• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろバンのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

あ~、ダメだこりゃ(苦笑)

あ~、ダメだこりゃ(苦笑)インクジェットの耐水ラベルシールで作った「蒼き鋼のアルペジオ」マーク…
いやぁ~1ヵ月保ちませんでしたな(笑)

見事に変色しちゃいました。

耐水性は良かったけど紫外線には弱かったね。

次はちゃんとした製品で作ってみよう(^ ^;

え、そんな暇あるのか…って?

無いです(- -;

とりあえずサンデーランには代用品に張り替えて行くか…
Posted at 2014/01/31 02:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平々凡々 | 日記
2014年01月28日 イイね!

永井一郎さんが…亡くなったって?

永井一郎さんが…亡くなったって?今さっきPCのYahoo!ニュース見て知りました。

超ベテラン声優の永井一郎さんが急逝されたなんて…
子供の頃からどんなアニメでも聞いていた「あの声」が…

一般的にはサザエさんの「波平さん」が有名ですが、ほんと色々な声をあてていた方です。

ファーストガンダムではナレーターとデギン・ザビにタムラ料理長

YAWARAの猪熊治五郎さん


ヤマトでの佐渡酒造先生


そして、うる星の錯乱坊(チェリー)…


シリアスもギャグも幅広くこなすダンディな永井さん。
役者として舞台やTVにも出ていたけど、やっぱアニメや特撮、ドキュメンタリーナレーションやCMでの数々の声の仕事が、日本中全ての人が聞いた事がある偉大な声優さんでしょうね…


謹んでご冥福をお祈りします(T T)
Posted at 2014/01/28 00:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

もう来週は2月のサンデーランだよぉ(・ ・;

もう来週は2月のサンデーランだよぉ(・ ・;1月のサンデーラン写真をUPし終えたばっかだって~のに、もう2月のサンデーランが来週の日曜日となりました…年々ひと月が短くなってないかい?

てな訳で、次回のエコパサンデーラン開催の第一日曜日は2月2日です。

当日のエコパ施設でのイベントは…
スタジアムのある西側では1月と同じでボランティアによる無料のスタジアム見学ツアーが行われてますので、ワールドカップ開催スタジアムの歴史を観て回る事が出来ますよ(^ ^
他にはアリーナで中学選抜インドアソフトにサブアリーナでフットサルが行われています。

サンデーランが行われる東側ですが、東第1Pと東第3Pに隣接する人工芝グラウンドと多目的広場では静岡県U-14サッカー新人大会が土日で開催されていますので、施設内道路・駐車場内は”いつもの通りに!”大人しい運転で走りましょうね♪
偶数月だから東第3P奥では2&4部品交換会もあるのかな?

昨年の2月エコパサンデーランは1月を上回る台数が終結してましたので今年も?…と、期待して行ってみましょうか?…ってか、毎回楽しめるんですけどね(笑)

さて、正月休みから殆ど休みナシで働いた1月…来週は休みが取れるのか?俺!(・ ・;
Posted at 2014/01/26 00:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月23日 イイね!

エコパサンデーラン 2014年1月 ③外国車編B

エコパサンデーラン 2014年1月 ③外国車編B後10日程したら2月のエコパサンデーランだって~のに…最遅のUPを目指してる訳じゃないんですけどねぇf(^ ^;

1月のサンデーランから日も経ち、めっきり覗いて「イイね!」を付けて下さる方も減っちゃってますが気にせずUPします(苦笑)

今回の外国車編Bパートでラストです!

先ずは英国車編…タイトル画のGuifカラーのジネッタG12さん

もうカッコ良すぎです!…が、観かたによって愛くるしい顔に見えるのも面白いです(^ ^


こちらは現代のライトウェイトスポーツ、ロータス・エリーゼさん♪


防寒仕様?のケータハム・スーパー7さん、これなら寒さが軽減されるのかな?
で、何故にミラーに”みかん”がぶら下がってる?


トライアンフ・スピットファイアーさん、こちらも助手席トノカバーで防寒仕様ですね(^ ^


今回は元祖ミニさん達がいっぱい♪
手前のバンをはじめ、珍しいモデルも来てましたね!


オースチン・クーパーMk1さん…でイイのかな?


クーパーSさん、Mk1顔になってるけど3かな?(違ったらゴメンナサイ)
レーサーになってます…左フロントタイヤ後ろの穴はエンジン冷却の為?


かわいいトラックが2台も…荷台トノカバーと…

パネルにしたタイプ


小さな高級車ライリー・エルフさんも2台登場♪


自分好みで撮る英国車って、ライトウェイトばっか(苦笑)


では最後は独逸車編…って云っても今回はポルシェさんだけしか撮ってなかったですf(^ ^;

今回目立ってた4台のポルシェ911さん達

930さん、この5マイルバンパーが好きなんですよねぇ~

930さんと964さん…964さんのシルエットフォーミュラを思い出すフロントフェンダーもイイ!

2台の997GT3さん、イエローの方のせっかくの美尻がボケて撮れてた(T T)

どちらもGT3CS…クラブ・スポーツの略でいいのかな?


こちらもGT3さん、今回はGT3さんも多いですねぇ~


ダックテールの930さん、ポルシェのウイングって云えばコレでしたねぇ~


なんとRUFも2台登場!
こちらは964ベースなのかな?…多分”CTR”…自信ないですf(^ ^;

横から見ると930ターボですね(^ ^;

シルバーのRUFは964ベースの”BTR”…この方のはお尻に”BTR”って書いてあった(笑)


ラストのポルシェは、みん友Sirobokuさんの986ボクスター♪
写真が暗かったので画像処理したら…なんか青みが強くなってしまった(・ ・;…ごめんね

毎回擦れ違いで会えませんねぇ~、次こそは会いましょう!(笑)


ではでは、これにて2014年最初のサンデーラン写真ブログは終了~♪
お付き合い有難うございました(^ ^)ノ
Posted at 2014/01/23 01:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月18日 イイね!

エコパサンデーラン 2014年1月 ③外国車編A

エコパサンデーラン 2014年1月 ③外国車編A今年初のエコパサンデーランから2週間経ってしまいましたが未だに編集してます。

まぁ今回の外国車編A(伊・仏・米)と次回の外国車編B(英・独)でラストですけどね…もう少しお付き合いくださいませf(^ ^;

タイトル画は午年って事でベタですがフェラーリの跳ね馬さんのアップ画像を…
そのエンブレムの持ち主F355ベルリネッタさん


その先輩308GTBさん


サイドスリットがたまらないテスタロッサさん


レーシーなチャレンジストラダーレさん


フェラーリちっくなアバルトさん


イノチェンティ・ミニ・デトマソさん…そ~いえば最近シャレード見ないなぁ(・ ・


もうコンクール金賞レベルのアルファ・スプリントさん、メッチャ綺麗です!


白いムルシエラゴさんと白い458イタリアさん


常連のLP500Sさんにアニバーサリーさん2台にディアブロさん達


こちらも常連のムルシエラゴさん達、きれいに並んでるからランボルギーニのトンネルね♪


伊太利亜車ラストは、ランチア・HF・インテグラーレさん…リヤウイングは定番の立上げ状態(^ ^


仏蘭西車でプジョーさん達、屋根はトランクにこんな形で入ってるんですね(・ ・;
端のマーチはまぁぶるさんですね♪


自分のRSK隣に停められたルノー・スポールスパイダーさん、フロントからの空気の流れがどうなってんだろ?


亜米利加車からシボレー・コルベットC5さんとC6さん


プリムス・ヘミクーダさん…で良いのかな?
バラクーダが総称で、クーダの穴あきボンネット(エンジンとか違うの)がヘミクーダ?
…アメ車の判別は苦手です(^ ^;


以上、今回はここまでです。
正直多過ぎて撮り逃した車も多いんですよねぇ…まぁ他の方のブログやフォトで補填して下さいね(苦笑)

ではまた(^ ^)ノ
Posted at 2014/01/18 23:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん、レバーは加重負担が大きいから玉より寿命が短いけど、なかなか折れない所が折れたね~w」
何シテル?   08/05 12:18
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 23 4
567891011
12 1314 151617 18
19202122 232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation