性は連絡先への電話や、東京第一弁護士会の弁護士を名乗る男からの電話で指示を受け、16万6千円を送付。その後も、9月19日までに3回にわたり計390万円を送ったという。

__________________

被害に遭われた方は34歳で、とても素直な女性なのでしょうね…パニックになっちゃったのかな?

自分なんか「知らないメールは疑う・返信しない・相手にしない」で通して来たのブログネタ位で面白がってましたが、静岡市内で引っ掛かっちゃう人が(30代で)居るとは(・ ・;

皆様も友達・親族等々様が引っ掛からないように、ご留意下さいませませm(_ _)m
Posted at 2013/10/19 21:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平々凡々 | ニュース
2013年10月19日 イイね!

富士山に…

富士山に…雪が積もってる!

寒いハズだわ(・・;)
Posted at 2013/10/19 09:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月17日 イイね!

台風一過

台風一過今朝3時から5時頃静岡を通過した台風は関東に入り被害を拡大していったようですね…
被害に遭われた方、今も救助や復旧作業に追われている方々…これで今年最後の台風になっていただきたいものですね(・ ・;


昨日は住宅現場の足場の建っている現場のシートをレインウェアを着込み畳みまくり(現場監督は何でも屋なので)で帆走してましたが、その甲斐があり現場と周辺住宅への台風被害は0に出来ました。
今年は何回こんな事をやったんだろ?
高いところあまり好きじゃないんですけどぉ(苦笑)
でも、レインウェア着てても靴の中やパンツまで濡らして頑張った甲斐はありましたね…また広げるのも面倒だけど(^ ^;

国道150号の久能街道を走っていると台風一過の晴天に荒々しい波と道路まで広がった古木やらのゴミ…市の職員や業者さん達が一生懸命片付けていました。


タイトル画は正月に久能山東照宮から撮った久能街道です。
そして今日の久能街道…

さすが日本一深い湾の駿河湾…波の勢いが治まってません(・ ・;

撥水処理した軽トラのフロントガラスに容赦なく塩水が…

あぁ~、撥水やり直しだぁ。
水ぶっかけてやらないと錆びるかな?

でも…他の台風被害を考えりゃ、この程度で済んでよかったなぁ…ぐしょ濡れになった位だし(- -

Posted at 2013/10/17 00:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平々凡々 | 日記

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん、レバーは加重負担が大きいから玉より寿命が短いけど、なかなか折れない所が折れたね~w」
何シテル?   08/05 12:18
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
678 9 1011 12
13 141516 1718 19
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation